「1歳」タグアーカイブ

二人目の脅威

ちび子(1さい)の ヤッタルゼ!! が強くて怖い。ちび太の真似。たまに、目を回してるように見えるのだけれども‥腕力で引きあがることはなく、脚力で。
パパ的には、特に引き上げるような補助もしないで、大腿面とちび子の距離を調整する程度。着地の際に腕位置をちび子の脚の上辺りにもっていくくらい?
繰り返す事連続13周。楽しそうです。

ちび太に逆立ちの練習を指導するも、怖さが克服できず足が全然上に上がらない&補助すると補助に頼り切って腕の力まで抜いてしまう。

1人で腕立てをしていると‥、ふざける事は200%全開で飛び乗ってくる。まだ登山バッグ程度の重量なちび太。
突き上げるくらいは余裕!
けど、ちび子。真面目である。ちび太出来ることは積極的。出来ない事はやる気起こらず。
練習の意味がないではないか。ちび子。真面目である。
ぱぱがやる(ちび太がやる) → ちび子が真似をする → 大人が少し補助する → ちび子繰り返し自主練習してる(1さい)
ちび太。不真面目である。(5歳)ちび子。ジャックナイフ完成。
但シ、指示が通じてもやるかやらないかは気分次第。(ニャンコ級)

ちび太、1歳児にプレッシャー感じて眠りたいのか??

Screenshot of hoiku-shigoto.com

【年齢別】子どもの体と心を育む「運動遊び」アイデア集~明日の保育に活かせるヒントが満載!~【保育のお仕事レポート】

チビ子歩く! -14ヶ月-

その日、午前中までパパにもママにも手を借りて歩いていた。
靴を履いて数歩歩くこともあったし、10歩歩いて尻もちをつくこともあったけれど、大概は、歩きたい時に親の手を借りられないと泣き出して大変。っていうのは皆が通る道かと。
上のチビの心象を気にしながら、チビ子の手を軽く握り重心を気にしながら家の中を歩き回って内心「(まだ歩き飽きてくれないの?)」なんぞ時間を気にする、思い返せば幸せな時間になる様な、そんな日常からの解放?
チビ子の大人の階段登る大きな?ステップが一つ進みました。アクティブな感じ。チビ太と違って、このままだとしょっちゅう怪我するタイプかもしれない。
まだまだ転ぶだろうけれど、一先ず 自立歩行おめでとう。
チビ太の時世とは環境が大幅に変わってしまい、児童ホーム通いも気軽には出来ていませんが、世界中似た様なものでしょうし、本邦は医療制度的にもとても恵まれているので不幸とも異なると思いますが、代わりの何かを構築してあげたいと日々考えてはおりますが。

遊び場、習い事、Civid-19環境の向き合い方も普遍的な細かいルール構築前でとりあえず距離を取らざるを得なそうな今だけれど。

メディアも「飲食店で感染が・・」で飲食店リスクを声高にするのではなく、飲食店内のどんな行為を気にしなければならないのかを主に報道するべきかと。(防ぎ様のない業態は仕方ないけど)


Screenshot of tate-takeout.com
雨の日ツーリング。BAD ASS COFFEE【 → 館山店公式
1テーブル1チェア。飲食ビジネスの回転率も座席数も吹き飛ばすコロナ禍。このソーシャルディスタンシングは心遣いに十分な感謝ではありますが、経営者きついだろうな…。自分以外は、神輿会・消防団を掛け持っているメンバーが主なので、普段この時期のツーリングはお祭り前で集まらないのだけれども。
60万人超の市で中核となっている町会の彼ら故、お祭りの規模は結構大きいのだけれど、今年は神事のみでふぇすてぃばるは中止なんだそうな。
経営者・元経営者の多いこのツーリングメンバー。
コロナ払いのお祈りをば。

1歳になった -生後365日-

無事に一歳を迎えられた事に感謝を。
0801bpa音が出る何かが大好きです。

0801bpb飲食店でじっとする事が難しくなりました^^;

0801bpc文字がわかるわけではないのですが、自分の力でモノの形を変える事に興味が沸いているようです。

・ハイハイは上手く出来なくて、スパイダーマン歩きになっています
・指しゃぶりやおしゃぶりはしませんでした
・夜泣きはまだ必ず1回はあります、妻にしかあやせない
(技術的というよりは、ママを求めて泣きます)
・上手くハイハイできないので、移動は専ら伝い歩き
・歩行器に長く居られなくなりました
・オモチャよりも天井にぶら下がっている色々なものに興味が行きやすくて、その中でも、提灯が大好きな様子です
・パパとママと手をつないで歩くのが大好きの様です
・人見知りはしないのですが、近づきすぎると距離をとって様子を見ている様子です。中でも、高齢の男性へは警戒を解くのが早い傾向がある様子です
・独立歩行は出来なかったので、一升餅のお祝いは行いませんでした
・身長は月齢平均に少し足りませんが、体重は月齢平均・誕生日に戴いたライオンのぬいぐるみを優しく扱えるようになりました
・ワシモのOP曲が大好きです
・TVで動物が出てくると興味を持ちます
・絵本は捲る行為が大好きで、読み聞かせはあまり聞いていない様です
・欲しい物、行きたい場所へ指さし、支持を出してきます
・ご飯を手掴みしても、手掴みしたものを口に運ぶことが皆無です
・おむつがパンパンになっても不快を示す様な表現を汲み取れません

・・・・・
0915bpa ゆっくりですが、着実に色々な成長を見せてくれています。
大きく体調を崩すこともなく、1歳を迎える事も出来ました。
0915bpb

ある程度、通過しなければならない病気も順調に乗り越えて、元気に育って色々な経験を積んでいって欲しいなと。
最高の環境を用意してあげることは難しいけれども、優しさと優しい厳しさと準備を心構えを勉強して整えていってあげたいな。

足裏の違和感

先月、妻の御両親とそのグループにお誘いをいただいたジャガイモ収穫祭の時、ベビは芝生を怖がって泣いてしまった。
0710a男勢が芋掘り中、芝の上にマット敷いて大の字になってたっぷりお昼寝はしていたのだけれど

0710b芝のチクチクをどう感受したのか、とにかく不快だったみたいです^^;

0710c330日をこえてようやく寝返りが出来る様になり、普段妻がいる側を向いたりと自在に横向きになって本人御満足の様子です。

0710d先週、昨年と同じ近所の小学校生徒が育成しているひまわり畑を観に行ったのですが、今年は種蒔きが早かった為か、7割以上の花が花弁を散らしてしまっていました。
来年は早めにチェックしておこう。

そして、週末。 幕張に食べ放題&海&アウトレットをば。

0710e気温は30度くらいでしょうか。風も少しあって影が出来る程度の曇り空が丁度良い天候でした。 昨年同じ時期に、臨月の妻と二人で来る最後の海として訪れた同じ場所で。

決してきれいな海では無いのですが、臨月は順調と言えるものではなかったので遠くの綺麗な海は選べませんでした。

0710fベビが1歳を迎える直前、無事三人でこの場所に再び来られた事に感謝を。

先月、芝生で泣いていたベビは

・・・・。

やはり、海でも泣いた^^;

パパが脛半分くらいの深さまで歩いて様子を見る。

初めての波の音と、波の動きにきゃっきゃと嬉しそうな声をあげてはいたものの、いざ波打つ砂浜に足を着地させようとすると、波に足を付けることを避け、両足をあげてしまう。

ベビのお尻に自分の膝をガイドしてようやく、海水に足を付けるところは何とかこえたものの…。
10秒ももたずに怖くなってしまった様子でした。

きみこさんと同様に危うきに近寄らない慎重な性格なのでしょうか?

足裏の違和感。

概ね生き物としては正しい反応なのかもしれませんね^^

海遊びを終えて、三井アウトレットでサンダルを購入。 ベビを抱っこして歩くのに、今のカジュアルな靴底のサンダルだと足裏が痛くなってしまっていたので。5497980003019_2クッション層と、中間層と靴底層で別の素材になっていて、踵のすっぽ抜けないものをば。底部のガチムチの厚みと硬さが心強く、雨でも滑らない系。足裏面のクッションは柔らかくて安心できそうです。


先日思索していた、セロッカーのサイドパネルですが、案の定、クリアラッカーを吹いて失敗してしまいました。
カッティングシートの淵が所々浮き上がってしまいました。
全ての外縁で起こった現象ではないので、毛細管現象で接着面に何某かの成分が浸透した影響なのか、ラッカーの乾燥時体積減少で表面側の張力が影響したのかだとか、理由はわかりません。(溶けて発泡したわけではないことは確か)
0710g上手く吹けば?上手く貼れていれば問題ない可能性もあります。

色々時間と労力の兼ね合いも楽ではなく。
0711a とりあえず、完全なセローロゴコピーは辞めました^^
0711b後は、暫く実装してみて耐久性を鑑みてリデザインを煮詰めていきます。