冬の収穫始まった!! 紅くるり

紅くるり。
芯まで赤い大根で、アントシアニンの抗酸化作用が注目されている新しい品種らしい。上手く出来たかというと、先割れや収穫遅れが少なくないので 否。赤い!!皮をむいている間に指が染まってしまうという、ありあまる赤辛さも渋さもなく、そのまま何も付けずにスティックでも食べられる。(元野菜は何もつけない派)

今回、紅くるりはさらっと試しに育成してみたものだったのだけれど、レギュラーにしようと思いました。
通常の大根に比べ、葉っぱが硬くカサカサしていたことに驚いた。通常の大根の葉の栄養価は一般的な葉物野菜単体より無機栄養素含有量が高いモノすらあるのだけれど、紅くるりの葉はどうなっているのだろう?
母が湯がいてお浸し様にしたらカサカサ感は全くなくなっていた事は確認。食べてみたけれども普通の大根の葉とは大分印象が異なるけれど、普通のお浸し同様、醤油・鰹節かけたり、ポン酢に柚子を和えても良さそう。
冬至向けにお客さんに配ろうと段ボール1箱分収穫した柚子もあまっていたし(--;

紅くるり本体ではなく茎葉部分の栄養情報が欲しいなぁ。

取り敢えず、人に渡せるレベルではあったので、母・常連さん・パートさんにお裾分けしてみた。
今回は30本も収穫できないのであまり広くは配れないなぁ。

一緒に植えた赤カブは、10月の20日連続?雨+台風2本のコンボで見事にトケテオナクナリニナッタ…。

来年は1畝全部時期をずらしながら育ててみようと思う。

Screenshot of fooddb.mext.go.jp

食品成分データベース 【文部科学省】
キーワード入力後次の画面で右側にある「他の成分を表示したい」の【表示栄養成分選択】をチェックして比べます。
[amazonjs asin=”B00HWO8S42″ locale=”JP” title=”【種子】紅くるり大根 20ml”]


午前中の買物中に妻におねだりして買ってもらえなかった救急車の玩具のことを何度も伝えてくるチビ。
気の毒だけれど毎回、買って買ってに応えられるはずもないし置く場所すらない。
ぱぱ:「だったら一緒におくるま作ろっか?」 (ダメモト)
チビ:「つくろーつくろー」
ぱぱ:「〇くん、そこに段ボールってあったっけ?」
チビ:「(@へ@;) ・・・・。」(探すべき場所を素通り)
まま:「〇くん、そこじゃなくてこっちにあるでしょ?」
チビ:「あったー」
何とも健気な‥
期待に応えられるようなものは作れはしないのだけれど。
ふるさと納税の返礼で戴いた包丁の入っていた箱で救急車を作る運びに。両面テープを最低限に貼って、A4コピー用紙を貼り付けただけ‥。2日持てば良い方かな ^^;
初☆立体キャンパスといったところでしょうか。。

ドーナツ屋さんオープンしようー!!

先週、晩御飯の後、妻が入浴している間に、支払いのコンビニとその途中にあるドラッグストアにチビと二人で買い物に行って購入した食玩?があって。
後に、食玩知育菓子というジャンルがあったことを知ったのだけれども。[amazonjs asin=”B0753LJYVF” locale=”JP” title=”ポッピンクッキン ドーナツ 5入 食玩・知育菓子”]これをえらく気に入ってしまい、チビと入浴中のお風呂でも「ドーナツ屋をオープンしよう!!」と両手を上げて張り切って喜ぶ始末。
「最期までご飯きちんと食べたらドーナツ屋さんやろうね。」
というお風呂での会話の流れもあって、ご飯も最後まできちんと食べた後。

ヒャッハーな気分でドーナツ屋さんを始める運びに。
体動かす遊びよりも、玩具遊びよりも、おままごとが一番楽しい今日この頃の様でして。
2歳4か月。結構難易度高い気はするけれど、何となくそれっぽく出来上がりました。

このシリーズ面白いかも。

[amazonjs asin=”B07539SX55″ locale=”JP” title=”ポッピンクッキン ハンバーガー 5入 食玩・知育菓子”][amazonjs asin=”B001D4XM48″ locale=”JP” title=”たのしいケーキやさん イチゴバニラ味 5個入 Box (食玩)”][amazonjs asin=”B0753J83QG” locale=”JP” title=”ポッピンクッキン クレープやさん 5入 食玩・知育菓子”][amazonjs asin=”B003XI3G70″ locale=”JP” title=”つくろうおべんとう 5個入 BOX (食玩・知育)”][amazonjs asin=”B07539SX55″ locale=”JP” title=”ポッピンクッキン ハンバーガー 5入 食玩・知育菓子”][amazonjs asin=”B01L6YFWO2″ locale=”JP” title=”つくろうおこさまランチ 5個入 食玩・知育菓子(知育菓子)”][amazonjs asin=”B0753PPRG1″ locale=”JP” title=”ポッピンクッキン たいやき&おだんご 5入 食玩・知育菓子”][amazonjs asin=”B06X194LFZ” locale=”JP” title=”ポッピンクッキン たのしいおまつりやさん 5個入 食玩・知育菓子”][amazonjs asin=”B003XI0GHI” locale=”JP” title=”たのしいおすしやさん グレープ味 5個入 BOX (食玩・知育)”]

バリエーションもここまであるとは‥
近所のドラッグストアにはドーナツ屋さんの1種類しかなかった事が幸だったのか不幸だったのかは不明だけれど、売り場価格が370円くらいだったかな。チビがもう少し大きくなって器用になってその時まだ興味がある様だったらAmazonの5個セットやバリエーションでまだまだ楽しめそうです。

月齢的には大人の手伝いが多くなってしまって、楽しんではいたのだけれどちょっと微妙。達成感はあまりなかったのかもしれない。気がする。

Google Home 歌うコマンド見つけた!!

弟の誕生会的食事に同席した以降、ちびがハッピーバースディを口ずさむようになったので、ふと、GoogleHomeに聞いてみた。

「OK Google、 ハッピーバースディ歌って。」 → 歌ってくれた!!

これはもしかして、って思って

「今日が誕生日なの」 → 〇
「今日は誕生日」 → 〇
「私の誕生日」 → 〇
「Today is my birthday!」 → ✖

謳ってくれるなんてなかなか乙なコマンド☆

歌詞は2通り。Dear ~ のところが
「from Google」  か、「 dear 今日が誕生日の人」
「きょうがたんじょうびのひと」の方は言葉詰め込みすぎで面白い。
ホカホカするコマンドでした。


チビが他に置き入りなコマンドは

「ボンゴの音は?」

これで食事中にかなり食べ飽きたメニューもつられて食べるのを再開してくれて助かっている。

とりあえず、2歳4か月の今、GoogleHomeは子育てライフに一部溶け込んで助かってる。3歳すぎたらケジメを意識しないといけなそうだけれど、今は食事を楽しんでほしいなと。

「Google先生におやすみなさいの挨拶は?」と聞くと、相変わらず
「OKグルー(もちろん反応しない)、おやすみなさい」
と。

クリスマス?dサイバーマンデー?特売半額を見てガッカリはしてるけれど…


妻が「じゃあこれは?」 と思いついて一発で通った歌うコマンド…。

何ともやる気が無くてほんわかするのだけれども。

「何か歌って?」

これで現在2パターンの歌が返ってきます。

発声練習のアレと、うそとは言えないような、でも確かに”歌”っていう…