「未分類」カテゴリーアーカイブ

WR250R メンテメモLINK

YAMAHA WR250R [ WIKI ]
マニュアル [ → YAMAHAMOTOR PDF ]
↑サービスマニュアルではない

Screenshot of www.bikebros.co.jp


カスタム方向性は二人乗りと機能性
収納性>安全性>機能性>快適性
◆足つき
ローダウンリンクとローワイドシートで5cm以上下げ済・フロント2cm下げ
体感でランツァと同程度。ローダウンワイドシートとてオフ車の尻痛解消には微塵も至らず。
◆サイドパニヤ
オフロードなのに二人乗り前提なので、同乗者チビの足巻き込み防止にも。
パニヤ用のステイが収納性と二人乗り時の安全性の両要素を満たしたと思う。
◆リアボックス
背もたれクッション付き。同乗者の極悪なオフ車乗り心地をほんの少し解消できているかも?
◆フォグライト
左右独立スイッチにして、且つ左右で光軸高を少しずらしてあってバッテリ残量や必要な環境を気にしながら調整可能。
◆ウィンドシールド
背高・軽量、サイドパニヤは常着なので高速巡行はそもそも不向き、オフ車の尻痛は回避不可、攻めてもスタミナ消費抑制に装着中。事故時の安全性が若干下がる感じ?
◆灯火類はLED化済
◆カメラスタンド・スマホホルダー・USB電源取り済
◆ETC故障して1年経過中

フロントドライブシャーシ 22mm [締付63N]
固定ボルト10㎜

フロントタイヤフロントチューブ
リアタイヤリアチューブ
ビードクリームタイヤレバー
タイヤレバーオフロードスタンド
虫回しドライバYAMAHA グリースB
タイヤパレット

BF

ブラックフライデー

メルちゃんメル じはんき
コーヒーサーバー720mlティーポット 450ml
三協製薬 エタノール16lCxS カビクリア
SAVAS COCOA 2kg充電電池 単三x8
チタンミートナイフST310 AMZN限定
ST486 AMZN限定ST952 AMZN限定
https://amzn.to/49f0QRM
SP HOME&CAMPバーナー67W チャージャー
9600mAh 65W AC&BATUSB CABLE CHECKER 2
McBeeベストベット
SMS.J GSR隅っこブラシ
ファブリックシート 青No.99-PRO
ジョイントマット除湿シート
G.EXKarrimor Altair20
TNF ShuttleDaypackSlimKarrimor Tribute 20
AIDA64用サブモニタ2穴パンチ センターと厚ミ便利
SAVAS マスカット味薄型有線キーボード
長谷川脚立1000c長谷川脚立黒 1000c
折畳keyboard 白金属取っ手
ウルトラハード 防カビウルトラハード ウロコ
テラモト ブレード45cmスライドキーボードテーブル
鏡作業向け サンダーAS550用 マジック式パッド
格安上等スピーカ電源位置問題解決手段
MacMiniM4 DSMacMiniM4 DS
USBC.with TouchID有線 macキーボード
USB-C.APL.MagicMouse林檎風マルチタッチ マウス
MagicTrackPad代替DELL 4Kモニタ
DELL 4K TypeC.CHG4K 固定モニタ コスパ
4K MonitorUSB-HUB HDMIアリ
M.2 [2280] 2TBM4MacMini 換装
M4MacMini 換装M4MacMini 換装
4K モバイルモニターUSB3.0HUB
USB3.0HUB

扇風機修復作業

昨年夏にちび太ちび子が使っていたモバイル扇風機の可動点検をしていたら、電源の感触がおかしいのが1つあって。スイッチだけの故障かと思い分解修理を試してみた。

接点スイッチユニットが過押下だか劣化で物理的に破損していたので除去。


ピンセット通電で動作したので、プッシュスイッチのみ注文。


半田が‥ フラックスもヤスリ類をすべて職場に持って行ってしまっていた。
雑に擦ってなんとか。

(参考:もっと詳しく!はんだ付けを学ぶフラックスの役目と種類)


スペース柄、筐体曲面へのプッシュスイッチ取付だったので、スイッチの水平面を砥石ドリる。


動作確認OK。


修理完了。
買い増さなくて済んだけれど、30分と274円を失った。
高いのか安いのか(ーー;

・・・無骨感。

首掛け扇風機ELPA Pusw.Sw Moment
今ならこっちのが‥Keith チタン水蒸気炊飯

妻が子供たちを連れて実家に戻っている間、部屋の掃除と片付けをしつつ。アウトドアの復習をば。

水蒸気炊飯。


水蒸気→米臭→若干の焦げ臭


焦げ臭を感じたけれど、焦げ目はなく。
2合だと焦げ臭し始めてもう少し欲しいかも。(火力による)
蒸らしも10分は短すぎて致命的だったと思う。(空腹に負けた)
食べられる範囲だけれど、美味しい!ってほどでもなく。
せっかくちび太がビンゴ大会でGetしてくれた君津産ミルキークィーンが活きなかった。

難しい。
チタンの金属特性の弱点を水蒸気調理なら補えるはずなのだけれど、手際の悪さと経験値の少なさが。。

今年、キャンプ行くのかな??

AMAZONアソシエイト バナーリンク廃止

ヤバい。
年が明けて本当にAmazonの商品紹介バナーが表示も飛ぶこともできなくなってしまった。

(つω;

総合アフィかますのも面白くないしな‥

 

AMAZONさんお願いします。
復活させてくださいm(_ _)m

AMAZONリンク
屋内・車内清掃向き?傷汚れ隠し・ミリ好き向き?
18Vバッテリーで40V同等の吸引仕事率をもつMakitaのお手頃価格掃除機

Mmm…自分でテーブル組むくらいだと時価も表示できないのは役に立ちそうにない。orz
Screenshot of www.makita.co.jp

[1/10]
既存のバナーリンクの画像が見られるようになった?
アソシエイトのバナーリンクが作れないのは変わらないですが。


2003年1月7日
私のAmazonのもっとも古い購入履歴

世界を変える。って思ってはいたけれど、ここまで革新的なものでも時間はかかるものなんだなと、教えてもらいました。

ココスの塗り絵

ココス(公式)の塗り絵が溜まってきて
もったいないし、ボロボロにしてしまうのももったいなくて、DaisoのPPシート?の端材を切って角を丸めて、先日作ったカッティングステッカーの余ったシールでアルバムに。

日付も書いておけばいい思い出になりそう。

潰した単語帳のリングを通して。
100枚くらいは耐えられそう?

水難の相

台風1人死亡4人軽傷 千葉県が4市4町に災害救助法 [2023.9.9]

8月時系列から

1.実家の雨漏り相談。からの、外壁、屋根塗装。1月ほど足場が組まれているため、終業後帰宅、寝かしつけ?(戯ればかりで寝てくれない)後実家で夜を過ごす日々。

2.浴室シャワーホースの破裂。
ホースに卵の実が付いて、利用中に破裂しました。。
→シャワーヘッド買い換え

3.5年くらい前から年に3.4回、検針員さんに指摘され有償も無償調査しても不明だった職場敷地のどこか?の水漏れが、給湯器-から水場間の壁内配管にあったと特定され、即工事。

4.実家のバスルームの水栓レバーからの水漏れ
水栓の開閉バルブ交換。水垢固着やステップを進める毎に足りない道具が1つ、また1つ。バルブ交換したところで、ユニットバス入口扉のサンから浴室内天井以外の10余年分の水垢をサンポールとヘラで数時間格闘。(計10時間くらい)
故障こそない自宅でも、今回の経験を自宅バスルームとキッチンで水垢除去。

5.実家洗濯機の故障、腹部と尻部の繋ぎ目から水がドド漏れ。排水ホースを外すと、床口の排水口の汚水?(埃の塊と水が)床面より水位がさがらないので原因は配管不掃除が長かったせいなのかも?洗濯機としては13年使えてたから良かったとも言うけれどタイミングが。
→ 洗濯機買い替え

6.実家2階ベランダの水栓詰まり。グリスを塗ってパッキンを交換して1年が経っていない。藻でも詰まったか?蛇口交換するしかないのかみてみなければ・・・
→ 未着手

7.実家井戸水ポンプ2箇所3水栓のうちの2水栓を抱える方のポンプ不調。猛暑と運転時間でモーター部品の膨張でも起こっていたのかもしれない。しばらくの時間経過後、いつも通り動くようにはなっていた。

8?.耕運機が動かなくなった。キャブレーターの清掃をするためにバラしてみたところ、スロージェットの1mmに満たない穴が白い何かで塞がってしまった。
外見で酷い汚れは、キャブクリーナーで即落ちでしたが、穴を塞いでる何かは落ちない‥これが中々の硬さで貫通除去する手段がよくわからない。

9.2023/9/8台風の尻尾が関東にもたらした大雨の中、接客業務を閉めて書類を持ち込み投函しようとしたところ、ニュースで報道される程度には酷い道を運転することとなり、見晴らしの利く片道三車線道路でも雨飛沫で5台前を走る車が見れない、27〜30kmで皆運転している区間が何キロもあった。
書類を直接投函して、往路を通りたくなかったので復路は遠回りして低地側ではないルートを選びましたが雨足のピークも超えていましたが、救急車も徐行していました。走行中、深さが把握しづらく、減速が間に合わないと両脇に吹き上げてしまいます。左車線は怖くてそうこうできませんでした。


何やら慌ただしい8月9月。
まだ未解決事象も残っていて、プライオリティの高い水難以外の優先事象も割り込みがあり、今はモルタルの練り方や法務局周り、関連法規を調査したり。

夏休み後半、自分を残して妻子達は義父母さんと田舎へ旅行に行けた事は子供たちには救いでした。

9月に入って、元、習い事仲間のご家族と海で遊んでいただいた際も、前日で天気が崩れると予想されながらも、夕刻手前まで晴れていて、昼過ぎまで海、午後は軽いハイキング。
も、夏休みは終わっていたものの、家族が揃って夏らしい時間を過ごすところに結果的に滑り込めて助かりました。

セワシナイ・・。

夜桜 八千代新川千本桜祭

午前の仕事を終え…
実家のミモザ( → )の剪定→ドライフラワーと生花をお話の中で興味ありそうな方に連絡してあり、お渡し&後の枝ゴミ処理を終え。(途中ちび太合流。春休み前で終業が早くてちょい困る)
金属ゴミの無料回収があって、倉庫内のそれらしきものを車に積み。
遅めの昼ごはん帰宅。
ちび太の宿題の間に家事を進め、宿題の〇付けが終わったら出発時間。体操教室送迎見守りの間に買い物を済ませ、ちび子のお迎えで丁度妻の終業後保育園合流。
マメ科銀葉アカシア(ミモザ)オーストラリア原産。
6歳です。選定しながらも樹高5mを超えないようしているのですが。
1年で1.5mは伸びていくこの子は、どこかで強剪定をしないと日本では台風に耐えられません。
強い木ですが、
・剪定時期が開花中である事
・葉の位置より先端側で切る
・カイガラムシ対策で風通しの為、内枝を梳く
という条件が、切り戻しの条件を狭めます。
60㎏程切り、2kg弱のお譲り量でした。

さて、八千代市の新川千本桜祭に。
ちび子は肩車&おんぶデスマーチ。妻まで犠牲に。
今だけなんだけれど、なかなかにしょっぱい苦笑い。
秀明大学の自然エネルギー利用の展示があり…
何故か、ちび子が乗りたいを連呼し・・

Screenshot of toyota.jp

参考展示的充電見本のEVカーに乗車させていただくという我儘に甘んじさせていただいてしまいました。(座席に座るだけです)
TOYOTAのC+POD 1.5人乗りかと思いきや、二人乗りで、荷室も想定以上の収納能力に感じました。最高時速60km/hや、高速道路に乗れない等、街乗り専用のようです。TOYOTAのBEV/ZEV。このサイズの電気自動車は日産ニューモビリティコンセプト(2013年[初年度のチョイモビ教習済会員でした。])や宇奈月温泉のエレクシートRS(2010年)でトルクの乗り、加速性に驚いたりしたものですが、10余年経ってもなかなか普及しないものですね。
※ チョイモビ横浜 ( → 横浜市 )
※ 電気自動車で街を駆け抜けろ!( → DailyPortal )
川沿いの風力を蓄電&充電してEVに電力供給しようというプロジェクトと再生可能エネルギーの認知啓蒙のようです。
とは言え、当面はHEV派で、ゆくゆくはZEVな水素かなぁ。と。
案内の方のお勧めに従って、対岸に来てみたら。
桜の花は見えないものの、一樹毎に照明色を切り替えている千本桜(鯖読みすぎですが)も雅な風情?を感じてみたり。

肩車での危険乗車が多すぎてレッドカードもののちび子。
トレーニングと思ってしばし耐えます。
マイ縦走登山リュック(16kg)超えました。

健康に育ってくれているちび子と関わる皆様に感謝をば。

 

[MEMO] タダモノデハナイ

FNN-PO報道から
[仏]
記憶障害 34%

[英]
女性は男性の1.5倍

[ヒラハタクリニック]
倦怠感 95% 気分の落ち込み 85% 思考力低下 84%
体の痛み 77% 息苦しさ 70% 動悸 62%
食欲不振 60% 脱毛 49% 嗅覚障害 32%

PCRor抗原検査で陽性の記録を医療機関で受けられないと困ったことに陥る模様。


JNN報道から
[論文]ISDA? (査読不明)
患者の24%に76日程度の脱毛

[国立国際医療研究センター医師]
後遺症の要因が不明

[自治医科大学付属埼玉医療センター副センター長]
軽度の後遺症で日常生活に戻るのに半年
一時的な記憶障害を認めるものがある

[独]
2-3か月後 100人検査→ 心筋の炎症 60%
[仏]
4か月後 120人調査→記憶障害 34%


MBS報道から
[和歌山県]
後遺症の症状 – 163人・重複回答有り
嗅覚障害 30 倦怠感26 味覚障害20 呼吸困難20 頭痛16
脱毛12 胸痛11 集中力低下9 咽頭通9 目の充血7
記憶障害6 関節痛5 食欲不振5 下痢2

 

ふらいんぐおかえりなさい!

だというのに、初代に続き今回もまた日本の放送局は足並み揃えて悪意すら感じる。BSの番組表は見られないのでよくわからないけれども。
これだけ?日本の世界に先んずる偉業(はやぶさ2は既に世界初を7つこなした)にはそっぽをむく性質は変わっていない模様。
足並みをそろえて。っていうところが残念でならない。
特にEテレのNoProgramって‥最低だよ。
帯域無駄遣いするな。視聴料払いたくなくなるわ‥

ニコ生かJAXAかまた海外のYoutubeLive?

2010年MUSES-Cは6月の帰還だったので、当時入籍してはいなかったけれども妻と夏に野辺山天文台まで先着200名を早朝に並んで講義を公聴して10年。
当時購入したDVDと一緒についてきた?MUSES-Cは食卓の上空で今でもガンダム達と戯れている‥

はやぶさ2本体からカプセルの大気圏突入を撮影するミッションが成功するかどうかも胸が高まる!!!

Screenshot of www.jiji.com
6年間、52億4千万Kmの旅に区切りをつけてまた探査に出るなんて偉業すぎます。

コーヒー飲みながらカプセルの大気圏突入を迎えたいと思います。