寒冷被害やら脚崩れやら

大晦日。
畑仲間の84歳のお父ちゃんと10分ほど挨拶とお話を。
この甫場は冷風被害で今シーズン酷い感じなのは共通。唯、200m離れた住宅街の菜園は播種も移植も1週間違い程度なのに概ね順調。
広い障害物のない甫場では、彼曰く50㎞離れた場所に借りている畑でも寒冷被害でよろしくない模様。

◆ダイコン
[そもそも播種時期が1月遅れで、畑:11月末週・菜園:11月中下旬]畑:トンネル+畝半分不織布
最外周に麻紐をジグザグに廻しペグ打ちしているので、流石にトンネルはめくれていないけれど、風ではためいていたり、同じ畑の先輩方二人は最外周の紐掛けをしないので、めくれた挙句にトンネルを外していた。
畑ではトンネル内でも必要な気温が保てず1か月経っても双葉。が変色してしまっている。菜園では本葉が3対以上出ていて不織布を持ち上げていたので。施肥と間引きをば。※施肥量や肥料種は同等。

◆玉ねぎ畑では寒冷で葉が倒伏。枯れてはいないけれど、溶けてしまってる苗もあった。他の先輩方も同様‥。
菜園では日照時間は少ないものの、隣接住宅や垣根に囲まれているので風が抜けず、結果倒伏するようなダメージに至ってはいない模様。※施肥量や肥料種は同等。

◆エンドウ
3週ほど前に寒冷被害の傾向があったので、刈った草を掛けて保温を狙ったものの、 南北端列の苗はほぼ全滅というか、今の所無事に見える苗が3割程度と被害が大きそう。空になった肥料袋を立てて風よけ強化しないとダメかも? ※施肥量や肥料種は同等。
今日は急遽、農具箱に合った100均道具から防鳥ネットで南北からの風軽減を狙う機構をば簡素に。今更どの程度救いになるか不明ですが、陽は長くなるので少し期待。
一方、菜園のエンドウは身長も高めで、冷害でヘタレが観られていても変色や葉の枯死には至らずで無事な様子。

お金を掛ければいくらでも対応可能なはずですが、使用済み肥料袋・防鳥ネット・草刈り機掛けた後の木っ端程度しか手玉がないつもりでいます。
どなたか効率とコスパの良い対策があれば教えて頂きたく。

◆イチゴイチゴは畑でだけ栽培中。トンネル+不織布で開花中。
先月から着花しているけれど、結実した花床が成長する様子もあまり感じないし、かと言って、黒化して萎縮する感じでもなさそう。
今シーズンで採れるのか、5月以降の通常露地の収穫時期を待つのか不明。

時期を1月遅れて播種をしたダイコンでさえ、1㎞も離れていない風の抜けの悪い菜園では元気なので風ですね。積もるような積雪もない割に玉ねぎの様子を観る限りここ2.3年では深刻気味。

対策が遅れ&対策しきれてない現状。
続きは来年。


ソファの奥足の片方が壊れていた。面倒なので後回しにしていたけれど、正月休み中に直したい。
内容は、脚の受け板が上面側にめり込んでいたのでタッカーを外して中を覗いてみる。
???
横浜金港町の家具屋で購入したものなのだけれど。
フレーミングタッカー?のピンがイカレていた模様。素人的にダボの様なものやボルトくらい径のあるものが必要だと思うんだけれど、これは‥耐荷重弱そう。
ちび太も結構跳ねていたし5年はもったけれど、まだ逝って良い頃合いではない気がする。
ダボは直角コーナー内側に嵌めるスキルがないのと、ソファ背もたれ側の足なので、外側から外枠貫通させてボルト固定かコーススレッド複数打ちか。

コーススレッドが箱で余ってるので簡単そう。

印旛沼で日没を

晦日。
今までの人生になかった世界規模の強制パラダイムシフトで破茶滅茶な1年の終わりを迎える。それでも地球は回ってる。って感じだけれど前を向いて歩くしかないですし、本邦はうまく立ち回ることが許されないっていう締め付けの強い国でもございません。(憲法移動の自由が民主的且つ強力に尊守されているので)
恥の文化・村八分といった人目を気にする文化である中、子育てや子供たちの健康の為とあれば、少しだけはみ出てしまうことも多めに見てやってくださいませ。

Screenshot of web.sapmed.ac.jp
Screenshot of web.sapmed.ac.jp
日本は世界10位の人口、60位の南北に長い国土面積を保有しており疎な環境密な環境、事態の受け入れ方・立ち回り方も様々であり、
Screenshot of diamond.jp

新しいデータではありませんが世界一の大都市圏を持つ国でもあり、第3波で東京新規感染者が4桁/日を迎えようとしている今でも、微妙なバランスを保ちながら世界的には結果としてうまくCOVID19を迎え撃てている状況ではあるようです。
(政策が優秀かは全てを調べてませんので知りえません。国の規模で可能な政策は限られていたり、個々の文化により同じ政策でも異なる結果が出ることもあるでしょう)

家族全員通勤通学に公共交通機関や集団登下校を利用しない環境。
そんな自分も仕事、ちび太も幼稚園、妻とちび子は買物、お客様や家族から新コロを頂いてしまえば家族もろともイチコロにされてしまうわけですが。やれる事は出来うる限りやって凌ぐしかない。

午前中、車の掃除機掛け。

SHARKのハンディでは埒が明かなかったので、部屋のSHARPの100V掃除機を絨毯ブラシモードで掛けなおしたら劇的な変化があり、その発見が嬉しかったり。掃除機の掃除をしてその機構が面白いな。なんて発見もあったり。
掃除の間、ちび太もタブレット学習を1時間ほど進めていた(昨日と一昨日は4時間/日をこなしていた)ので最近ちらちら出てくる「公園で走りたいよー」なんぞを汲み、日常との変化の割に人の少なそうな場所へ向かいます。大晦日では締めに来る人が多かろう。という読みもあり今日が最適かと。

先日たまたま見つけた印旛沼公園を目的地にして

Screenshot of www.pref.chiba.lg.jp

妻とちび太が散策、ちび子はチャイルドシートで昼寝、自分が3列目の車中泊&畑敬アイテムの整理と整備をば。
ちび太ずーッと走りっぱなしだったらしい。

ドライブを兼ねて通ったことのない道で帰路をとりつつ、年末休園中のキャンプ場が近かったので立ち寄り、様子見をば。
時間的に夕暮れを眺望することに。印旛沼サンセットヒルズ。日柄もあってか他に1家族しかおらず。後半は貸切状態。
ちび太とかくれんぼと追いかけっこが出来ました。ち:「モグラの山、踏んで良い?」
ぱ:「気持ちはわかるけれど、我慢しよ・・」
なんて、返事を聞く前に走り出す輩め‥ここのキャンプ楽しそう。沼へのアクセスも徒歩専用階段でそこそこ運動になるような距離だし、家から近いし。施設も拡張傾向の様にみえました。もっと走り回るのかと思いきや、かくれんぼ中に、ちび太が車に戻っていて(振り回されました。)

Screenshot of www.city.sakura.lg.jp

日の入が始まり、日没まで時間があったので、車で5分ほどの風車へ移動です。
ここは、風車の周りに休憩の人(道の駅を兼ねてるので)少々、自転車乗りの方がそれと同数くらい合わせて15名ほど集まっていたでしょうか。ノーマスクの方は異邦の方でした。たまたま‥であってほしいですが。風車は流石に人が多いと思っていましたが、そこそこおりましたので、状況を鑑みて近づくのは避けました。
本日の日の入は16:27分。畑や山をやるようになって日の出日の入は大体身についてきました。
でも? ちび太の視線は夕暮れより鬼滅の刃。
ちび子は「きれー」とテンション上がりつつも食い気最優先はいつも通り^^;
車内で家から持ってきたお菓子ぱーてぃ。
寄り道なしの直帰。

夏休みも定休以外の休みも縦走登山もない1年でしたが、何とか乗り越えられた様です。


O型は糖鎖の関係で、微差ながら新コロに強いのだとか。
日本での流行株/日本人のデータ結果ではないのでアレですが。

Screenshot of news.yahoo.co.jp

キャンプ道具整備

部屋の片づけの一環で気になっていたのが、登山系キャンプ系の収納袋が黒くて円筒形状が多い事。
その中でも付属品があってジップロックで中に入っていてごつごつして破損が気になっていたりするものもあり手を入れてみた。

こちらのハンギングラックスタンドの収納袋には、フックが付属していたのだけれども、外側から観れて他の収納袋と区別がつきやすいようにと。利用するのはハトメ。昔雑誌の有用ページだけ表紙ごと保存するのに利用していたもの。自分は口径の大きなものを持っていなかったので裂けてしまうかもしれないけれど。(大きくても皴のよる部分だし適正サイズ難しそう)

ポリエチレンボードなんかにハトメを付けて繋ぐことも出来たり範囲の広い使い方が出来て便利です。
化繊なので慎重に切り口にライターを近づけてほつれを防止します。ハトメの淵に爪楊枝でボンドを塗布しておきました。付属品収納側の紐も短くカットして縛って先端をライターで処理でも、タグでも貼らないと自分しかわからんな‥

170㎝段のカッティングプリンターより上は整頓終了。
ここより下は・・・・

と、また課題が増えてしまった模様。

騙されても良いや?

日曜日。
母の車と我が家の車を洗車。

洗車後に妻に内緒で車に安物のパーツ付けを。

そもそも自分はスピードには全く興味がなく、大好きな二輪も足回りはフルノーマルで電装系やチビ太との二人乗りと積載に偏ったカスタムはしている。
四輪に関しては、畑作業と車中泊が便利になるような物しか興味がなかったのだけれど、昨今の空力や静電気といったちょっと調べただけでは意味が呑めない・生活に必要なスピードでの効果が全く不明なボルテックスジェネレーターやカナード、アルミシール等には興味がなかったのだけれども。

大陸のオンラインショップで安物を色々見つけてしまったので購入してしまったのが始まりで。
準備するのはこのくらい。

シリコンオフは、商品の糊面側にも塗布し、拭き取った方が良いです。

あと今回特に役に立ったのは、DAIS○で購入していたメモリ付きのマスキングテープ。(精密ではなくてもOK)これは本当に良い逸品。

これ(カナード)は両面テープ付けで且つどう考えても接着弱いので遠からず自然と剥がれ落ちるかと思います。で、スポイラー飾りの方は穴あけが必要そうなので尻込み中。(スカート下に穴あけは錆び易さが怖い。出来る限りの錆対策をしても何年もつか想像できないリスクに対して飾り程度だろうから。)

この日夜、家族で買物に行った際、妻はこの髭(カナード)に気がつかなかった。
願1.タイヤハウスへの乱気の整流化に役立てば良いかな?
願2.タイヤハウスの室内への騒音対策になると良いな?願1.サイドミラーの雨滴がうまく切れると良いな?
願2.1列目ドア前方溝への吹き込みが整流され室内への騒音が減ると良いな?
願1.2列目ドア前方溝への吹き込みが整流され室内への騒音が減ると良いな?願1.車体後方の負圧をうまく弱められると良いな?おぉ、個数が違う。左右非対称をこんな時にようやく実感。

さて、ここまで気楽におまじない程度の買い物が出来たのは…。 値段ですね(商品金額と合計金額の差は送料)。そもそもマデインシナを日本でも値段乗せられて買うなら向こうから直接購入しちゃった方が良いです。
日本でも安価で売ってる販売者の方々は向こうの人が殆どなので躊躇は不要かと。Amazonの大陸ショップ化は進む一方ですね。
更に、保安装置系ではないので特に気にすることもなくポチってしまいました。
6pcs入り69円を5個購入したのですが、1個欠品です。1包あたり1~2個は大きく切断不良があって、カッターで簡単に切れますが、切られ過ぎてえぐれているものもあったり。なかなかに大陸製で安価を狙うとギャンブル的。

で、大事なのは何が変わったか

日常使いで1日乗っただけでは今のところ、全く違いがわからなかったです。

設定の出し方も、計測機器もないですしね^^;
走りに執着もないのも宜しくないのかも。

風向きが変わった?整流されていたとしても、今のところ運転に影響は出ていない気がします。

(見た目が・・・ おかしくなったかな。。)

ボルテックスジェネレーター:渦流生成器

Screenshot of iico10.com

= TOYOTA:エアロスタビライジングフィン

空力、難しすぎます。何が、どんな現象が起こっているのか妄想すら追いつきません。
出力の割に重たい車重で箱型であるミニバンジャンルで、且つ、ほぼ買物使い&近距離運転が用途の多くを占めている我が家に恐らく恩恵はないでしょう。(^^;
最近のトヨタ車には、側面後方リアウインカー付近に予め成形されたボルテックスジェネレーターが着いているとの事で付けてみました。

両面テープが捲れた時点が縁の切れ目になるかと思います。

サンタ召喚

おもてなしではなく参加型にしたかったのでちび太にも働いてもらった。

ジンジャーブレッドマンの動画を観ながらジンジャー塗装! 表裏逆だよー。
ちび太:「あ、そうだそうだ!」
よそ見さえしなければそこそこかな。金色スプレーも、普段はパパの塗装を観ていただけだったちび太に(エアブラシではなく缶スプレー)握らせて一緒に吹いてみましたが、「難しい!!」との感触を得た様です。

24日は昼で終業。
夕方にデコレーションしたツリーや折り紙を実家に装飾して、サンタ召喚の儀を行いました。
クリスチャン不在・葬式以外で何の制約もない家庭ですが、鶏肉・ケーキ食べれば儀式のはず。
アルコールは母と妻が少し。自分は運転もあったしゼロです。
というよりも、今年はお屠蘇以外アルコールを口にしていない。サバラン?ウイスキーボンボンくらいだった記憶。

◆ 25日

先に起きていたちび太に「おはよう」の挨拶より先に斬られた!

恩を仇で返すとは?
恩と思っていないのだから仕方がない。のか。

終業帰宅すると

義兄さんからいただいたこれを作ってくれ。と。
よりによってリアルグレードじゃありませんか。

MMmmmmm。(クリスマスだしなぁ・・・)

(おもてなしではないクリスマス・・・)

(おもてなしではないクリスマス・・・)

(おもてなしではないクリスマス・・・)

よし。一緒に作ろう。と。
ちび太も「作りたい!」と。
という事で、
切り出し&ゲート処理をパパが
はめ込み&組み立てをちび太が。
共同製作。
「説明書をしっかり見て!」
「落ち着け!」
「よそ見するなぁ!」
「パパに聞かないで説明書をしっかり見て!」
普段のタブレット学習の時はそのまま落ち込むか反逆のキーキーボーイになってしまいそうな叱咤を素直に受け入れ追従する姿勢に。リアルグレードはハードル高かったと思うけれども、ガンプラ制作の時は通じるんだよなぁ・・

ちび子は

おままごとに夢中です。

[MEMO] タダモノデハナイ

FNN-PO報道から
[仏]
記憶障害 34%

[英]
女性は男性の1.5倍

[ヒラハタクリニック]
倦怠感 95% 気分の落ち込み 85% 思考力低下 84%
体の痛み 77% 息苦しさ 70% 動悸 62%
食欲不振 60% 脱毛 49% 嗅覚障害 32%

PCRor抗原検査で陽性の記録を医療機関で受けられないと困ったことに陥る模様。


JNN報道から
[論文]ISDA? (査読不明)
患者の24%に76日程度の脱毛

[国立国際医療研究センター医師]
後遺症の要因が不明

[自治医科大学付属埼玉医療センター副センター長]
軽度の後遺症で日常生活に戻るのに半年
一時的な記憶障害を認めるものがある

[独]
2-3か月後 100人検査→ 心筋の炎症 60%
[仏]
4か月後 120人調査→記憶障害 34%


MBS報道から
[和歌山県]
後遺症の症状 – 163人・重複回答有り
嗅覚障害 30 倦怠感26 味覚障害20 呼吸困難20 頭痛16
脱毛12 胸痛11 集中力低下9 咽頭通9 目の充血7
記憶障害6 関節痛5 食欲不振5 下痢2

 

クリスマスツリー

12月らしい寒さが。風通しの良さが災いして畑のエンドウが霜にやられてしまったり‥。(現在の所10%ほど)

クリスマスも間もなくなったところでクリスマスツリーをないままやり過ごそうかとも考えたのだけれど、やっぱりあった方が良さそう。という事で、軽くてほどほどの大きさのツリーをば。

オーナメントも結構入ってたのは読み違えた・・。
(思っていたより安かったし)実は足りないくらいで、何かを一緒に作ろうかと思っていたのに。
設置に悩むことはわかっていたので、吊るしました。という事で、ガンダムやらKitKatやらをオーナメントに追加。
久々3Dプリンタの出番です。
これらを下地塗って、最後のお絵かきを100均ガンダム用マニキュアでお絵かきしてもらおうかと。
ちび太トナカイの折り紙も作ってくれるようだし?

外出が減り、ちび太の鬱憤も相当に溜まっていて何もない買物ドライブすら着いてきたがったり、どうしようもない世知辛さ。

人の少ないスポット探しはちょっと得意なオフローダーの強みを生かしつつ?(人生までオフロードしないようにせねば‥)
日曜日にチビ太と二人で半日遊びに行った。
前を走る背中が心強くなってきました。
沼・湧き水を観察して土手を駆け上ったり下りたり。
日暮れ前に沼を見渡せる公園に。
3点支持は覚えてもらわないと困る。

来年も山登り行けるかな?
→ 新型肺炎、遊び場に悩んだ末… 【鋸山・伊予ヶ岳】

この日購入したガンダムのガチャガチャ。何か、最近不具合が多い。マデインシナなので仕方ないのかもしれないけれども、前回は左足が2つ入っていたり、今回はバックパックの左パーツが2つで対称パーツだったので右に嵌らない。
お客様センターに電話して解決いたしましたが、屋外でちび太が爪パーツを落として紛失しました故。
左右同一パーツだった故、またまた透明粘土とレジンを用いて複製。塗装の乗りが変わってもアレなので二つ作って‥
またまた100均マニキュアにて塗装。


オンライン注文に因る配送需要で激増でtoC運送業がお歳暮終わっても残業量半端ないという生の声を聞いたのですが、時間指定しておきながら不在で持ち帰りが4割程度&夕方以降の再配送依頼に追われて悲惨な模様。
ドローンの免許制もLEVEL4もトラックの先頭車以外自動運転化も制度や保険側の対応や実証実験の見通しはどうなっているのでしょうか。

それよりも恐ろしいのが

Screenshot of www.itmedia.co.jp

交通機関止まるはインフルエンザ流行期だはの2月受験をどうにかした方が良い気もするし、マッチングやらコンマ%の天才発掘に舵を切るのが誤りだとは思わないけれどデータ管理が心配すぎる。。
少なくとも公立は結果のデータ保存よりも、データになる手前の取りこぼしを生まない体制作りやAI利用を優先して欲しい気がしております。
大体こういうインフラ事業に頭突っ込んでくる禿が信用ならなくて怖い‥

デジタル色々

ちび子1歳8か月。
ちび太ブリッジの練習をしていたら、ちび子が何やら奇妙な姿勢をとり始め、どう動いてよいのかわからずにフリーズしていた。
表裏逆なんですが。 ^^;
足ピーンとして可愛いので良しとしよう‥
つられてちび太もわけのわからないヨガ状態。


こんなわけのわからん日常写真も編集してGoogleHomeHub(国内版だとNestHub)で食事中テーブルでスライドショーして、旅の内容や思い出のシーンを忘れないように流しているわけですが。

エアコン・照明・温冷風機・TV・外出中の掃除機もGoogleHome系直だったりIFTTT経由Remoだったりで制御しています。ちび太も初めて見るガンダムの画像を探したり色々です。
Googleアカウントに注意文が。
(この文章が出ていてもGooglePhotoに写真を追加可能&GoogleHomeHubでスライドショーに追加反映していました。)
クラウドのストレージ容量が無料範囲を超えていたのは知っていたものの、サービスポリシーが変更されたニュースも追ってはいたので、警告内容をヒシとマズさを感じてしまう。

SuiteかOneにプラン変更をしなければならない様子。
SuiteのMeet・Chatはメインで利用しているメッセンジャーアプリハングアウトのサービス終了が曖昧なまま不安を抱えていないでもないので魅力ではあるけれど、2年維持費で見ると小さくない。

ストレージのみのサービスは、友人家庭へメディア配布とRDTのデータ共有にDropboxを有料(信頼性の担保とHTMLとの親和性)で利用していて2Tは確保中の1.5T程度に収まるように管理していたのでクラウドストレージの容量的には困っていなかったのだけれど。

GoogleHomeHubにDropboxの特定フォルダの画像映像を表示する機能もなく、ストレージ逼迫の原因がGooglePhotoではないのが痛い。
そんなこんなでクラウドストレージを一本化することが解決できないでいる。

で。ストレージサービスを2契約するつもりはなかった(実際にはWEBサーバーも間借りしているので3契約)のですが、Youtubeで非公開の身内映像共有でかなりの容量を利用させていただいている感謝もあり、2日ほど検討し、1年間GoogleOneを利用してみようと契約しようとしたところ。
Google大規模障害。
間は悪い‥。


が、Googleなら乗り越えて再犯はないだろう。と。
なんで102Gなんて中途半端な容量?
そもそもの無料15GB+GoogleOne85GBの無料分が17GB分のままになるらしい?
利用に変化は特になく、アカウント画像アイコンの周りにGoogle色のサークルが追加される?くらいでしょうか。

モノが増え・・

アウトドアで何かと世話になってしまうAB氏から、避難訓練のお裾分けと称し・・・防災備品を頂きました、感謝。
何時間被災状態で過ごすのか。に因るので多いのか少ないのか判断はつかないのですが素敵な道具です。使わないに越したことがないアイテムですが。
昨今、隣国(国際法よりも国内法を優先するアノ国)が法律の改正を頻繁に行っていてその内容が非常に恐ろしい。
触れませんが。
調べてしまったのだけれど結構いい値段の様でした。
さて、置き場をどうしたものか‥。
ちび太のアイテム・ちび子のアイテムが増える事にも備えて、書籍が空間をかなり圧迫している現場に対策を迫られカウントダウン状態に。

そもそもは、2009年の第2世代から利用しておりましたが、旧モデルはほぼバッテリ劣化で起動も充電も不可能に。(データ削除も出来ないので人にも渡せない)
一番のお気に入りは2010年発売の第3世代でした。
この時KINDLEは音声読み上げMP3プレイヤを実験搭載と言いながらイヤフォンジャックをサポートしていましたし、第3世代には音量のボリューム物理ボタンも。また、ユーザーコミュニティで様々なPC化を実装させるゴニョゴニョが‥。
現在は2014年発売のVoyageを2015年に購入して利用しています。この頃には既にかなりマッシュアップされてきていて、より読書に特化しつつ、今では需要によりマンガ向け大容量モデルもあるようですが、自分使い的には2014年モデル以降は特に乗り換える魅力を感じる端末は出ていないです。
が当初より、ReadItLater(現在のPocket)とInstapaperをSendToKindleを介してKindleにブラウジング中の注目記事を1日分まとめて書籍化して送る機能が逸品で今でも利用していますが、良し悪しがあって削除作業の反応が遅くてそのデメリットが鬱陶しくは感じていたり。複数選択を可能にしたファイル操作を可能にして欲しい。アップデートで対応できるレベルなのに。
Audible対応のBTイヤフォンヘッドフォンサポートKindleが出るまで買い替えはないつもりです。
本というスタイルでは主にKindleではKindleUnlimitedで気になったものを読む程度で本当に読みたい書籍は物理メディアを購入していたし、経済系やら実用系やらの雑誌系はdマガジン、NewsPicksを斜め読みとデジタルとアナログを混同しながらアパートの容積を書籍がひっ迫させてきていました。
が、チビの持ち物を考えると完全にデジタル移行するしかなさそうです。

ちび達には、今は紙メディアに触れてもらいたいので。


理系分野では(受験を考慮はしていないので)、SDGSを考慮した開発が求められ、出来るだけ近年の新しい情報と技術環境下で著されたものを選ぼうかと。
LIMEX・水性リチウム電池・原子力電池と化学/科学のヤベー(Dr.Stone風)進歩により基準となる環境が物凄い勢いで引き上げられています。

結局、自分の紙書籍はもう一度ずつ読んでメルカリ処分で立体収納の空間を取り戻さないと不味い状況に。Kindleも日本版購入モデルは処分しようかなと


1歳7ヵ月ちび子。
みかんを0から自分で向剥きます。
ゴミもまとめるようです。
食に貪欲ですが、野菜果物お菓子好きなものだらけです。
右手使いつつ
左手も。二刀流で攻めます。

剥くことすら教えていないのに。。
食欲のモチベーションが偉大過ぎデス^^;


Screenshot of www.jiji.com

人口8000万人超。物理学出身の首相、真面目な国民性、マスク歴10ヵ月。PCR多発と真面目な国民性で第一波を抑え込んだものの、11月2日から来年1月10まで部分的都市閉鎖を延長。1日の新規感染者4000人程度が続いている。日本の1億3千万人のスケールに合わせると1日6500人相当の状況[12/10リアル値は2970])
Screenshot of news.tbs.co.jp
PCR多発で凌いで対応してきた勧告も12/8から3週間の部分的都市閉鎖になっている。
Screenshot of web.sapmed.ac.jp

日本語記事ではドイツの失敗を報道する機関は少ない。
本邦も先週比の伸び率がヤバイ。11月の3連休が奔放過ぎ?
大手メディアのCovid19関連ニュースは煽り的なものが多く、全体をのべると有用なものが少ないと感じました。BBCの回復時期予測を受け、年明けの大手メディアは政治批判記事ばかりになる気がします。

Screenshot of jxpress.net

・家庭内感染が増えている以上、大きな何かを変えないと短期で数を減少させる事は難しそう。
・ロックダウンは劇的に有効だが痛みを伴い過ぎて裕福ではない人ほどその被害が増大。
・世界同時に数を抑えないと一時的に抑制出来ても風邪の移しあいになる可能性は極めて高い。一時凌ぎの対策回数が増えるほど財政を逼迫し、後の世代に遺恨を残す可能性大。
・対応基準がバラバラな中、国家間の往来制限を緩める事には熟慮が必要、緩めればまた一時凌ぎを繰り返す可能性が高い。→ オリンピック・・
・国別の比較は医療のレベル・体制、保険制度、政治が異なるので、数値すら簡単に比べることが出来ない。
(ブラジルの死亡者数は発表数の2割増しだと取引先の現地在住社長さんが教えてくれた。)
・ワクチンの副反応・副作用・抗体維持時間、今の所明確ではないが、諸症状を製薬会社は把握している。
・白人体質向けの開発がメイン、黄人種体質且つ、本邦での一般予防接種歴での治験数とその報告は少ない。因って、急げという論調とも距離を保つ方が安全だが、状況次第では人柱的ででも?急がざるを得ない?
・ワクチン接種時の副反応は出れば重いという報告が少なからずあり、副反応発症から回復まで職務を遂行できない可能性がある。仕事の日程と接種日とを慎重に選ばないと不味そう。(正月休み前だと良かったんだけれどなぁ)
・0か1かではなく閾値判断のPCRでコロナ検出不確実性は概ね事実(発症からの日数により確度の変動が大きい)、採取検査時点での陰性/陽性証明にしかならず、翌日の陰性を証明及び保証はしない。
・医療機関に負担を掛けない行動を日常で選択するべき。

天板着色・オカワカメむかご採取

昨晩は、はやぶさ2のカプセル突入をYoutubeのTHE PAGEをTVにて視聴。番組発信時間前に夕方のライブ過去分をバックで流して塗装作業をしながら…、26時に妻も起きてきてライブ視聴。
”はやぶさ2”のカプセル大気圏突入~着地の判断がついて‥結局27:30の放送終了まで。

昼までび子のプール。 プールそのものは感染媒介とはならない塩素濃度が施設時に約束されている類らしいけれども、唯でさえ交流がないちび子。上と比べてしまって申し訳なく思う。

Screenshot of datastudio.google.com

サンタの手配は先週に妻が済ませてくれていたので家として動かなければならないこともなく。

と。玄関の呼び鈴が。
畑を紹介してくれたおかぁちゃんが蕪を分けてくれた。我々が借りている畑の隣のプロ農家の畑からのお裾分けなんだとか。
実家の母にお裾分けのお裾分けを届けて、菜園を整え、自分の畑へ。

実家の菜園と畑に植えた大根(紅くるり)に大きな差異が観られた。
実家の菜園は発芽し本葉まで出始めたのに、畑のは未発芽。
・ 実家:日照時間が少ない・直風は少ない
・ 借畑:日照時間が長い・雨風直
11月下旬(そもそも時期外れ)の播種後なので水遣りはお互い無し。不織布をかけて、ビニールトンネルを掛けているのは共通。 違いは実家が1週間播種が早く気温20度越えを経ているのでそれかなと。もう4.5日様子を見て撒きなおしか撤収か決めなければ・・。

畑で20分ほど作業をしていたら、先のおかぁちゃんが作業に来たので挨拶やら相談やら。
・畑の大根は今週内に発芽するのでは?
・イチゴは不織布+トンネルなら今着花してる株はこのまま結実するかも?
・オカワカメはもう今むかごを収穫しなさい
(マルチ&トンネル内で育てるor来春の播種か)
・このネギはもう収穫しちゃいなさい
・17日に肥料配給(汗
(ここともう一か所の借り畑の有志で近隣市町村で無料配布を3-400㎏程受取ってきてくれている。)
有難いお話でございます。 (破格の労力はかかります)

畑は、大実験場でして維持の労力とは別に野菜の生理学・土の生理学・肥料の特性・生物の習性・天候予測観察・地域による天候特性‥そこに温暖化・害獣と、学びが多くとても刺激的ではあります。
最新の自動系農機具や農薬を使えない縛りも大きいですが、売ることを考えなくて良いという縛りなしは大きいです。不作でも全滅しても生活に差し支えないので。

教科書的な事以外にも、筋さえ通れば別のアプローチでも育つんじゃない? なんてことを試して、やっぱり先人賢い!ってなったり、新しい発見があったり とか。 コンパニオンだとかバンカーだとかの間接的な発想もとても面白いし。
雑草さえなければ、じっくりとそれらを考える楽しみを味わえるのですが。
お小遣いでやることなので、学びの深さも自分で調整です。


先ほど、色々並行しながら、最後の天板の着色・ニスを表裏側面乾燥まで終わりました。この作業は作業時間より待ち時間の方が圧倒的に長いので。
アウトドアテーブルのちび子向けL字キッチン風味。
実用稼働時間より、明らかににちび子のおままごと用途の方が利用時間長いですからね‥。コンクリ成形用の12㎜x1.8mx0.9mコンパネ板を、1100円ほどでホムセン購入+10カット無料で余剰板は引き取ってもらう。
トリマーだと準備も刃の交換、高さの調整と時間かかるので、チャチャっとグラインダで四隅の角取って、簡単に鑢って、100均の水性塗料とニス塗っただけです。
映ってはいませんが、2段スタック利用時用の足部をくり抜いた天板も用意しました。

色が変わるだけで印象がだいぶ変わりますね。
コンパネの大きさもあって、上段の両サイドがもう1セットあるので、白はままごと用として。未着色のものは加工拡張用で寝かしておきます。

車に乗せているギャレーの制作歴から、実際に水の給排水出来るままごとキッチンも追加で3000円もあれば作成が出来るし、最小の火器だと多分こんな小さな火器もあるのだけれど。

エスビット製には足に穴がなくワイヤーキーリングは通せないですが、Tiartisan製は通せます。五徳付きなのでこれより小さいアウトドア過熱火器は無い様な気がする。

収納の小ささ凄いけれど、実用では既に淹れたコーヒーを温める程度? 燃料が臭い。(ナンプラーが好きなら平気かと。)

そもそもちび子は本格を求めているわけではない‥

えぇ、わかっていますとも。

きっと。。