「WR250」タグアーカイブ

田んぼ・駄菓子屋

今週のとある午後休み、unerryさん提供の混雑マップを活用して20kmほど離れたショッピングモールのスーパーとアウトドア専門店に足を運びました。

Screenshot of https

平日午後中盤帯。妻の買い物中はチビずと車で待機。
買い物自体はレジも並ばずに購入できたそうです。
ロピアでこの状況は凄い、混雑マップの威力凄まじい。

子守を交代してアウトドアショップを覗いていたら除菌もできる燃料用エタノールを発見。価格こそ高価なものの、必要な方にはありがたい一品。購入には至りませんでしたが、アルコールを製造できる企業さんたちの工夫が見えてきます。
アウトドア機器や工具の機能性を兼ねた構造、デザインと素材による削ぎ落とされた軽量化様々な生きたアプローチあれこれを発見すると何だかワクワクしてしまいます。
今回触って感じて比べたかったもの2つは↓

どちらも素敵アイテムでしたが、
・登山2500m以上での利用を考えると、FusionTrek2800kcal/h
→液だしではないもののマイクロレギュレーター搭載で寒冷地での着火もスムーズ、OD缶位置が自由で今まで触ったことがないくらいチューブが柔軟。強風のあおりも凹型に並んだバーナー面は魅力。
・レギは2900kcal/hで、機能性はTrekほどではないものの、尖ったデザインと収納性と火力が若干強い。山小屋泊の夜会用や休憩所が整地されてるなら。
・キャンプ・車程度現状アイテムだと2.7kgもあるけれど、液だし式高火力(3,000kcal/h)・安定感とデザイン性はやっぱり素敵。

冬山には登らないので(10月でも氷点下あるけど)、北岳でレギュレーターなしのイワタニジュニアコンパクトバーナーでも調理は出来たし、3000m級にそんなに登るわけでもないのでこだわらなくてもよいのだろうけれど。 お湯沸かすだけなら超低燃費JetBoil!
故、結局何も買わず終い。 チビ子がもう少し大きくなって、感染症との距離感が安定してくる頃にはもっと。。

最後にこのモール内の書店でチビ太用に予約していた本を受け取ってストレートに帰宅。


別の昼休み。バイクで近所の小さな駄菓子屋へ。

何故か恥ずかしがってお店に入らず、100円で自由な買い物をさせる。っていう自分テーマは実現できなかった。


50分で、駄菓子屋+田んぼ遊びを済ませて午後の職場に戻る。
焦りは感じさせずに。
は出来たと思う。

ヘビイチゴ発見。今回はアオサギ・鴨の親子・稲の話・テントウムシ・ミツバチの話。
他にも伝えたいことはいっぱいあるけれどそれなりに端折って。

バイクで3分も走ればこの田園風景。
VIVAカントリー!

 

WR250にウインドシールド

先日の雨降りツーリングを反省し、愛馬を少し弄ってみた。
購入したのは↓。
送料込み4106円とは恐ろしい‥。

専用品でもないのだけれど、取付は完了。オフロードバイクとしてはアンバランスかもしれないけれども、他パーツとの輪郭不調は少ないモノだと思う。
加工調整すればバーパッドとオフロードミラー戻せそう。(一時的に脱装中)

この程度の取付で、鎖骨以下で感じていた風を全く感じなくなった。風を感じなくなったことが良い事かは、夏に於いては置いておいて。高速巡行は間違いなく楽になるはず^^視界を邪魔する事は無い。パリダカ車なんてウインドシールドに透明部すらほとんど残ってなかったし。全くもって問題ない。

まして…外観を気にするくらいならこんな事は起こらないはず。

ハハハハハハ……。

ケルセチン摂取量は激減するけれども、朝どり玉ねぎはトロアマ。(TωT;) ンマンマ。
(出勤前に収穫根切り後かごに放置。)
畝毎の収穫ではない為、倒伏を待つと天気に依っては未収穫な日もある。あと150個くらいは収穫出来そうだ。予報観て畑に置き去りだったり、吊るしたり。
泉州中高黄とサラダ赤タマネギの同日播種だったが、サラダ赤タマネギは泉州中高黄より収穫が10日程遅い様です。
トマト祭予定。
畑と実家の菜園合わせて60株。全部無事収穫に至ると、台所がボールプール状態必至か。
唯、時間と予算を掛けられる環境ではないので、虫と菌次第だろうか。虫・菌対策は以下のみ。
1.ニラの根寄せ (根こぶセンチュウ対策)
2.キラキラテープ (アブラムシ除け)
3.黄色バケツにヨーグルト&酢&水&ごま油 (虫寄せ)
4.単管パイプにロープ止め刺して、水切り糸にサランラップ屋根(未着装)
あとは、天に運を任せる。