「Miix3」タグアーカイブ

Miix3 使い始めた

M3-0[amazonjs asin=”B00XU80P9A” locale=”JP” title=”Lenovo タブレット Miix 3 Windows10無料アップデート対応(Windows 8.1 Update 32bit 日本語版/Offie Home & Business 2013 2013/10.1型FHD/Atom Z3735F)80HV0055JP”]
1025a 1025bNTT X-STOREで購入しましたが、サポート開始日時が購入2か月前になっていた事、OSが 8.1 with Bing 版となっていたことは少々焦りました。
M3-1とりあえずCrystalMarkのベンチ結果から

Lenovo Miix3 80HV0055JP [ Win8.1 ] CrystalMark 2004R3 0.9.126.452
BootRacer 4.9
充電 + キーボード接続 無充電 + キーボード接続 タブレット単体
Mark 82009 82827 84464
ALU 19897 20921 21663
FPU 17163 17210 17628
MEM 17686 17782 17593
HDD 17663 17232 18678
GDI 4078 4179 3580
D2D 2934 2901 2862
OGL 2588 2602 2460
起動時間 41.890 35.796 35.825

1025cベンチだけ行って、WINDOWS10環境へ移行

Lenovo Miix3 80HV0055JP [ Win10 ] CrystalMark 2004R3 0.9.126.452

BootRacer 4.9
充電 + キーボード接続 無充電 + キーボード接続 タブレット単体
Mark 83228 84098 82988
ALU 20734 21160 19913
FPU 17400 17449 17308
MEM 17881 17928 17674
HDD 18427 18831 19396
GDI 3577 3576 3538
D2D 2738 2725 2667
OGL 2471 2429 2492
起動時間 45.125 40.609 46.308

Mmm.. 何とも掴みづらいベンチ結果、バッテリー多いうちは電源周りでパフォーマンス差はあまり考えなくても良いのかもしれない?

■ 二日目 レビュー
・筐体全体の質感はお値段以上
・MicroUSB端子で充電可能なのは取り回しがとても楽!!
・キーボードからタブレットを抜こうとすると、磁石の影響でキーボード側の上板と下板が離れる様な感触があって残念
・ガラスフィルム0.33mmのものを利用していますが、タブレット収納時にしっくりと嵌らない感触があります。もっと薄いフィルム類の厚さであれば問題無さそうです。
・Photoshopは予想に反してかなりサクサク動いています。
(キャンパス1920×1080に4000×3000の画像をレイヤー15枚重ねて[α&効果付きレイヤ含む]編集作業をしても表示のカクツキなどは観られなかった)
・手入力の反応はスマホよりは明らかに悪いですが、意識で対応できる範囲かと思います。
・結局Office2013のライセンスはMiix3では利用せずに、既存の2010を導入しました。
・WIndowsタブレットはタッチ操作UIにかなり手間を感じ疲れます。
・Windowsでないと出来ないことがかなり多いとも感じました。
・10年以上昔に購入したパッケージ商品が今でも使えるのはありがたい。
・4K30fps(mp4)のPotPlayer再生はモノに依りますが、音ズレ発声&20秒くらいで止まってしまう。FHD再生は今のところ問題無さそうです。

■1週間経過レビュー
・キーボードの認識をしないという事はないのだけれど、しっかりはめ込みを確認しないと、嵌っているようで嵌っていないことがあるので留意が必要
・90%ノートPCとして利用しています。 通勤が徒歩/バイクな為か、タブレットで利用する機会は極めて少ない様です。

■ 主に利用するUSB機器
[amazonjs asin=”B0098BDPOU” locale=”JP” title=”マイクロソフト ワイヤレス レーザー マウス Arc Mouse ブラック ZJA-00067″]
変形折り畳み変形するので持ち運びが多少楽
[amazonjs asin=”B00RH6FU4G” locale=”JP” title=”BUFFALO ミニステーション ターボPC EX2 Plus対応 USB3.0ポータブルHDD 2TB ブラック HD-PCF2.0U3-GBC”]

1025モバイルHDDが小さくて、場所が悪いとこんなうっかりも‥
写真内の横になっているマウスが、上に記載したAmazonリンクのMSワイヤレスArcMouse。2つ折りの折りたたみギミックのマウス、フルサイズに近い感触を得つつ、収納時のコンパクト性が高くお気に入りです。
ソフトケースが付属&USBレシーバはマグネットでマウスの内側に。
▶自分用途ではUSBポートは3つあれば満足ですが、0や1では用を成さない。

このMiix3、バスパワー方式のポータブルHDDのおかげで、専ら妻と自分のスマホで撮ったベビー写真やビデオのアーカイブ操作専用機に近い扱いになりそうです。
スマホのマルチメディアファイル命名がアーカイブ作業の際とても手間の原因になります。解決にDropbox等のクラウド経由が賢そうに思えますが、マルチメディアファイルは容量が膨大なのでクラウド向きでもありません。故、小型なUSB給電可能な外付けHDDはデータの移動にとても捗ります。
1025dスマホの写真・動画ファイル名のアホさ加減がアーカイブ作業の大きな障害になってきます。
連番がPCへのファイル移動操作の度にリセットされるのでiphoneとかiphoneとか仕様をもう少し考慮していただきたいものです。
それが、二人分になるわけですから…。
モバイルHDD上に期間的バッファーフォルダを用意して、リネーマーソフトでExifの日時をファイル名に変換した後に月毎イベント毎にフォルダ分けしていくのですが、この作業がこのマシンのメイン用途になりそうな予感がしています。
M3-2


導入したもの
・Orchis [ Vector ]
→デスクトップランチャ
Splashtop [ Splashtop Inc ]
→リモートデスクトップクライアント
Kindle for PC [ AMAZON ]
→電子書籍ビューワ
・Photoshop7 [ Adobe ] (5がMO保存で取り出せなかった><;  )
・Illustrator7 [ Adobe ] (5がMO保存で取り出せなかった><;  )
・Office2010 [ Microsoft ]

ThumbsPlus7 [ Cerious Software ]
→ アルバムソフト
Flexible Renamer [ Vector ]
→自動リネームソフト
Everything [ 窓の杜ライブラリ ]
→ファイル検索ソフト

M3-2MBAは妻がWIndowsOnMBA2011Mid(VirtualBox)でOfficeアプリを用いて出納帳管理を月に数回利用しているのですが、Miix3に移行でも良いかも。 自分が今後どれだけMiix3を外へ携行するかにも依りますが。MBAではDropbox同期できるだけの記憶容量があったのですがMiix3にはその容量(SDの経年データ信頼性?)は怪しいのでまだ端末とその作業振りは検討が必要になりそうです。

(MBA自体はスマホ弄るのにOSXがある必要性もあるので、どう転んでも活用の棲み分けは無駄にはならない)

Miix3 良いね!!

先週、テックランドヤマダのタブレットコーナーで展示されていた10機種ほどのキーボード着脱タブレットを触り比べをしていて、一番気になっていたサイズで一番触り心地の良かったMiix3だけパンフレットをいただいて帰ってきたのだけれど、その日ヤマダでは¥55,000の値札が付いていました。
Miix3  80HV0055JP [ Lenovo ]
[amazonjs asin=”B00XU80P9A” locale=”JP” title=”Lenovo タブレット Miix 3 Windows10無料アップデート対応(Windows 8.1 Update 32bit 日本語版/Offie Home & Business 2013 2013/10.1型FHD/Atom Z3735F)80HV0055JP”]
発売日は2015.5.22、定価が約¥65,000。
販売5か月の端末ですが、あまりにも非力なATOM Z3735Fなので、不釣り合いなFullHDサイズの液晶でFullHD動画を再生できるのか?と調べてみたのですが、特に不都合の報告はない様です。
Celeron時代に利用していたPhotoshop5引っ張ってきて、本当に僅かな写真加工&BLOG書いたり、スマホでクリップしたPOCKETやEvernoteのまとめ読みをしたり程度のサブのサブにはちょうど良いサイズだと感じました。

何よりも、単品販売で¥26,000する”Office Home & Business 2013”が含まれているのが魅力的です。Officeは1ライセンス2PCなので我が家の別マシンのいずれか1つにもOffice2013が導入可能という事に‥。

Miix3 <20151019時点>
SHOP 該当日価格 リンク
LENOVO公式 定価 64,584 リンク
LENOVO公式 キャンペーン 49,730 リンク
AMAZON 39,800 リンク
NTT-X Store 楽天市場店 34,980 リンク

35000(Miix3販売価格)-26000(Office単体販売価格)=9000(本体価格) !?
なんて、馬鹿な話は置いておいて‥( セドラーならそれぞれ単品でOFFICE転売 & 本体転売して儲けられるでしょうね )

今のところ、目論んでいるのは下記の用途。
間違ってもATOM搭載Windows機を メインPC や メインノート に位置付けないよう留意するべきだし、制作系の作業をしないのであれば、消費電力への気遣いや通信環境を気にしないで済む、タッチ入力に最適化されたモバイルOS(主にiOSやAndroid)を利用するべきだと思います。

端末形状と用途
デスクトップPC WEB閲覧・文書作成・動画編集・画像編集・印刷物制作・サイトコンテンツ制作・Videostream 【 TVへ指定動画配信 】
スマホ ハングアウト・メール・WEB閲覧&クリップ・短文書作成・写真&動画撮影・ゲーム・Chromecast 【 TVへYOUTUBE動画配信 】
ノートPC1 MacBookAir [ Windows Dual Boot ]
文書作成・ACCESSデータベース作成・EXCEL作成
タブレット iPad : リビングテーブルに固定
WEB閲覧・YOUTUBE再生 【 BTスピーカへ 】 ・Chromecast 【 TVへYOUTUBE動画配信 】
 Miix3 ノートスタイル:文書作成・RDPで簡易な自宅PC操作
タブレットスタイル: WEBクリップ閲覧・電子書籍閲覧

この辺りを想定しています。
XOOMに始まり、XPERIA ZULTRAや銀河Note3やiPhone6PlusやらiPadですら所詮モバイルOSで、BTキーボード接続で文書が書き易く感じた時期もあったけれども、アプリ側でHTMLソースを直接覗いたり、動作の確認にも色々と制限を感じていました。(解像度は問題ないのですが、モバイルOSアプリである制限がハードを活かしきれない。)

今後所詮モバイルアプリが高機能化して、iOSやAndroidでデスクトップ並みの成果物が作成可能になる時期が来ることは間違いないと思います。 が、同じ成果物を産むのに最適なデバイスが、スマホやタブレットになるかは怪しそうに思います。それは、携帯電話が小型化しすぎても電話として使いづらいのと同様に、同じ成果物を作成する為のアプリを扱うために労力をかけるのはお門違いだからです。

Miix3 に感じた魅力
1.触り心地と形状
2.画面解像度
3.USBポートの数

今回の用途では1だけでも良かったのかもしれませんが、
2のある程度の画面解像度がある為、タブレットモードで電子書籍や、クラウドアプリでクリップされた文書のまとめ読みもPC前に束縛されることもなく、スマホの小さな画面に眼を悩ますこともなく閲覧できそうに感じています。
3は、利用頻度は少ないと思いますが、WindowsOSである以上、10年以上前のものであれPhotoshopを使うにはマウス同様のデバイス接続の必要性があると想定しました。

GPSが搭載されていれば自分ニーズの使い道も広がっていたであろう点は惜しいのですが。

何にせよ、定価の半分近くまで割れているし、我が家にOffice2013は無いし(新機能必要ないので何かに同梱されていた2010止まりだったので)。 オモチャだとわかって真面目に取り扱う分には愛着の沸くアイテムになりそうだと感じていたりします。

この無駄遣いを機に、JAVAプログラミングを覚える。なんて十字架を課してみても良いかもしれませんね‥

 


H/W
OS Windows 8.1 Update 32bit (日本語版)
CPU ATOM Z3735F (1.33GHz) :かなり非力
RAM 2048MB PC3-10600 DDR3L SDRAM 1333 MHz
( かなり少ない )
HDD 64GB ( かなり少ない )
Display 10.1″ IPS LED 1920×1080 MultiTouch ( 5 )
 WiFi 802.11 b/g/n
aに非対応
BT Ver4.0
SIM SLOTなし
 重量 本体:549g
本体+キーボード1049g
外部メモリ microSDスロット
USBポート 本体 : MicroUSBポート x 1
キーボード : USB2.0ポート x 2
 HDMIポート 本体にMicroHDMI x 1