E-Monster of Mechanical Feather

Title.jpg

2009.07.26
Android on E-Monster
2009.04.25
VaioTypeP + E-Monster
2008.11.16
タスクバーに2行時計TIPS 追加[Installed Appz]


スマートフォン

とっつき難いが、iPhoneより使い勝手は良い
WM.jpg
 何かとiPhoneOSとWindowsMobileを比べてしまうことが多いのだが、WM機を使った後の、iPhoneのトップ画面が変更できない仕様や、シングルタスク動作は頭にくる程、情報端末として使うには効率が悪い。おまけに2008年11月現在、iPhoneにはWindows同様に扱えるコピー&ペーストの機能はなく、一部カスタムOSした後に使えるツールを利用しても、コピー&ペーストの再現は限定的なものだ。
 iPhoneはAppleの規定により、アプリケーションに利用可能な命令が至極限定されてしまっている為、OSで可能な事をフルで生かせないでいるどころか、AppStoreで購入したアプリに規約違反が見つかった場合導入済みのアプリケーションでも遠隔で削除されてしまう。なんてことも勃発中(初めから配布すべきではないと思う。)。UNIXの知識とiTunesの動作知識がなければ手に入れた勝手アプリも導入不可能と言って良い。
 WindowsMobileOSは、Windowsを冠してはいるがWindowsOSとは別のOSと考えた方が良いと思う。 ディレクトリ構造やレジストリ等の構造そのものはホボ変わらないので、中身を見ながら使う人にはよっぽどiPhoneよりは扱いやすい。
現状iPodtouch・iPhoneは音楽端末の延長に過ぎない。

 また、WindowsMobileOSはCEと呼ばれていた時代から10年以上のアプリケーション財産がある。 これらのツール群や、ツール開発者が多いのもWindowsMobileの魅力だろう。
 iPhoneでは、ソフトの公開方法にApple社の検閲があり、自由な公開・配布はされていないが、爆発的にその数は増加中。 しかし、勝手アプリを動かしたくてPwn・Installerなど、手間をかけてハックしても、公式のVersionUpにヒヤヒヤしたり、ハックしたOSを利用した電話機としてセキュリティの問題を抱えることになる。

 そういういった意味では、WindowsMobileは自由度の高い端末とも言えるが、初心者には設定項目や可変項目の多さが煩雑と感じる人もいるかもしれない。

見た目は・・・・、 iPhoneOSの画面より遥かにブサイクだし、色気もない。

NetBook+E-Monster

BT/WiFi接続
 E-MonsterはWifiとBTのルーターにもなり、通話も可能なスマートフォン。USB通信デバイスよりはかさばるし、電源確保も手間にはなるが。
E-Monsterの通信速度とVaioTypePではどちらも最高スペックなんてことはないけれど、ブラウジングやチャット、YOUTUBEって程度の負荷ならば全く問題ないインターネット環境になる。


導入アプリ

20081114040546.jpg20081114040633.jpg
2008.11現在のマイE-MONSTER TODAY画面。
spb製アプリをhx4700→EM-Oneと購入利用してきた為か無料ツールを探さずに
spb Mobile Shell (スタートキーから操作するシェルをSPB独自の視認しやすいUIで操作可能に)
spb Diary (メール・予定・タスク・アドレス帳・お気に入り・作成ファイル等をTODAYにカスタム表示)
spb Weather (設定した任意の箇所の天気をTODAYに表示)
spb Pocket Plus (TODAYにタグを表示して各種プログラムを表示可能)
これらを導入している。
上端のカラーバーはDevStatusBar (電池残量・CPU稼働率・メモリ使用量・WiFi利用の有無をたった5pixelで視認できる[Todayにいちいち残量を1%刻みで表示させるなんてスペースの無駄w])

◎ オンライン可能なPDAに欠かせないのはRSSと検索ツールかと。
20081114034316.jpg20081114040714.jpg
Egress[GarishKernels]
 公開当初から利用してるRSSリーダ。グループ分け・記事のロック・OPML対応は何かと便利です。
QuickToday[nothing.sh]
 Today上に1行のテキストBOXを表示。 このテキストBOXが検索窓になっていてキーワードを入力すると、標準ブラウザが起動しGoogle検索が始まる。

◎ GPS対応機種なら必須ツール?
GoogleMaps[Google]
 いわずと知れたGoogleMaps。 ルート検索も可能なのはすごいと思う。[地図が古い為、NAVITIMEの様なお店の探索には向かない]
WhereNow[tauchi.net]
 Today上に現在地を表示できる。 GPSで得た緯度・軽度データを利用して国土地理院から各自でダウンロードしたデータにフィルタして現在地を表示するツール。 ワンタッチでGoogleMapsが起動可能。
NAVITIME
 スカイビューで都市圏だと建物の形がわかるのがかなりグッドです。 ガソリンスタンド検索やら、コンビニ・銀行などのアイコン表示がとてもわかりやすい。

◎専門用語は専門辞書でしょ。
EB Pocket
EPWING形式の辞書検索ソフト。 有料版だとグローバル検索が可能になる。

◎タスクバーに時計表示
Upper.jpgUpper2.jpg利用していて意外と気になるのが時計表示の問題。 デフォルトだと、アプリケーション起動時は、タスクバーの時計が見えなくなるのが仕様なので、”窓の手”などを利用すると常にタスクバーに日付と時計を表示させておくことが可能になる。

通信母艦

DeleGate Launcher

Now Under Constructuion
ZERO PROXY・WMWIFIROUTER等の通信母艦アプリケーションを利用して、ノートパソコンやiPodTouch・PSP等のWiFi対応機器の通信ゲートウェイとして用いることが可能になる。
VaioのTypeP/TypeTとは、デフォルトのインターネット共有をBTで。
iPodTouchとは、DelegateLauncher(FreeSoft)を利用しています。

DelegateLauncher解説ZERO PROXYWM Wifi Router

Android+E-Monster

AndroidOSがE-Monster(S11HT)で動作。
 有識者達によりKaiser-II用にカスタマイズされたAndroidOSが放流されている模様。
早速試してみた(2009.07.25)けれど、これが結構面白い。
E-Mobileネットワークも通話もサクッと認識。(記述のちょっとした書き換えのみ)
MarketアプリもG-Mailアプリも全く問題なく動いています。
0723a.jpg0723b.jpg0723c.jpg
0723d.jpg0723e.jpg0723f.jpg
0723g.jpg0723j.jpg0723h.jpg
日本語ローカライズ用ファイルが見当たらなくて日本語化出来なかったけれど、こいつは面白い。 FLASHを書き換えないので、電源を一度落とすとWM機に戻っちゃうけれどね。

Information

emobile_logo.jpg

イーモバイルの利点は…。 TouchProがDocomo・SoftBank・KDDIから出る以上、もはやスマートフォンと定額通信が売りではなくなってしまった。 しかし、唯一、他のキャリアが真似できない点。
 それはSIMフリーにあると言える。 SIMフリーな端末は海外に行った際、現地のプリペイドSIMや現地キャリアでの契約の際、端末を変えずに現地の端末として使えてしまう。 この1点が絶対的なこのキャリアの強みとなる。

イーモバイルLinkIcon

Touch.jpgHTC.gif

 hTcは、世界的にスマートフォン供給力を持つ台湾のメーカー。
SIMフリーとはいえ、hTcNippon経由の端末は、ラジオモジュールに日本独自の通信帯域を持たせ、一部海外の高速通信帯域を削ったモデルを日本に供給しているケースが多い。
 実際問題、個人契約者の海外利用頻度は問題だが、海外へ行く際に事前にレンタル携帯の心配をしなくて良いのは気が楽だ。
 iPhone対抗機としている注目機が Touch Diamond だが、hTcは何もiPhoneを意識しなくとも、iPhoneより以前から独創的なフォルムの携帯電話を作り続けている。

hTcLinkIcon