大晦日。
畑仲間の84歳のお父ちゃんと10分ほど挨拶とお話を。
この甫場は冷風被害で今シーズン酷い感じなのは共通。唯、200m離れた住宅街の菜園は播種も移植も1週間違い程度なのに概ね順調。
広い障害物のない甫場では、彼曰く50㎞離れた場所に借りている畑でも寒冷被害でよろしくない模様。
◆ダイコン
[そもそも播種時期が1月遅れで、畑:11月末週・菜園:11月中下旬]畑:トンネル+畝半分不織布
最外周に麻紐をジグザグに廻しペグ打ちしているので、流石にトンネルはめくれていないけれど、風ではためいていたり、同じ畑の先輩方二人は最外周の紐掛けをしないので、めくれた挙句にトンネルを外していた。
畑ではトンネル内でも必要な気温が保てず1か月経っても双葉。が変色してしまっている。菜園では本葉が3対以上出ていて不織布を持ち上げていたので。施肥と間引きをば。※施肥量や肥料種は同等。
◆玉ねぎ畑では寒冷で葉が倒伏。枯れてはいないけれど、溶けてしまってる苗もあった。他の先輩方も同様‥。
菜園では日照時間は少ないものの、隣接住宅や垣根に囲まれているので風が抜けず、結果倒伏するようなダメージに至ってはいない模様。※施肥量や肥料種は同等。
◆エンドウ
3週ほど前に寒冷被害の傾向があったので、刈った草を掛けて保温を狙ったものの、 南北端列の苗はほぼ全滅というか、今の所無事に見える苗が3割程度と被害が大きそう。空になった肥料袋を立てて風よけ強化しないとダメかも? ※施肥量や肥料種は同等。
今日は急遽、農具箱に合った100均道具から防鳥ネットで南北からの風軽減を狙う機構をば簡素に。今更どの程度救いになるか不明ですが、陽は長くなるので少し期待。
一方、菜園のエンドウは身長も高めで、冷害でヘタレが観られていても変色や葉の枯死には至らずで無事な様子。
お金を掛ければいくらでも対応可能なはずですが、使用済み肥料袋・防鳥ネット・草刈り機掛けた後の木っ端程度しか手玉がないつもりでいます。
どなたか効率とコスパの良い対策があれば教えて頂きたく。
◆イチゴイチゴは畑でだけ栽培中。トンネル+不織布で開花中。
先月から着花しているけれど、結実した花床が成長する様子もあまり感じないし、かと言って、黒化して萎縮する感じでもなさそう。
今シーズンで採れるのか、5月以降の通常露地の収穫時期を待つのか不明。
時期を1月遅れて播種をしたダイコンでさえ、1㎞も離れていない風の抜けの悪い菜園では元気なので風ですね。積もるような積雪もない割に玉ねぎの様子を観る限りここ2.3年では深刻気味。
対策が遅れ&対策しきれてない現状。
続きは来年。
ソファの奥足の片方が壊れていた。面倒なので後回しにしていたけれど、正月休み中に直したい。
内容は、脚の受け板が上面側にめり込んでいたのでタッカーを外して中を覗いてみる。
???
横浜金港町の家具屋で購入したものなのだけれど。
フレーミングタッカー?のピンがイカレていた模様。素人的にダボの様なものやボルトくらい径のあるものが必要だと思うんだけれど、これは‥耐荷重弱そう。
ちび太も結構跳ねていたし5年はもったけれど、まだ逝って良い頃合いではない気がする。
ダボは直角コーナー内側に嵌めるスキルがないのと、ソファ背もたれ側の足なので、外側から外枠貫通させてボルト固定かコーススレッド複数打ちか。
コーススレッドが箱で余ってるので簡単そう。