MR04LN が捗る!!

MR04LN(SIMフリーモバイルWiFIルータ)とmineo(au網&DoCoMo網両対応MVNO)が同時に素敵な破格状態になっていた。

これの面白さはと言うと、MR04LNが単体(通信業者契約なし)が¥16500-で販売されていてSIM Slotが2つある。
そこに、
MVNOの”mineo”が端末非購入で、データ通信プランだとau網の3GBコース900円/月に800円引きが6か月と、DoCoMo網の3GBコース980円/月に800円引きが9か月
というキャンペーンを行っていた(10/31まで)。 mineoは 使わなかったパケット量は ”繰り越し(翌月まで) か、 家族へ”パケットギフト(上限1GB)” 可能。おまけに契約者の契約回線数が複数に及ぶとそれぞれに50円の割引が入る『複数回線割』が存在する。(若しくは同住所の家族で同じ内容が『家族割』という形でサービス提供される) というありがたい利用スタイルを用意されている上に、期間縛り・解約清算金もないという。
mineoはプラン容量を超えても200kbpsで通信可能。
寝かせて1000円のMNOはどう対抗していくのでしょうか。
同じコストをかけるなら、SIMスロットにau系1枚とDoCoMo系1枚の2枚差しておいた方がとんでもなく捗る様な気がします。
[amazonjs asin=”B015FCRUQ4″ locale=”JP” title=”NEC SIMロックフリー LTE モバイルルーター Aterm MR04LN 【クレードル付属】( デュアルSIM 対応 / microSIM ) MR04LN”]
・WAN側はGSM/GPRS系+3G+4Gので下り最大300Mbps
・WLAN は11acで最大867Mbps・11nで最大300Mbps
・BTテザリング可能
・公衆無線LAN対応
・有線LAN/WiFI/SIM通信網ルータの3接続のルータに出来る
別売りクレードルで有線LAN接続(ルータorブリッジ)も可能になる (PPPoE非対応)
・スマホアプリからリモート起動に対応、スリープの解除が容易
[amazonjs asin=”B013Q03TUI” locale=”JP” title=”NEC Aterm MR03LN / MR04LN共通 予備バッテリー(電池パック)+充電器セット 2300mAh 充電器はUSB出力付き AL1-003988-001″]
バッテリーは互換品純正品共に流通している。
[amazonjs asin=”B013Q0MJ9U” locale=”JP” title=”NEC Aterm MR04LN用 超大容量バッテリーパック(5700mAh) + 専用背面カバー AL1-003988-001″]
大容量バッテリもサードパーティー製で存在。
以下はMR04LNの周波数対応

MR04LN FDE-LTE
Carrier B1 B3 B8 B11 B17 B18 B19 B21 B26 B28 B41
2100 1800 900 1500 750 800 800 1500 800 700 2500
docomo
 au
B26含

WiMax2+
MR04LN W-CDMA
Carrier 1 5 6 8 9 19
2100 850 850 950 1800 880
docomo
 au
MR04LN GPRS
Carrier GSM EGSM DCS PCS
850 900 1800 1900
docomo
 au

[amazonjs asin=”B00UT26M0Q” locale=”JP” title=”mineoエントリーパッケージ au/ドコモ対応SIM(マイクロ、ナノ、標準) データ通信/音声通話 月額700円(税抜)~ <最低利用期間なし> 511015″]
MR04LNはモバイルルータでしたが、DualSIMスロット搭載してau&DoCoMo両対応させたスマホやノートPC端末が出始めると主要3キャリアのサービスが柔軟になって面白いことになりそうですね。

そろそろ手を引かねば。

robohon2PDAに魅せられてPDA+通信モジュール、その後スマホに移行。
初めは不具合が多かった日本製WMへの不満から他OSへの興味。
先達の知恵をお借りしながら、海外フォーラムを読むようになったり、個人輸入に手を出したり、海外オークションや転送サービスを覚えたり。
中華端末の怪しいトラブルも経験できた。

ここ2.3年は海外端末ではなくても、不便するスペックではなくなったし、面白い海外端末を見つけても、日本のキャリア端末が安すぎて差分メリットが見当たらなくなってしまった。

今でも自分的面白い端末が世界中ウヨウヨ溢れています。
頑丈、防水、そしてハッキング不可能なスマホ「チューリングフォン」[20150914] (WIRED)


・両面液晶のYotaphone2
Screenshot of yotaphone.com

ギミックとしては
SHARP RoBoHoN / KYOCERA-ECHO / XPERIA ACTIV / MEDIAS-W / XPERIA MINIPRO / GalaxyBeam / Runbo X3 / Nokia N800 / Nokia N7 / SHARP IS01 / TORQUE G-02
プロジェクタ搭載や、デジカメ型?は日本キャリアガラケーのが早かったと思う。 SH-06C やL03-C
[amazonjs asin=”B00W3C8PLE” locale=”JP” title=”Sony Ericsson Xperia Active Smartphone ST17i ブラック・オレンジ 【海外版 SIMフリー】”]
[amazonjs asin=”B01389NWFO” locale=”JP” title=”Amazon 正規品 Fire Phone 32GB 本体 4.7 インチ / スマホ スマートフォン スマートホン スマフォ 32g 並行輸入品”]
[amazonjs asin=”B00CHXFDRI” locale=”JP” title=”docomo MEDIAS W N-05E ブラック 白ロム”]

OSとしては、FireFoxOSの
[amazonjs asin=”B00UULNTHK” locale=”JP” title=”au Fx0 LGL25″]
これは、結局解像度が切なくて欲しくはならなかった。
BlackBerryも少なからぬAndroidアプリが動いたり、HUBは便利なんだけれども、CLASSICの系譜上の端末はIME精度が低くなっている今利用している端末より便を欠いてしまう。 Privがどうかはわからないけれど。H/W的には劣るタッチ&QWRTY両利用可能な9810は面白かったものの、片手でフリックの様な高速入力が出来るわけでもない。触覚を頼れるブラインドタッチは悪くはないのだけれどもQWERTYはやはり微妙だ。

Meegoも手持ちのすたいりっしゅ端末なN9で暫く利用したけれど、OSの日本語化やAndroidデュアルブートは出来たものの、自分的キラーアプリが無いので自然と離れてしまった。

そもそもキャリア端末よりも、実用上BAND対応を大きく欠いてるデメリットを抱えている点も壁として大きい。

利用してきた海外端末とドコモ対応BAND

BB Z30 STA100-2 Yoigo
GSM GPRS EDGE 3G FD-LTE MIMO
 1 2 5/6 8 1 3 7 8 20
850/900/1800/1900MHz 2100MHz  1900MHz 850MHz 900Mhz 2100MHz 1800MHz 2600MHz 900MHz 800MHz
BB Z10 STL100-2
GSM EDGE 1 5/6 8 3 7 8 20
850/900/1800/1900MHz 2100MHz 850MHz 900Mhz 1800MHz 2600MHz 900MHz 700MHz
NOKIA N9.64 SingTel
GSM EDGE 1 2 5/6 8 4
850/900/1800/1900MHz 2100MHz  1900MHz 850MHz 900Mhz  1700/2100MHz
HTC HD7 T-Mobile
GSM EDGE 1 8 4
850/900/1800/1900MHz 2100MHz 900Mhz  1700/2100MHz
HTC HD2 T-Mobile
GSM EDGE 1 4
850/900/1800/1900MHz 2100MHz  1700/2100MHz
BB Tourch 9810 AT&T
GSM GPRS EDGE 1 2 5
850/900/1800/1900MHz 2100MHz 1900MHz 850MHz
BBB 9900 AT&T
 GSM GPRS EDGE 1 2 5
850/900/1800/1900MHz 2100MHz 1900MHz 850MHz
XPERIA MINI PRO SK17A
 GSM 1 2 5 (6)
850/900/1800/1900MHz 2100MHz 1900MHz  850MHz 800MHz

MNP優遇措置が実施されてからうなぎ上りに、国内端末の所持数も増えたのだけれど、結局、魅力的な端末は幾つもあったのに、未だに満足なスマホには出会えていない。(・ ・;

恐らくこれからも満足出来る端末は出てこないんだと思う。
今後の端末価格、20151117以降の維持費、おこづかい(涙 の問題等あるので型落ちebayは覗きつつフェードアウトするつもりです。

チャイ端末の追い上げっぷり&国内メーカーの消滅が気になるけれど、世界戦に目を向けるのが遅かったよね。 総務省の舵取りが問題要素として大きい様に感じる。
土管は土管屋、メーカーはキャリアの意向組まないで自由に勝負するべきかと。

Miix3 使い始めた

M3-0[amazonjs asin=”B00XU80P9A” locale=”JP” title=”Lenovo タブレット Miix 3 Windows10無料アップデート対応(Windows 8.1 Update 32bit 日本語版/Offie Home & Business 2013 2013/10.1型FHD/Atom Z3735F)80HV0055JP”]
1025a 1025bNTT X-STOREで購入しましたが、サポート開始日時が購入2か月前になっていた事、OSが 8.1 with Bing 版となっていたことは少々焦りました。
M3-1とりあえずCrystalMarkのベンチ結果から

Lenovo Miix3 80HV0055JP [ Win8.1 ] CrystalMark 2004R3 0.9.126.452
BootRacer 4.9
充電 + キーボード接続 無充電 + キーボード接続 タブレット単体
Mark 82009 82827 84464
ALU 19897 20921 21663
FPU 17163 17210 17628
MEM 17686 17782 17593
HDD 17663 17232 18678
GDI 4078 4179 3580
D2D 2934 2901 2862
OGL 2588 2602 2460
起動時間 41.890 35.796 35.825

1025cベンチだけ行って、WINDOWS10環境へ移行

Lenovo Miix3 80HV0055JP [ Win10 ] CrystalMark 2004R3 0.9.126.452

BootRacer 4.9
充電 + キーボード接続 無充電 + キーボード接続 タブレット単体
Mark 83228 84098 82988
ALU 20734 21160 19913
FPU 17400 17449 17308
MEM 17881 17928 17674
HDD 18427 18831 19396
GDI 3577 3576 3538
D2D 2738 2725 2667
OGL 2471 2429 2492
起動時間 45.125 40.609 46.308

Mmm.. 何とも掴みづらいベンチ結果、バッテリー多いうちは電源周りでパフォーマンス差はあまり考えなくても良いのかもしれない?

■ 二日目 レビュー
・筐体全体の質感はお値段以上
・MicroUSB端子で充電可能なのは取り回しがとても楽!!
・キーボードからタブレットを抜こうとすると、磁石の影響でキーボード側の上板と下板が離れる様な感触があって残念
・ガラスフィルム0.33mmのものを利用していますが、タブレット収納時にしっくりと嵌らない感触があります。もっと薄いフィルム類の厚さであれば問題無さそうです。
・Photoshopは予想に反してかなりサクサク動いています。
(キャンパス1920×1080に4000×3000の画像をレイヤー15枚重ねて[α&効果付きレイヤ含む]編集作業をしても表示のカクツキなどは観られなかった)
・手入力の反応はスマホよりは明らかに悪いですが、意識で対応できる範囲かと思います。
・結局Office2013のライセンスはMiix3では利用せずに、既存の2010を導入しました。
・WIndowsタブレットはタッチ操作UIにかなり手間を感じ疲れます。
・Windowsでないと出来ないことがかなり多いとも感じました。
・10年以上昔に購入したパッケージ商品が今でも使えるのはありがたい。
・4K30fps(mp4)のPotPlayer再生はモノに依りますが、音ズレ発声&20秒くらいで止まってしまう。FHD再生は今のところ問題無さそうです。

■1週間経過レビュー
・キーボードの認識をしないという事はないのだけれど、しっかりはめ込みを確認しないと、嵌っているようで嵌っていないことがあるので留意が必要
・90%ノートPCとして利用しています。 通勤が徒歩/バイクな為か、タブレットで利用する機会は極めて少ない様です。

■ 主に利用するUSB機器
[amazonjs asin=”B0098BDPOU” locale=”JP” title=”マイクロソフト ワイヤレス レーザー マウス Arc Mouse ブラック ZJA-00067″]
変形折り畳み変形するので持ち運びが多少楽
[amazonjs asin=”B00RH6FU4G” locale=”JP” title=”BUFFALO ミニステーション ターボPC EX2 Plus対応 USB3.0ポータブルHDD 2TB ブラック HD-PCF2.0U3-GBC”]

1025モバイルHDDが小さくて、場所が悪いとこんなうっかりも‥
写真内の横になっているマウスが、上に記載したAmazonリンクのMSワイヤレスArcMouse。2つ折りの折りたたみギミックのマウス、フルサイズに近い感触を得つつ、収納時のコンパクト性が高くお気に入りです。
ソフトケースが付属&USBレシーバはマグネットでマウスの内側に。
▶自分用途ではUSBポートは3つあれば満足ですが、0や1では用を成さない。

このMiix3、バスパワー方式のポータブルHDDのおかげで、専ら妻と自分のスマホで撮ったベビー写真やビデオのアーカイブ操作専用機に近い扱いになりそうです。
スマホのマルチメディアファイル命名がアーカイブ作業の際とても手間の原因になります。解決にDropbox等のクラウド経由が賢そうに思えますが、マルチメディアファイルは容量が膨大なのでクラウド向きでもありません。故、小型なUSB給電可能な外付けHDDはデータの移動にとても捗ります。
1025dスマホの写真・動画ファイル名のアホさ加減がアーカイブ作業の大きな障害になってきます。
連番がPCへのファイル移動操作の度にリセットされるのでiphoneとかiphoneとか仕様をもう少し考慮していただきたいものです。
それが、二人分になるわけですから…。
モバイルHDD上に期間的バッファーフォルダを用意して、リネーマーソフトでExifの日時をファイル名に変換した後に月毎イベント毎にフォルダ分けしていくのですが、この作業がこのマシンのメイン用途になりそうな予感がしています。
M3-2


導入したもの
・Orchis [ Vector ]
→デスクトップランチャ
Splashtop [ Splashtop Inc ]
→リモートデスクトップクライアント
Kindle for PC [ AMAZON ]
→電子書籍ビューワ
・Photoshop7 [ Adobe ] (5がMO保存で取り出せなかった><;  )
・Illustrator7 [ Adobe ] (5がMO保存で取り出せなかった><;  )
・Office2010 [ Microsoft ]

ThumbsPlus7 [ Cerious Software ]
→ アルバムソフト
Flexible Renamer [ Vector ]
→自動リネームソフト
Everything [ 窓の杜ライブラリ ]
→ファイル検索ソフト

M3-2MBAは妻がWIndowsOnMBA2011Mid(VirtualBox)でOfficeアプリを用いて出納帳管理を月に数回利用しているのですが、Miix3に移行でも良いかも。 自分が今後どれだけMiix3を外へ携行するかにも依りますが。MBAではDropbox同期できるだけの記憶容量があったのですがMiix3にはその容量(SDの経年データ信頼性?)は怪しいのでまだ端末とその作業振りは検討が必要になりそうです。

(MBA自体はスマホ弄るのにOSXがある必要性もあるので、どう転んでも活用の棲み分けは無駄にはならない)

生後90日 70日目~90日目

ベビの変化です
1023a 1023c外観
身長58cm 体重5800gチョイ (約90日目)
・足がムチムチになってきました
・おなかが大福のようになってきました
( 風呂上がりのベビーパウダーで正に塩豆大福! )
・絶壁&斜頭状態は継続

その他
・朝起床時に泣くことが少なくなった
・おむつ替え時に楽しそうにしている事が増えた
・うつぶせを2日に1回ほどのペースで20秒ほど
← 週に2回くらい忘れてる
・20秒ギリギリくらい首を持ち上げていられるようになりましたが、縦抱っこではまだ頭位の直立保持は出来ないようです
(腹臥位の頭部引き起こしの方が筋力を要しそうですが、頸部直立位では5秒くらい? 首周りの筋連携が難しいのでしょうね。)
・拳を舐めて遊ぶ?ことが増えてきました
・夜の就寝時前に拳をしゃぶる?仕草を見かける様になってきた
・眉毛のあたりに爪が当たって擦過してる事が
・夜間の一回睡眠時間が長くなってきています
・黄昏泣きが増えた
・大声での寝ぐずりが70日頃をピークに頻度が減りました。ここ4.5日は無いようです。 (寝きながら大声で泣きかけるような仕草と声を出すのだけれど、寝ている)
・明確にこちらのアクションに反応して笑うようになりました。
・ワキャワキャと一人でキョロキョロ周囲を見渡す目の動きが力強くなってきました。
・夜中の授乳後、ワキャワキャタイムが長くなった
・げっぷが以前より出易くなった ( まだまだ苦手の範疇かも )
・ポータブルベッド(farska:M)の両端に手が届くようになりました
・鏡越しでも目を合わせてくる様になりました
・遊び用の声でこねくり回すと、声をあげて良く反応してくれるようになりました

反応して笑ってくれる様になったので、とても幸せを感じる一時です。

感謝


Google Play Music / Apple Music / LINE MUSIC / AWAを比較!音楽配信数が多いのは?
SONYがどこに傾倒するのかが自分には重要な要素かも?
NTTドコモがspモードのIMEI制限を完全撤廃!他社のSIMフリースマホなどで利用可能に――SIMロック解除ガイドライン改正を受けて10月末までに設備対応完了予定
BlackBerryのフォーラムでSPモード契約で普通に通信できたっていう報告はこれだったのですね。
ここまでできるの?バルーンのみで作られた「バルーンアート」が超絶スゴイ

Miix3 良いね!!

先週、テックランドヤマダのタブレットコーナーで展示されていた10機種ほどのキーボード着脱タブレットを触り比べをしていて、一番気になっていたサイズで一番触り心地の良かったMiix3だけパンフレットをいただいて帰ってきたのだけれど、その日ヤマダでは¥55,000の値札が付いていました。
Miix3  80HV0055JP [ Lenovo ]
[amazonjs asin=”B00XU80P9A” locale=”JP” title=”Lenovo タブレット Miix 3 Windows10無料アップデート対応(Windows 8.1 Update 32bit 日本語版/Offie Home & Business 2013 2013/10.1型FHD/Atom Z3735F)80HV0055JP”]
発売日は2015.5.22、定価が約¥65,000。
販売5か月の端末ですが、あまりにも非力なATOM Z3735Fなので、不釣り合いなFullHDサイズの液晶でFullHD動画を再生できるのか?と調べてみたのですが、特に不都合の報告はない様です。
Celeron時代に利用していたPhotoshop5引っ張ってきて、本当に僅かな写真加工&BLOG書いたり、スマホでクリップしたPOCKETやEvernoteのまとめ読みをしたり程度のサブのサブにはちょうど良いサイズだと感じました。

何よりも、単品販売で¥26,000する”Office Home & Business 2013”が含まれているのが魅力的です。Officeは1ライセンス2PCなので我が家の別マシンのいずれか1つにもOffice2013が導入可能という事に‥。

Miix3 <20151019時点>
SHOP 該当日価格 リンク
LENOVO公式 定価 64,584 リンク
LENOVO公式 キャンペーン 49,730 リンク
AMAZON 39,800 リンク
NTT-X Store 楽天市場店 34,980 リンク

35000(Miix3販売価格)-26000(Office単体販売価格)=9000(本体価格) !?
なんて、馬鹿な話は置いておいて‥( セドラーならそれぞれ単品でOFFICE転売 & 本体転売して儲けられるでしょうね )

今のところ、目論んでいるのは下記の用途。
間違ってもATOM搭載Windows機を メインPC や メインノート に位置付けないよう留意するべきだし、制作系の作業をしないのであれば、消費電力への気遣いや通信環境を気にしないで済む、タッチ入力に最適化されたモバイルOS(主にiOSやAndroid)を利用するべきだと思います。

端末形状と用途
デスクトップPC WEB閲覧・文書作成・動画編集・画像編集・印刷物制作・サイトコンテンツ制作・Videostream 【 TVへ指定動画配信 】
スマホ ハングアウト・メール・WEB閲覧&クリップ・短文書作成・写真&動画撮影・ゲーム・Chromecast 【 TVへYOUTUBE動画配信 】
ノートPC1 MacBookAir [ Windows Dual Boot ]
文書作成・ACCESSデータベース作成・EXCEL作成
タブレット iPad : リビングテーブルに固定
WEB閲覧・YOUTUBE再生 【 BTスピーカへ 】 ・Chromecast 【 TVへYOUTUBE動画配信 】
 Miix3 ノートスタイル:文書作成・RDPで簡易な自宅PC操作
タブレットスタイル: WEBクリップ閲覧・電子書籍閲覧

この辺りを想定しています。
XOOMに始まり、XPERIA ZULTRAや銀河Note3やiPhone6PlusやらiPadですら所詮モバイルOSで、BTキーボード接続で文書が書き易く感じた時期もあったけれども、アプリ側でHTMLソースを直接覗いたり、動作の確認にも色々と制限を感じていました。(解像度は問題ないのですが、モバイルOSアプリである制限がハードを活かしきれない。)

今後所詮モバイルアプリが高機能化して、iOSやAndroidでデスクトップ並みの成果物が作成可能になる時期が来ることは間違いないと思います。 が、同じ成果物を産むのに最適なデバイスが、スマホやタブレットになるかは怪しそうに思います。それは、携帯電話が小型化しすぎても電話として使いづらいのと同様に、同じ成果物を作成する為のアプリを扱うために労力をかけるのはお門違いだからです。

Miix3 に感じた魅力
1.触り心地と形状
2.画面解像度
3.USBポートの数

今回の用途では1だけでも良かったのかもしれませんが、
2のある程度の画面解像度がある為、タブレットモードで電子書籍や、クラウドアプリでクリップされた文書のまとめ読みもPC前に束縛されることもなく、スマホの小さな画面に眼を悩ますこともなく閲覧できそうに感じています。
3は、利用頻度は少ないと思いますが、WindowsOSである以上、10年以上前のものであれPhotoshopを使うにはマウス同様のデバイス接続の必要性があると想定しました。

GPSが搭載されていれば自分ニーズの使い道も広がっていたであろう点は惜しいのですが。

何にせよ、定価の半分近くまで割れているし、我が家にOffice2013は無いし(新機能必要ないので何かに同梱されていた2010止まりだったので)。 オモチャだとわかって真面目に取り扱う分には愛着の沸くアイテムになりそうだと感じていたりします。

この無駄遣いを機に、JAVAプログラミングを覚える。なんて十字架を課してみても良いかもしれませんね‥

 


H/W
OS Windows 8.1 Update 32bit (日本語版)
CPU ATOM Z3735F (1.33GHz) :かなり非力
RAM 2048MB PC3-10600 DDR3L SDRAM 1333 MHz
( かなり少ない )
HDD 64GB ( かなり少ない )
Display 10.1″ IPS LED 1920×1080 MultiTouch ( 5 )
 WiFi 802.11 b/g/n
aに非対応
BT Ver4.0
SIM SLOTなし
 重量 本体:549g
本体+キーボード1049g
外部メモリ microSDスロット
USBポート 本体 : MicroUSBポート x 1
キーボード : USB2.0ポート x 2
 HDMIポート 本体にMicroHDMI x 1

au iPhone6 のSIMを au VoLTE Android に‥

au iPhone6 のSIMを au Android に‥
これが、簡単に出来ていたと思ったら、最近入手したXPERIA Z4 [SOV31] に、iPhone6のSIMを差したらネットワークを認識出来なくて少々悩んだのだけれども、これはiPhone6だとVoLTESIMが動かないようになっている仕様の様子。
iPhoneの毎月割プランでAndroid運用しようってズルい考えだったのだけれども、VoLTESIMの互換性の事すっかりノーチェックではまったパターンorz

・SIM交換の際に、毎月割維持して非VoLTESIMに交換できるか
この点の確認に行く必要がありそうです。

→ 2014年8月xx日以降に発売の機種の場合、非VoLTESIMからVoLTESIMへのSIM交換は機種変更扱いとなってしまい、iPhone6(2014.9月発売)SIM → SOV31へのVolteSIM変更(毎月割維持)は不可能という結果でした。

先日、iOS9にJBが来たので、iPhone6Sを入手するにしても、以下の理由であまりメリットが見当たりません><

iphone6s
画面サイズ 4.7inch Android・Blackberry・WPの昨今の端末の平均サイズと比べれば小さい
 画面解像度 750 x 1,334 同価格帯のAndroidと比較するのであれば、Androidユーザーならば、FullHD(1080×1920)でないと受け入れられ難い。
3D Touch 従来機+iOS9+JB+RevealMenu で同等機能
が再現可能(Home画面操作の場合)。
6以前の端末で6Sと同様の操作が出来るようなフォローがされていないのは問題かと。
Appleで本来フォローできるもの。6Sの売りである為6以前のOSで対応させないのは性悪さを感じるが、過去普及した入力方法ではあるものの、
軽押し/強押し 使い分け可能な点を含め、使い道の幅は広がりが期待できる。
CPU A9+M9 CPU性能が70%向上し、グラフィック性能(GPU)が90%向上。グラフィック性能が向上しても、それを投影する画面解像度が低いので‥‥(以下省略
とは言えCPUベンチではスマホ最速の部類
(エミュ上でアプリを動かすAndroidと簡単な比較には出来ないですが)
重量 143g 重い
 指紋認証 高速で精度も高いが、ホームボタンは故障率の高い物理ボタンなので、OS設定で ”押下”/”タッチ”でホームを選択可能にすれば良いのによ思う。【VirtualHome8n9】
認識速度は、参考程度に iPhone6s > XPERIAZ5 > GalaS6
価格 高価 高価すぎるけれど、内容的に値崩れしないわけがない。 ^^;
RAM 2GB 同価格帯のAndroidと比較するのであれば、ハイスペックモデルにあたるので、3GB以上のものが一般的
防水 特に謳っていないが実用上しっかり対応している。
NFC/FERICA × モバイルSUICA使いたい‥
ワンセグ/フルセグ × 有事の際にパケット通信無しで情報が手に入る手段として、プライオリティは低いけれど欲しい機能の1つです。
気圧計 搭載されているが、活かせるアプリは少ない
 グローブタッチ × 無理。バイク乗り的に選べるグローブが絞られるので結構しょっぱい。
 LivePhoto 3DTouchがなくても実現可能。 シャッターボタン作った方が、押下ブレ対策にも良いのでは?
 光学手ぶれ補正 × 同価格帯のAndroidと比較するのであれば、搭載されているものが多い。
 RetinaFlash ぷ。

自分のメインスマホはiPhone6、ノーパソはMBAなのでAppleは好きな類のメーカーですが、今回の6Sは値段の割に、市場のスペックに比べ、高級モデル価格帯にCPUとカメラだけハイスペックな旧端末。
オマケに今回の6SはCMは大したことないものを大層な機能な様に宣伝するキャッチフレーズがどれもネッチョリいやらしくて大嫌い。(アノ国の商品CMみたい)
っていう程度にしか見受けられず。(指紋認証の高速化はとても恩恵は大きいのですが)
3DTouchは、アプリ製作者側に、iPhone6S世代機とそれ以外の在来機向けに、操作UIを作り分ける手間を増やしておきながら、結局、アプリシェア数を考慮すれば在来機で動くようにまとめないといけないわけですから、開発の手間が増えたのではないでしょうか。
おまけに、3DTouchはハードウェアが無くてもソフトウェアで再現不可能ではない。という点をAppleがフォーローしていない事が不親切に感じてしまいます。
市場を見渡す限り、ブランド力にアグラをかきすぎている気がします。

と書いて、見送るための理由を自分に刷り込むのに必死なパパ。
現在のところ『 JB出来ないiOSはAndroid以下 』がモットーなパパ。
一昨日までならいくらでも我慢できたのに、Panguの9対応が来てしまってちょっと焦った。

motoGP 2015

土曜午前中の仕事を終え、洗濯物回して、浴室に干し15時出発。
柏が事故だったので、筑波まで下道で進み、高速に乗って茂木入りが19時。
1830頃、「宇都宮に向かおう」っていう連絡はもらったんだけれど、高速を降りていて、10km戻って高速に乗って80km移動っていうのも疲れるので遠慮して、スーパーで弁当買って車で飯。
1011b観戦仲間は宇都宮で風呂と食事に行ってしまった。ぐぬぬ・・・。
1011oMmm… どうやら風呂無し一人飯になるという事で。

宿は決まっていて、とある重要文化財の指定を受けているお寺さんの伝いの建物に泊めていただくことが決まってはいるものの、山沿いの街灯も乏しいお寺さんの駐車場で2列目を倒して寝袋を布団にして、いつ戻るかわからない本隊を待つ。 23:10合流。
1011e天井がお寺さんの建物だったことを窺わせます。 本隊はAM5:30発の茂木14時着で疲労の色濃く。1011gmotoGPグランプリ。朝から雨。7:30に起きたものの皆気分が乗らない模様。11時からの本戦まで二度寝の運びへ。
1011f10:10お寺さんを後にして、スパイクに全員乗って会場へ移動。
1011hテント張れる駐車場もあるみたい。(お高いのですが・・)
1011i自分は3回目の観戦でしたが、いつもの場所に陣取って。
1011jこなれてきたので施設内の周遊移動ルートを歩いて一周回ったら40分かかりました。(物販テント覗いたり含めて)
1011aレースの方は、小雨が降ったり止んだりで基本ウェット。
1011c下りは300km/h超えてたのか見た目にはよくわかりませんでしたが、命懸けですよね。(昨日は予選走行中の転倒で脊椎損傷事故が。医療ヘリが飛んだようです。神経の異常はないという報道でしたが、無事の復帰が出来ることを、日常生活に影響が出ないことをお祈り申し上げます。)

1011kGoPro凄いな・・
日テレのマルチスクリーン( → )というコンテンツをスマホで観ながらの観戦が捗ります。
1011l何せ一瞬で通り過ぎてしまうし。
1011mオフロード系レースのようにコースすぐ脇で観戦することもままならず。
1011n試合はというと、面白い展開もあったし、ウェットなのかドライなのか。
レインを捨ててスリックに履き替えたチームも出てきたり。
ロッシかマルケスが来ると思っていたのですが、トップ常連が前半で上位から離れて追い上げるのも盛り上がりますね。
KAWASAKIはmotoGP撤退して暫く経っているのですが、ポイントスタンディングでそこそこなmotoGP復帰参戦直後のSUZUKI勢が入ってこなかったのが残念でした。

motoGP 2015 Motegi.Japan 1-10th
順位 タイム 名前 メーカー チーム  国籍
1 46’50.767
Dani PEDROSA
HONDA Repsol Honda Team SPA
2 46’59.340
Valentino ROSSI
YAMAHA Movistar Yamaha MotoGP ITA
3 47’02.894
Jorge LORENZO
YAMAHA Movistar Yamaha MotoGP SPA
4 47’18.608 Marc MARQUEZ HONDA
Repsol Honda Team
SPA
5 47’25.852
Andrea DOVIZIOSO
DUCATI
Ducati Team
ITA
6 47’28.030
Cal CRUTCHLOW
HONDA
LCR Honda
GBR
7 47’28.434
Bradley SMITH
YAMAHA
Monster Yamaha Tech 3
GBR
8 47’35.421
中須賀 克行
 YAMAHA
Yamaha Factory Racing Team
JPN
9 47’39.339 Hector BARBERA  DUCATI
Avintia Racing
SPA
10 47’40.888
Scott REDDING
 HONDA
EG 0,0 Marc VDS
GBR

レースを終え、お寺の駐車場まで戻って解散。
高速は友部から入り柏まで。途中PA/SAで休みたかったのに入口渋滞になっていて結局、妻や職場のお客さん向けのお土産も買うこともできず。無事家に帰る。

妻の従姉の旦那さんと、その職場の仲間達に混ぜてもらってる集まりでした。


 

翌日、地元から車で5分弱の場所にある牧場で外気浴&日光浴。
1011d
ベビ、初、牛とご対面。

 


●【2015 Moto GP】4年ぶりにSUZUKI復活!GSX-RR 直4エンジン!【レース結果付】
●日本GP12位 高橋巧「素晴らしい経験になった。」
●【MotoGP 日本GP】3日間で8万5000人が来場…イベント会場も大盛況

郵便局口座を作るとお年玉千円。

日本郵便のキャンペーンチラシを母がベビ用に持って来てくれた。

Screenshot of yucho-moneyguide.jp

IMG_1482期間中に口座を開設すると、来年1月頃1000円@1人を口座に入金してくれるというキャンペーン。
ベビ用の積み立て口座も欲しかったし、 損をするわけでもなく何よりも素敵なタイミング(後述)。母上グッジョブ d(”◇”)b
IMG_1483マイナンバーカードが届くのは、本日(10/7)くらいからのはずだし、( 先ず届くのは通知カードで、送付は遅れているようです。)
どうせ名寄せ?マイナンバー寄せ?されるのだろうけれど、マイナンバーカードなんて怖くて持ち歩ける代物じゃない(わからないけれど銀行の貸金庫にしまうレベルなのでは??w、役所側で漏れないかの方が心配。決まったことだから仕方ないけれど。 ) から今日の昼休みに「まだ届いてません~」って伝えて、従来通りの証明書類で口座を作りに行こうと画策。普通に従来書類のうちに口座開設します!


マイナちゃんのマイナンバー解説 [内閣官房]
マイナンバーカードの「目隠しケース」 無料配布へ [テレ朝news]
これはなかなか良い仕事かも?
マイナンバー施行…どんな制度? [YomiuriOnline]

ドーナツ枕改造? ++

ベビの斜頭&長頭傾向が強く。(右の向き癖強め)
ポータブルベッド”FARSKA”を我が家ではベビーベッドに利用しているのだけれど、これに付属した簡単なドーナツ枕が入ってて利用していました。
[amazonjs asin=”B00OT75BYU” locale=”JP” title=”〈ファルスカキャンペーン〉コンパクトベッド フィット ブラウン 防水シーツセット 950622″]
唯、これは標準で3.5cm厚程あるのだけれど、荷重すると1㎝厚すらなくなってしまうやわらか素材(硬めの綿みたいな化繊混合綿)で、絶壁対策枕を調べてみるとベビの現状にはあまり向いていないみたい。
対策商品を調べ楽天やAmazonでレビューを覗いてみると、良さそうな高級素材でも効果の程はあまり報告されていないし、機能的な高さがある程度あれば十分かなと。
1007a裏地側の底に硬くないマット的なモノを詰めれば表側の内容物性質は生きそうな?
そんな都合の良いモノがうちにあったっけ??
1007bぉゃ??
パパのユニクロヒートテックインナーを丸めて折ったらちょうど良さげ。
袖は折り目厚増えそうだから断裁。

1007dラル缶黄色(裁縫セット)を投入。 →

1007cある程度密に丸めると、意外と沈み込みの少ないマット的?
これで行くとする。

1007e枕の幅広側が厚めが良い。ってAmazonや楽天の商品紹介に書いてあったので、写真右手を薄手・写真左手を厚手にしてみる。
[amazonjs asin=”B00UL8CJXM” locale=”JP” title=”ESMERALDA(エスメラルダ) ドーナツ枕 マリン 日本製 ひとつひとつ手作り 赤ちゃん 頭の形が良くなる【まる型】”]

1007f余った部分を折り返すと塩梅良く収まる^^
扁平だし、上下から挟まれる力くらいしか掛からないだろうから縫い目は適当(実力ともいう)。
この形で縫い止めして…1007g枕に一太刀入れ、ヒートテックだった何かを無理やりねじ込む。

1007h縫合

1007i完成。
ベビ頭程度の荷重なら厚い方は2~2.5㎝厚は残りそう。窒息は心配ないですが、汗疹なんかは要注意点になるかも?

市販品レビューを継続して掘り下げつつ、ベビの今回の改造枕利用経過を観察していかねば。
思いつきから80分。とりあえず何とか形に。


一晩明けて
●嫌がる様子は見せていない
●真横を向くことは今のところ無いようです。


1日経過
1007j
・就寝10分後・30分後・50分後で上向きでの睡眠継続を確認。
・上向きを維持する。って目的は達成できてる様子。
・蒸れが酷いという事もない。
従来は、置いた瞬間に、真右を向くか、上を向けても15分は持たなかったと記憶しています。よっぽど肩ごと傾斜(タオル折って敷いておく)を付けないと上向きにはならなかったのに、今のところは枕弄った状態で上向きを維持して寝ています。

自然な寝返りがとれなくなってしまうのは問題だとわかってはいつつも、頭蓋の癒合前に解決しなくてはならない部分なので、先ずは斜頭対策から。今のところ1日なので、効果は謎だけれども、側面扁平の増長は防げると思っています。 経過観察を継続していきます。

市販品の購入検討はまだ保留。


 

[amazonjs asin=”B00K7W98Z4″ locale=”JP” title=”ジェルトロンベビー枕 ドーナツ&ビスケット セット”]
メーカーの紹介文言が何やらスゴゲです‥ (--;
購入直後のレビューが多くて、効果をレビューしたものが判断に至るほど出揃っていないので何ともかんとも甲乙つけ難く。

生後70日 保健士さん来訪

ベビの生後70日。


日取り上偶然ですが、保健士さん来訪の日となりました。
妻と保健士さんとベビの3人でわきゃわきゃとやったみたい。
・本日の体重5200g
てことしか、妻経由で新しい情報はわからなかった。
予定日20日前の出産。2400gで退院した割には上等な追い上げっぷりかな。

元気に成長してくれてありがとう。

でも、右の向き癖が酷くて、斜頭&長頭気味。真正面から見る分にはふくよかで、あまり気が付かないのだけれど、早いうちに何とかしていかないとバヤイ。

■ 50日~70日

1006aaS邸でワニに喰われました。
1006abMさんの抱っこ
1006cじぃじの初お墓参りに行きました。 もう半年頑張ってくれれば会えたのにね。。
1006adYちゃんの抱っこ、こちらではNちゃんの隣に。
1006aeBossTの抱っこ
1006afYちゃんの隣に
1006hまだうまくないけれど笑ったり、うなったり、ミルク吐いたり、寝ぐずり声が大きくてこちら二人びっくり駆けつけたり。
1006jS家。Nちゃん&Kくんの抱っこ・Sちゃん・Kくん・Aちゃんのヾ(・ω・*)なでなで。Aちゃんからはベビにお絵かき作品をいただきました!
1006iチャイルドシートのベルト長を冬服も考慮して2段階上げました。
密かにお稲荷さんが圧死してたんじゃないかと心配に(笑
男の子ベビ知人がいないわけではいないのに、生活圏にいないことに気が付いた!!

目下の課題は頭の形。
とりあえず、枕を弄って何とかアプローチしてみたいと思います。