「健康」カテゴリーアーカイブ

神輿

小学校三年生ちび太。
生意気を覚えてしまっている。
健全な成長なんだろうけれど。
プライオリティ・留守番のお勉強兼ねて自宅待機。


地元の喫茶店で初ちび子と二人でお茶をば。

からの

大人は御神輿ゆすりこみ。

神輿が練り歩く を英語で教えて! [ Native Camp ]

ちび達は御神輿見学・神事を初体験。
地元神社からの天狗さんが来て神事進行。
神輿渡御・巡幸。
鳳笙(ホウショウ)・篳篥(ヒチリキ)・龍笛(リュウテキ)の神楽楽器の音に触れて。


着いて来てくれるうちは地元地域や日本の古い文化に触れてもらうことにする。
自国の外にも目を向けてほしいけれど、生まれ育った国の文化も他国の方に紹介出来る程度の事は体験してほしい。

チェーン店が増加して地域の力が‥

未だ商店街が元気な街は良いけれど、某巨大ショッピングモールなんぞはGMS事業で赤字を重ねながら、商店街破壊を止めない昨今。
表祭り裏祭りの割合も変わり始めたり、お祭り自体が消失したり、盆踊りさえ運営陣の高齢化・担い手不足で消失地域増加中。
共働き標準化、地域商売の疎遠化、な上、本邦は人口減少に歯止めも効かない。
参加する方も、買い物感覚以上のステージに踏み出せない。
消防団で考えても同じかも。

リアルで生活しているつもりでも、タブレット注文というツール1つの導入で、店員さんとの絡みも触れ合いも減ってしまう世界に、大事にしたい古いものを見直した今日この頃。

 

やられた ‐ Covid-19 ‐

GW車中泊旅程中のちび子のダウン。

前晩までは元気だった。

食欲はどうだったかな?僅かに落ちていたかもしれない。

5/4 全員元気
5/5 早朝ちび子熱でダウン
5/6 パパ&ママ高熱ダウン・ちび太ちび子元気
5/7 パパ&ママCovid19 陽性判明
5/9 ママ平熱化(眩暈&ダルさ残)
5/10 パパ無症状平熱化
5/11 ガイドラインによる外出制限解除


車中泊中、換気口は設けてあるものの、密集状態で回避不可だった模様。前夜元気だったし?

宿泊の予約がない為、ちび子発熱で旅程終了の決断は5秒もかからず簡単にできたし、朝一の決断だったので、昼過ぎからちび太を子供の日の祝日として過ごす事も出来たし、母の日のプレゼントも揃える事が出来た。

有給0日で生きている中、5/3~5/11の超ロング仕事無しは正月並みのロング休暇なのだけれど、5/6.7.8.9と39℃台を解熱しながら過ごす様なのは是非避けたい。

今回の自分の症状は発熱・前2日間の軽い喉痛・全期間を通して関節痛と古傷の再燃(学生時代の足首の強度捻挫箇所)。
後は、回復後も嗄声だけ暫く続いたくらい。
思っていたほど、症状てんこ盛りではなく、シンプル過ぎて。
全期間を通じて。咳は多い日で1日20回くらい?と凄く少な目。
普通に過ごしてても咳払いはそのくらいしているんじゃない?
って程度。

弱毒化した普及型COVID体験。
軽症で良かった。
免疫出来てもこんなカジュアルになっちゃったら亜種増えすぎて、同系統相手でも症状防ぐほどの有効免疫にはならないのかもしれないですね。
今エピセンターどのくらいの数になってるんだろうか。。誰も数えてなかったりして。

今回は不可避。
スタイルを変える必要はないと判断。

車中泊二日目はちび太と電車遠征

鋸南町にて目を覚ますと、ちび子の様子が(ーー;
1週間ほど朝に僅かに咳をしていたのだけれど、体温計にて38度を確認。
0700には帰宅を決断して下道帰路に舵を切り10時には自宅に着く。
宿予約なしは気は楽。

さて… 元気なちび太に聞いてみると、プールに行きたい!
・クラスで半分は泳げる。
・上手い方ではないけれど、ギリギリ泳げるグループにいる
とのことらしい。

自宅で昼食を終えたのち、90分、今年2度目のプール満喫。

ちび太:今日はもう冒険おしまい?
ぱぱ:ん?遊び足りない? 電車でも乗ってみる?
最寄りの2線乗り入れ小規模ターミナル駅のショッピングモールに向かう。
いつでも乗れるローカルではない券売機に向かい、路線図を眺める。[17時過ぎ]
ちび太:わからないからパパが選んで良いよ。
ぱぱ:どこでも良いけれど、遠くても買えるのが遅くなるし柏に行こう。

切符を買う頻度が低いからなのか、いつも真剣さが足りないのか、大人に甘える癖があるのか、3回目なのに何とか子供用の該当切符を買えたけれど、多分一人だとまだ駄目そうだ。

明るいうちに到着できた。母の日のプレゼントを購入。

プールで運動したカロリーを補給。

5/5都会の鯉のぼりだなぁ(ーー;

へんてこな舞を踊ってる‥。(Youtubeの弊害っぽい)

何とか、子供の日を退屈させずに済んだ?かな?

この後、きわめて順調に帰宅。
ちび子は今朝の発熱もあって寝ていたものの。
ちび太と二人で風呂に入りちび太は順調に寝た。

寝かしつけが終わり、日を跨いだ辺りでPCで調べ物をしていたところ、悪寒と腰痛が‥‥。

38℃超え。

車中2泊で館山へ

晴れれば20度越えが安定してきたこの頃。
我が家のステップワゴンも準備体操をば。Mm..奥行304cmを確保です。

板寸より長め。なぜ、矢印の場所までで計ったのかというと

この白パネルはなだらかな床と見做せそう。っていう実用上の贔屓目でございます。
細かな仕様は→ステップワゴン フルフラット4人車中泊仕様変更
夜出発、下道のみ90kmで最高燃費24.3km/lを記録しました。

26時には現地着。朝一の目的地は
◆Spot 01

一昨年見つけた館山市の探索甲斐のある遊び場所の一つ。

コンビニで買った朝ご飯をば。
ほんの少しだけロッククライミング的要素ありな向かいの岩場に登ってみた。透明度が高くて良き良き。
たまに午前中1か所遊んでゆっくり帰る時に出来るだけ海際を観察して隠れスポットを見つけ出していく独りよがりなスポットストックでございまする。
これは林道や獣道をGoogleEarthで探していたオフロード遊びの延長のようなもの‥

この日のしくじりは天気だけ見てタイドグラフを見忘れていて干潮を逃してしまったこと。それでも潮位上がり始め1時間程度だったので潮だまりを観察する事が出来ました。

チーバ犬の胸以下部分も内房と外房で堆積している地層に時間的なズレがあるとか。4000年とか?交互に隆起してるとか仰ってる学者先生が能登地震を予測した先生だったような。(曖昧です)
で、このスポットは若干山登りコースもあったり、煽りのある原っぱがあったり、滝があったり、岬をウォークすることで断崖から海を北・東・南に眺めることができる。
未だ何回かは楽しめそう。(まだ海に漬かってないしね)

※相模トラフ沿いの海溝型地震の新しい解釈 ( → 産業技術総合研究所PDF )

◆Spot 02 沖ノ島

駐車場の台数的に有名なのかも? どことなく猿島に似た雰囲気を感じるけれど、人が多くて酔いそうだった‥
間欠的に来てみる分にはトンボロの形状変化を観察できると良いのかも。南極と北極だってひっくり返る。九十九里は60年で200m海退、浜堤跡がGoogleEarthでもわかる。地形が永遠に同じなんてことはあり得ない断片を何十年か後に体感してもらえたら良いな。
地球の極反転は直近360万年で十数回起こっているのだとか。(諸説ありすぎるけどナショジオだと100万年で26回の記事が)

館山湾内に位置する沖ノ島背後におけるトンボロの形成機構 / J-Stage
1947年はトンボロ形成されてなかったようですね。

ー移動ー

アクシデントにより、またまたコンビニご飯。
ロケーションだけは確保。

◆ Spot 03 野島崎灯台
千葉県最南端の灯台。何度か来てるのだけれどここが目的ではなかったりでお休みだとか営業時間外だとか。家族で登るのは初めてでした。

ちび子が登りも下りも自力で歩きたがる根性が強烈^^;
Insta360良い仕事してる‼
後日、自分で登りきって下りきって頑張ったね!って言ったら、
ちび子:おりるのはすごく怖かった
とのことでした。

ここには映えスポットとして岩場の上にポツンと千葉犬最南端のベンチがあったのだけれど、子供達は興味ナッシングで行かせてもらえなかった。

そして、蟹と戦いまた負けるパパ
ちび太:パパまた蟹に負けたね
ぱぱ:orz 。 全敗じゃないけどね‥
ちび太:今、また負けたよね。
ぱぱ:ぐふぅ‥

自然は甘くないのですよ。蟹にだって負けることもあるし、飼い犬とだって本気で戦ったら瞬殺される可能性だって高いのだよ。
平坂寛さんみたいな戦い方もできないし‥

そして想定外に着衣濡れが増えた為、もう一泊&海遊びを想定してフワフワ系でクリーニング&ドライをば。

からの、大浴場のあるホテルで日帰り入浴をお借りする。

ホテル前で甘え上手な猫が現れちびず喜びまくる。

な1日でした。
あ、晩御飯はココスでした…

そして鋸南へ向かい車中泊。

そして…この車中泊旅が、身の毛もよだつ悪夢への序章だったとは誰もが予想しなかった。

insta360 X4insta360 X3
壊れたら‥買えるかな?360VR家族動画で活躍中

農溝ノ滝・清水渓流広場

Screenshot of www.city.kimitsu.lg.jp

県内君津へ突発車中泊発動。

SAで仲良く遊んでいた二人。途中からどこかのお姉ちゃんも混じって3人で遊んでいた。(遊んでもらってた。)

MVNOは全滅。山間は800MHzプラチナの出番。900は薄い誰かが大がかりに嘯いた偽プラチナ。



農溝の滝は思っていたよりも大きくて驚いた。
0630頃見たけれど、もう少し待てば朝陽が差し込んでどうのこうのっていう時間帯だったのだけれども。30人近くの人混みが面倒で一旦車に戻った。バエ待ち群衆に冷める…


この鳥は、Geminiにいくつかプロンプトを打っても正答が出なくて、旧体のGooglePhoto検索で正答に近い解答が出た。
マスコビー鴨っていうらしい。
色的にはバリケンとカルガモの交配種??


自分的にはこの谷合の遊歩道が気持ちよかった。
時間的なモノもあって薄く朝霞の時間帯が落ち着けた。


後に、ちび達が起床し家族で移動すると、また別のものをちびが発見した。ところどころに落ちている、サツマイモ色の細長い芋型の落下物に興味を示していて。
『 藤の種子のフサ 』
これは小学生の時、藤の実で弾け飛ぶチャンバラで遊んだことが役にたった。(他サイト様 → 昔から植物を使った子どもの遊び )
皮肉にも、手に取って触れて遊ぶ機会は得ることが出来なかった。
この自然を手軽に楽しめる、手入れされた足の長めな桟橋?遊歩道のせいで全く手が届かずでした。増水するんだろうな‥


遊歩道経由で子供達と再度農溝の滝に到着。
が。。。。。。。


壮厳な雰囲気よりも、岩の上にある有機物、”う〇ち”発見のおかげで、チビず二人衆は躍り上がって喜んでしまった。orz

野生の四つ足が、こんな多湿で陽当りの限られた狭い岩場に好んで排泄をするものだろうか?
Mmmmm…..

農溝に今回解けない謎が残ってしまった。
駐車場の飲食店が開いてる時間に次来たときにでも尋ねてみようと思う。

遠からず、源平の夜灯を観に来ようかな。自生+飼育環境な模様。



君津産 ミルキークイーン  → AMAZON
QR払い25%還元でお米を少々購入して帰宅。

m(_ _)m 感謝です。

年末年始

昨夏動けなかった分・11~12末の新しい仕事へ向けての準備などで潰してしまった分を補うべく‥

暖かな日を出来るだけ外に昨年も正月明けの週末が温暖でしたが本年も。シーソーが激しすぎて‥。
その激しいシーソーをちび子が喜んでしまう不始末。。Marioが我が家に来てしまった。
学習進めないとできない決め事でずっとやってきたから多分大丈夫。ちび子と二人そろうと悪乗りするのは要注意。波打ち際に棒を立てるゲーム5分居るだけで満ちてるのか引いているのかわかる。靴を濡らしたのは‥
ちび子。

おんぶの刑に処されたのはパパ。

ちび太ちび子も仲良く過ごせていてありがたい。
三足目の草鞋が生活時間帯をどう動かすか予測不能。

この時間を大切にしていきたい。

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年は8月の外壁塗装で1か月在宅縛りがあったり、11月末より3足目の草鞋を手に入れる所用でちび達の長期休暇にパパが一緒の遊びが少ない日々でした。
クリスマス・出産時のパパママ教室で出会った縁のご家族との忘年会とを無事に終えることが出来ました。
2023年、我が家のサンタさんは1日早く到着したようです。

自身とちび子はCovid19を逃げ仰せ、妻とちび太は2022年の1回の罹患で逃げ抜けた感じです。新型コロナ期直前に生まれ、会えていなかったちび太くんもいたり
異性と遊ばなくなってきていた子もすぐに打ち解けていたり
落ちてきた靴を拾いに走ったちび子、落とし主のお姉ちゃんと遊び始めていたり
アラレちゃん走りが見れたり(誰も教えてない)
遊びが自然と年齢層で分かれるんだな‥とか。
妙ちくりんな動画の撮影に協力してもらったりちび太向けのイベントかと思いきやちび太が照れて避けたような形になり、ちび子だけが積極的でポーズ。と言われて、キャラクターお約束のポーズでないものが飛び出たり?
ライダーさんお優しいおまけの2ポーズ目が頂けたうえ、
ファミリーでも。 ファミリーでも…?
誰か足りないような。

いつまでも一枚岩で動けるのが良いこととも限らないのでしょうがその予兆が出てきているようです。

 


キャンプ道具を使うなら家庭向け
移動を考えるなら登山用具が良いかと思われます。
自分の各自装備品としての登山道具は軽量小型ながら、4人分の効率良い調理は厳しい‥

置き換えて遜色ないのであれば、家具通勤道具をフェーズフリー化していこうかなと。
・水を運べる風呂敷:AMAZON

Amazonの画像付きリンクが生成できなくなってる!!!
って廃止の流れらしい。。便利だったので惜しまれる。

自分は団体登山みたいなイベントに参加したことはないけれど、団体登山の道具があるとすれば?そういう多人数の料理を効率良く進められるような道具もあるのでしょうか?

Screenshot of www.hotpepper.jp

強風獅子座流星群+やまたくん

金曜夜に、急に魚を食べたくなって週末銚子の『やまたくん』行きを独断で決める。

Screenshot of place.line.me

土曜日仕事が終わって、夜を待ち下道のんびり移動。

しし座流星群極大[ → WIKI ]

DAY0

0.緩く星空観察
この晩はしし座流星群の極大日。本当の極大は明け方だったのですが、飯岡灯台で流星群を眺めようと車を止めたけれど、寒さと強風で30秒も静止に耐えられなかった。
結局、足を延ばして仰向けで車のフロントガラス・城主関窓から眺めていたけれど、流星そのものを見つけることは叶わず。風車のストロボが並んで点滅している姿がこの土地の特徴なんだなーと。
それにしても、普段は見られないような100は優に数えられそうな星空を数年ぶりに見られたのは良かった。

妻が金曜夜にアポを取っていた、もう1家族が来る前にひと遊びふた遊び。(食堂現着解散とか‥)


DAY1

1.[07:00ちょい過ぎ] やまたくんにて整理券受け取り
昨年(2022年)10月と第二駐車場の位置が変更され、大型のピックアップトラックでも出入りに余裕のある駐車場が、はす向かいに出来ていた。【予約券19番目】
2.[07:30] やまたくんスタッフ登場、台帳に電話番号と記名
 予約券1番の人がこのタイミングに不在だった。
3.犬吠埼灯台麓のリアスでハイキング。(灯台には入ってない)
銚子観光協会
石をぴょんぴょん、通りすがりの朝散歩の方達が応援してくれてたり?灯台登るのは風が暖かい時で充分。昨晩の強風と寒さを感じさせない貴重な温暖11月。
11月の8時に銚子で海から吹く風が寒くないなんて‥。
4.長崎鼻一ノ島照射灯散策。
2年前くらいに衛星写真で見つけて行ってみたら面白かったので、ちょいちょい立ち寄ってるスポット。小灰蝶が未だ飛んでいて花から花へ飛んでいたり、サボテンが元気だったり不思議。
5.外川駅~漁港周辺散策
高齢化が進んでいそうだけれど海風に当たって元気そうな街の人達。鳥達が魚を捕らえに素潜りを繰り返してた。
6.外川-犬吠までを妻とチビズ達は銚子電鉄に乗車
銚子電気鉄道
着いた時点で、次発の時間を意識して街&港歩き
ピンクニュージンジャー号に乗車していた模様。
まずい棒『岩下の紅ショウガ味』記念?今回駅の売店には置いてありませんでしたが、まずい棒には「コーンポタージュ味」「チーズ味」「ぬれ煎餅味」「炭火地鶏味」「か~るいチーズ味」「わさび味」「岩下の新生姜味」「沖縄パイン味」「チキンカレー味」「めんたい味」のようですが、新発売の「明日葉青汁味」は気になっているので、次にこの辺りを通過する際の楽しみに。
集合時間までの制限もあり、隣駅までの乗車でしたがちび達には丁度良い?かったかも?

『赤字が消せません』 消しゴムとか自虐パンチが効き過ぎ?
2021.2022は僅かな黒字化が出来たようです。おめでとうございます。
7.君ヶ浜で時間調整
日光浴で集合時間まで海を見ながら光合成
11月の遊び方でもなさそうだけれど、今回は足を濡らすこともなく。
妻がコールマンのボタンで連結可能なマットのジャストサイズを見つけてきて購入。かなり快適になったと申しておりました。

8.やまたくん 合流
前回とやまたくん飯のボリュームと値段が変わっていた。
前回までのボリュームにするには、やまたくん飯と、『+丼』
を注文すると、(新)やまたくん飯(¥779)と『+丼(スキミ丼)』(¥99)を足して旧来の値段(¥880)とボリュームと同等になる模様。
尚、+丼を1つ頼むにはメイン料理1つの注文が必要だが‥ボリュームに問題があり、半端な覚悟で注文しない事が大事。
撤退する勇気は、ヤマノボラーの必須スキルである。
勿論、頼んだ。
お米から上を完食するのに、手一杯。ちびの食い散らかしもフォローですし。orzお勧め定食のボリュームがヤバい
金目の煮つけの大きさもヤバい
初めてやまたくん飯にナメロウが入っていた銚子九十九里辺りのナメロウは味噌系?のズッシリとしたナメロウで、内房~勝浦のショウガ系さっぱりと違っている気がする。
9.銚子第三漁港で釣り体験
ちび子に付きっきりで色々教えていただいて、感謝です。自分も妻も釣りをロクにした事がなく、友人父子に案内を受けるチビず。普段から釣りを楽しんでいる父子さんなので20分ほどご一緒させていただいて、解散。
10.地球が丸く見える公園が命名ミス
つまらない客寄せをした巨大駐車場‥。あれれ?遊具なし???
展望施設は有料で絶景なのは想像に易いのですが、施設入口目の前まで階段を上ってきて何の資料が見られるのかも案内ないし入館料払えん。
もっと丁寧に町興しを設計運営してほしい。
釣られた感しか残らないよ‥
11.傍の飲食店で‥ ヤギとワンコに遊んでもらった。

Screenshot of www.kaze-atelier.com

ちび子が硬くて厚みのある何かの茎?の様な棒状の枯草を渡した‥。
ヤギ子食べてたよ。
ちょっと可哀そうに感じたけれど、普通にむしゃむしゃと。大人?自分には懐くのだけれど、ちび達はまだ接し方が上手くなくて、傍にいさせてもらうことは叶っても、触ろうとすると頭突きされて凹んでたな‥。上手くやれるようになるのはいつになることやら?

銚子ポートタワーは家族ではまだ行ったことがないのですが、遠からずいつかそのうちに。
ツーリングやオフロード林道探しの衛星マップ観察が稀に活きております。


車中泊の恩恵は、自然体験系だと午前中駐車場も混まないうちにスポットを貸切&簡単に巡れることが大きいと感じるこの頃。
晩の下道40km以下の走行に慣れると、帰路の60kmが高速に感じる錯覚が面白かったり?

 

MiBand→Garmin 【 Vitality 】

Screenshot of vitality.sumitomolife.co.jp
スマートウォッチを緩~くMotoloraのMotoActiveから体験してきたけれど、未だにバッテリーは問題過ぎてAppleWatchなんぞ使い物にならないレベルですね。5年も待てば実用に耐えるかもしれないです。(機能の話ではなく、バッテリーと運用のバランス)

中~上位機種でディスプレイ解像度を捨ててソーラーパネル内蔵モデルも一部ありますが残量延命程度が現状で、太陽光パネルなしでも1週間持つならば、私には解像度を捨てるほどの価値が未だ感じられず。この機種の満充電&私のバイタルモニタリング&仕事中の店舗監視カメラの頻繁な人感通知間隔でも19日持つ計算のようですし。(デフォルト設定だと29日だったかな)
太陽光充電のみで、電源からの充電不要になるまでソーラーパネルモデルは要らないかな‥ AppleWatchは一日もたせるのも怪しいレベルからまだ卒業できていないご様子ですし?

出来ることが異なる(タッチレス決済の対応数には、殊、大きな差異があります)ので、その辺りは目的に応じてという事になりますが、GPS計測の欲しいアウトドアやランニングで使うには計測やモニタに特化したデバイスに、未だ利があるようです。

感じるのは、大きさ的に、操作UI的に、物理的に。何でもできようとするデバイスを手首に装着して行うのは効率も宜しくないかと思います。

私には先進するように見えるグローバルな、iOS、Android、三星系OSの延長線上に欲しいものが存在しないように感じます。キラーアプリもなさそう。あってもスマホで済む‥HUA..Mi..の方が正解な気さえしています。
Garminのタッチ決済パスワード入力でさえ、必要だが入力手間過ぎるとも感じますし? Garminでも株価トラッキングウィジェットも蟻〼。

でも、まぁ、なんだかんだ、この手間だったらスマホ出す方が早くね?です。
(スマホ不携帯時は別の話)

現状、操作も表示も腕時計サイズで触れて操作基本、大雑把な音声入力でしょうか? 一画面情報量も著しく少なく、向き不向きは超えられないでしょう。バイタルや運動を計測するくらいしか小型で腕に巻くメリット及び優位性がないとも。

職業上、SPO2の低下はモニタリングしたく、今回の乗り換えはVitalityというご褒美付きの運動モニタアプリも活かしたい、それが自身の健康にも(間接的に家族にも)役に立つ判断がありました故。

今後、要ネット接続ではありますが、ChatGPT4PLUSの音声入出力にAPIネイティブ対応ウィジェットがGarminやPolar、SUUNTOに搭載されれば、猶更スマホ延長系Watch系デバイスは優位性が怪しくなりそうです。(カーネル・バックグラウンドの電池消費量の問題で)

MotoActive

SUUNTO[LUMI]
↓ (MiBandを2.3.5.6.7.8併用)
SUUNTO [TRAVERSE]
↓ (MiBandを2.3.5.6.7.8併用)
GARMIN T

住友生命のVitalityスマートという健康増進保険?に加入したことでシナ製のバイタル管理とデータが連動不可能な為検討が必要になり、MiBand8を妻に譲ってGarminを腕に巻くことにしました。

デメリットから
・デカい
・睡眠モニタは1回/1日仕様
(・弾道計算・ゴルフコース表示使わん)
・歩数計カウント甘い感
このくらいしか

まともなバイタルモニタデバイスが数年ぶりだったもので進化に驚いておりますし、使いこなせておりませぬ。
MiBandのお手軽ながらも低~中機能(少ないセンサ数で凄いです)、MiBand8でも高頻度モニタリングでも3日持つ設計は本当に素晴らしいと今でも理解しています。Vitality For SmartがなければMiBandに戻る路線はかなり濃厚。

私的にはお勧めの運動負荷を提案してくれるのはありがたい。一方断続的な睡眠を合算できないのはソフトウェア的に修正改善してほしい。
・お勧めの運動負荷提案に沿ったランニングコースまで表示してくれる
・BODY BATTERYという概念
・AmazonMusic・Sportify流しっぱなしに出来る
・地図表示が細道の行き止まりもわかりやすいほど細かい
・カレンダー・天気予報・着信履歴・通知履歴も読みやすい
・Suica、三菱UFJデビット タッチ決済ありがたき。
・SP02が意外と計測体位・姿勢を意識しなくても計れてる

ちびとのランニングは未だ実現できておりません。

無加工ハーフドライトマト

ハーフドライトマト( やまでらくみこのレシピ )
畑を辞めてしまったものの、母の菜園で採れたトマトの収量が捌けなくなってしまい。例の道具の出番が来ました。
ビタミン不活性化する厨房系レシピではなく、無加工非効率な我が家流で。(ただ、63度で塩梅が良くなるまで水分を飛ばすだけです)

密閉瓶の煮沸やら露出+するとイチゴの様な映え写真に?時間経過時間経過小さいモノをいい感じのところで乾燥機から卒業させていく。2段3段4段5段63度はビタミン非破壊での必須温度。
皮の内側に高栄養エリアがあるので、湯剥きせず。
食感重視ならリコピン捨てて皮は剥いても良きかと。
屈折糖度計で覗いてみると27度!!?
色々凝集してしまっているので純粋な糖度の数値ではないのでしょう。
何と併せて食べると相性がいいのか、未だ見つけられていません。
酸味とトマトの風味の強いレーズンの様甘味系なデザートになると思いますが、付け合わせ、盛り合わせに悩みます。


この無加工ハーフドライ、今回はみずみずしさを重視してみました。
そもそも低温加工のハーフドライは傷み&色褪せが早すぎるのです。
故、先月末参加させていただいた神輿会(ツーリング仲間達のメイン籍)でお世話になった市内の先輩たち・食料がやり取りできる仲のお客様にお裾分けをば。
今年初めて二日間、神輿を担がせていただきました。半股子着衣をはじめ、神輿の綿晒巻き・担ぎ・揺すり・チャリン棒(錫杖)・交通誘導‥。様々な体験をさせてもらえました。
自宅を知らない先輩には申し訳なく。。来年はうちのちび達も子供神輿を担ぐことになるかも。
この神事は我が家には日付が極端に微妙で、参加の可否判断が難しいイベントで、今のところ未確定。
みんな元気!