下段の加熱調理と上段の加温。の際、下段汁物が水蒸気口を伝って吹き上がってこないかのチェック。
MADE IN JAPAN
跳び箱の会社でもある。 ( → エバニュー )


炭水化物だらけです。。

クツクツと数分沸かして。かなり熱い・・取っ手は握れても中子を持ち上げるにはつまみが必要になります。

弱火で調理する分には(下段の水位によるのでしょうが)、水蒸気口を伝って汁が吹き上げてくることもないようです。
下段の汚れ具合から見ると中子の下端がくっきりわかりますから、水位次第では吹き上がるでしょう。
口の広さが良い塩梅なのかもしれません。
先割れスプーンでうどんは無理でした。
しかし・・
削り出しならまだしも、高すぎる。
MOOSE ROOM:MADE IN VIETNAM
LOGOS:MADE IN VIETNAM
EVERNEW:MADE IN JAPAN
ROTHCO製( SWAT ):MADE IN JAPAN
ロスコ社は昔から見るけれど会社のことは謎すぎて・・
THINKERは日本の金属技術メーカー?祖峰企画株式会社のブランド名で MADE IN JAPAN
祖峰企画株式会社…、なんだろう、商社?
THINKERとエバニューの該当商品、取引関係や写真の構造を見ていて同じものな気がしてきた。