センサーパネル表示用ソフトAIDA64 を強化![ → AIDA64 公式 ]
![]() | ![]() |
---|---|
AX206 | 1920x480 モニター |
老眼?3.5インチの480×320 [AX206]から 8.8インチの1920×480に。
3.5インチの時はUSBからの給電とデータ転送の1本で済んでいたのだけれど、8.8インチに変更したら給電用USBとHDMIケーブルの2本必要になったのがデメリットで、他にデメリットはないと思う。
AIDA64、最近の作例テンプレで涎が出そうな表現があるのだけれど、テンプレがいつの間にか概ね皆有料化に流れてしまっていて、仕組みがわからん。タダじゃ勉強させてもらえないものね‥
皆引っ張れる数値や表示は同じはずなのにすごい!
という事で、やれる範囲で地味なAIDAモニタを構成してみた。

表示域が広がったことで概ねH/Wの主なモニタリングには問題なさそう。あと、アップロードパケットの監視もし易くなった。

H/W構成は変化していないので(HDDは差替えたりはある)、異常を見つけやすくなったり、メモリやCPU不可も経過表示にしたので怪しい動作タスクの目途もつけやすくなりました。
AX206過去記事
まぁ、何より老眼なのでしょう‥
楽天 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ポンチセット | トング |
![]() | ![]() |
日本食研 レトルトカレー | Coco1 カレー”&ライス” レトルト |
![]() | ![]() |
尾西 α米レトルト | Pioma+ α米レトルト |
![]() | ![]() |
アマノフーズ 味噌汁 | 五木食品 ラーメン |
![]() | ![]() |
牛乳石鹸赤x3-2箱 | ウタマロ石鹸x5 |
![]() | ![]() |
車スマホホルダー | アリエール 1000mlx4 |
![]() | ![]() |
ランドセル くるピタ | DJI純正 バッテリー |