大潮の海

太陽と月の重力の影響が地球の水や形に作用。( → 海上保安庁 )TideGraph Bi ( → GooglePlayStore )
潮汐力 ( → コトバンク[ブリタニカ国際大百科事典]   )
知ってる単語でつい、”ストロベリームーン”?なんぞ口に出してしまったのだけれど、調べたら”バクムーン”なんだそうで( → Tenki.jp )、命名規則やバリエーションを初めて知った。 子供達のおかげとも言う。
海。
サーファーさん達メインの海だったので、砂浜や浅瀬に人は疎。
大潮&台風が近いということで波が高い。
蟹3回捕まえて、波と闘う遊び。
捕まえた蟹を匍匐前進で追いかけて観察。
・・・。
変な遊びだ。
宿は部屋飯。
晩ご飯食べ終わったら幼稚園で頂いた花火。
ちび太は卒園まで園のプールを利用することなく過ごすタイミングだったらしい。後に集団でのまとまった体験のないCovid-19世代がなんと呼ばれるのか呼ばれないのか^^;
貝掘りや車中泊の海遊びはこの夏もう何回か出来る(あとはもう車中泊だな予算的に)ものの、同世代の絡みを準備してあげられないのが悔やまれる。
ちび子も手持ち花火デビュー。
ぶんぶん丸過ぎる・・。 ある程度危ないものだと認識してはいるみたいだけれども、完全に本人高まってました。誰の言うことも聞かないです。
乱暴?横暴?雑? ぃぇ、自由すぎるだけで。orz
幼稚園のお泊まりイベントもないまま卒園が確定。
パパママ含めてのお友達周りイベントも行いたい気持ちはあるものの、実現は難しい。畑は土壌消毒をできるだけ広く取るため、1〜2時間の屋外遊びの声かけもできずで持ち札がないぜ。
コロナノクソバカヤロウ。


伊(飲食店座席/ジム利用)・仏(カフェ/レストラン/美術館/映画館/スーパー/デパート/飛行機/電車/バス)でワクチンパスポートが実効力を以って運用が始まった。(1波で被害が大きかった)
大多数が人と関って労働で対価を得、生計を立てる以上区別が必要な事は必至で、打たないデメリットは今後更に増え続けそう。

Screenshot of www3.nhk.or.jp

シノヴァック/シノファー夢を除いた回数を知りたい。

暑さ満喫 オリンピック開会式

ん~ 暑いには暑いのだけれど、辛いという事もないかな。
昼下がり、ちび太自転車の練習?遊び。
のち
キアゲハと蝉を2匹捕獲。ちび太初蝶々の手づかみ。(網で捕獲)ちび子、虫は今の所苦手な模様。脈は今ではなくてもきっとあるはず…?アゲハを開放。蝉も開放。
そしてちょこっと収穫。(畑ではなく母の菜園)ちび子、食べ物には大興奮したもののこのまま食らいつきそうで目が離せなかった‥。水耕栽培と、成長が遅く畝に置けなかった株が病気を逃げおおせた少ないトマトなので収量が少ない夏となっております。
コロナ禍は変わらずななか、外遊びも企画してはいるものの。
第二台所が大活躍で、ちび太がヒカキン餃子作りに勤しむ。


1630を過ぎ、ランニングに出る。
・メルカリ出品物をコンビニにて郵便発送。
・神社に寄って、お賽銭&参拝
・公園にて木登り遊具とエアサッカー
・畑にてサツマイモの天地返しとオクラの収穫

太:「次は自転車でお外をまた走りたい」なんぞランニング中に話が出ました。
最近は駐車場の練習で自転車も右左折と急ブレーキが出来るようになっていたので、通りの少ないところと公園で練習の約束をしてランニングを終えました。補助輪の有無が変わったので慎重にとなるとかなり疲れそうですがいつか通るなら、全く触れないか、早い方が良い。とも。
そんなこんなで1時間。帰宅即シャワー。
チビタの作ったヒカキン餃子を食べ終え。

さて。オリンピック開幕式を家族で眺める。
国旗やその様々な容姿・特徴・衣装のカジュアル具合、フォーマル具合、(マスクの非着用)などなど、面白かった。
途中、寝かしつけが挟まってしまって観られない部分もあったものの頼もしい開会式でした。
ドローンはあの機数を個々の操縦だとCh足りなくなりそうだし自律なのかしら。

マスコミが批判しすぎたせいで盛り上がりに欠けてしまってはいるけれど(4kテレビの販促キャンペーンもなかったorz)、やるならやるで決定していたのだからぶー垂れないでせめて前向きな態度が欲しかった。とは思う。
TVのニュースなんぞ追っかけて覗く価値もない時代と化してきてはいますが、目新しい現在時勢の題目を追うには塩梅が良い。唯、偏っているので別ポジションや別専門家の記事を読んでの修正が常に必要なのよね。芸能人やアナ/編集とで局の台本で印象を誘導するのが気持ち悪くて困る。
一方。Eテレ・突破・珍百景・こんなところに一軒家・ブラタモリ
は、空いていれば覗きたい番組。

ちび太は通常より7日?夏休みが短いそうで。


車の法定点検が近づいてきたので質問をば。
現在、アシストグリップを外して汎用25mmアルミバーを取り付けて天井網・水洗棚兼ギャレー・クリップライト・クリップ扇風機を取り付けているのだけれども。
そのアシストグリップを外して車検及び法定点検が通るのか?
ボルテックスジェネレーターが車検及び法定点検を通るのか?

アシストグリップは特に見ることはなく、法定安全装置として必須ではないと言うことで問題ないようです。
ボルテックスジェネレーターは、突起物として見なすのかを判定しておきますが、法定点検では特に問題視しないとの事でした。

印旛沼峡谷歩き

ワクチン接種3日目。(実質梅雨明け3日目。公表だと2日目か)
ちび太を走らせられる環境が欲しいな。と思っていたこの頃。
ちび子はRSウイルス中ながら元気?実質ダウン中(嘔吐繰り返すも、行動が元気すぎ)。
ちび太と二人でアクティビティを。
バンクシー騒動を醸した双子公園に車を停めて徒歩にてれっつ印旛沼


往復4.3㎞を90分で。
・稲田脇のビオトープでザリガニ・アメンボ採取アプローチ
※ 稲田沿いの柵は電撃柵なので注意
・ギンヤンマ捕獲ならず
・ホトトギス・ヒグラシ、声は聞こえど姿は見えず。
・オシロイバナの種を崩して指に擦る
・トンボ捕食中の蜘蛛観察
・ツガイのアオサギを観察
・往路中に草刈り作業中だったガマの甫を復路で遊ぶ
上から見ると立派な峡谷に見えたのだけれど、下から見ると迫力ある!というほどの事はない。かな。葉っぱが全然落ちておらず、協力的な方が数多いんだろうな。と。全然動かないツガイのシラサギ?アオサギ?すれ違ったのは自転車乗り(ソロ)x3回+犬のお散歩x1 のみ。
ザリガニを丈夫な枯れ枝でつついて手前に寄せて手掴み!!ガマの甫でガードの練習を。最初から最後まで通しだったようです。真面目で。
ちび太にやる気があれば、北印旛沼まで歩いても良かったのですがそこまででもなかった。
暑さと人混みを避けた時間帯でのスタートだったので、もし沼まで行っていたら、復路の暗闇で思い出が肝試し的要素しか残らなかった事でしょう。

印旛沼峡谷アドリブツアー無事に日暮れ前に車に戻れました。

家族内のRSの件や、自分のワクチン後の古傷(←外距腓靱帯断裂跡)の腫脹熱感が抜けきっていなかったので心拍上げない程度で歩いていたのも良かったのかと。
妻がちび太に訪ねた際に 楽しかった と返答したそうで。

双子公園駐車場から、大通りに出て車道外側路を歩いてはいけません。歩道無し・外側路は狭すぎて大変危険です!!
公園敷地の駐車場と反対側に沿って自転車道へ繋がる脇道があるので必ずそちらを利用して下さいませ。

vaccine

DAY – ” -2 ”
自分の県では所属の公益団体が弱く職域接種がないのが不思議な状況ではある現況。お客様の接種率が着実に上がっているものの、自分が打たないという選択肢が職場環境的に選択不可能。暗黙の職場義務 状態。メリット踏まえて個人的にも大きくは迷わない判断。軽傷(入院必要性がないだけで苦しくないわけではない)はともかく併発可能性のある後遺症はやっぱり怖い。今後未知の変異株が出現し流行機序の変化があっても耐え易くなるのはありがたい。
(ロシアンルーレットではあるけれども。)
職場でも、痛くも痒くもない・肩はやっぱり暫く痛い・39度の熱が出たなど聞いてはいるものの、自分がどうなるかは予測すら立たたん。

そして、本日発送かと思っていた市の”55歳以下接種券”が、幸運なことに本日到着(同市内近年齢でも本日届いてない友人もいた)。
早速開封しWEB予約を。
集団接種会場3会場のうちの1つのPfizerのコミナティ筋注会場が、明日でも明後日でも可能という状況でした。
が、副反応を余裕観て仕事を休める環境にはない。
腕が上がらなくなっても下がれば問題ない。故、直近の平日午後休みの午後イチを選択し、予約を完了。万が一副反応が同時では家が回らなくなるので妻が同週末にずらして予約を完了した。
接種券開封後10分後には明後日の接種時間が確定。 政令指定都市&特別区以外で一番人口の多い市のはずだけれどもあまりにスムーズで驚いてみたり。( 日本の人口順位 → WIKI )

・2次:ファイザー3週間後・モデルナ4週間後
・発熱:ファイザー3.3%・モデルナ6.5%
・接種部痛:ファイザー92.6%・モデルナ87.3%
ファイザーHPを確認すると対象16歳以上が12歳以上に改定されてましたね。

◆ DAY – ” -1 “
寝不足での接種は絶対避ける
当日は普段より水分を若干多めに摂る
・体形による抗体量は関連無し
・筋トレ程度以上の運動は控えるべき
・接種後の飲酒は推奨されない
・接種後のタバコは影響ない
・市販の解熱剤 アセトアミノフェン(低年齢・妊娠中・授乳中でも可).ロキソプロフェン.イブプロフェン 3種あるものの、予防として服用することは推奨されない。
(薬局はどこも売切れなんだとか。)

◆ DAY – ” 0 “
9時に布団に入って0430起床。寝不足はない。
事前の予診票に記入。

”医師の診察・説明を受け、摂取の効果や副反応などについて理解した上で、接種を希望しますか。(□接種を希望します・□接種を希望しません)”

ん?
ここのチェックは、医師の診察・説明の後で良いのかしら?
こんなところで悩んではいけないのだろうか。

〇 集団接種会場 30分前に着いたけれど、15分前に予定時刻の列に並んだ。
先に20人ほど同時間帯接種の方が並んでいて、後ろにまた20人超。 身元照会のデスクに並ぶ頃に確認できる範囲で、この会場は15分区切り辺り50人程度なのかも。(粗い予測)

先ほどのチェックシートの件を予診チェック受付で尋ねる。
ぱ:日本語の解釈が難解でした。教えてもらって良いですか?
→ a.このまま無回答で、医師の診察と説明を受けてからチェックとサインでも構わない
→ b.ここでチェックとサインを記入してもらっても構わない。その際、医師に話す事がなければ簡単な受け答えで接種に進める。
とのこと。
ぱ:大きな違いはありますか?
受:特にないですし、チェックとサイン済みでも話したいことがあれば話す事も出来ます。
ぱ:ではここでチェック入れします。(サインは記入済み)

時間通り。列へ並んだのが予定の15分前。受付予定時間から接種(ブースは6)までが15分丁度。接種後待機が15分超。並んでから建物を出るまで50分。
ありがとうございました。お疲れ様です。を伝えて終わる。
待機会場に15×6 以上の人が離された椅子で規定時間が経過するのを待っていましたが、自分がいる間に不調を訴える方は0でした。
(待機中はKndleを眺めてマーカー入れて過ごしていました。)

アナフィラキシーもなく。思っていたより接種位置は上なんだな。程度。
午後は敢えておとなしく家で過ごしました。
コミナティ筋注[Pfizer]
直後:痛くも痒くもない。
10時間経過:局所(4cm四方程度)に軽い鈍痛
夕方、ちび子と激しめに絡んでるところは心拍上がっていた模様。(無碍に出来なくて相手をしてしまった。)
職場的に、武漢肺炎(COVID-19)始まってからは1分おきの心拍をモニターしていました。
MiBand6は今の所SpO2の常時モニタリングは出来ない仕様。
センサーと腕の距離が微妙過ぎてアップデート程度では無理だろうと思う。計測に結構神経使うんですよ、”腕から離せ”・”離し過ぎ”の表示がものすごく細かい距離で且つ、この表示が1.5秒ほどラグがあるので癖が強い気がします。
(あぁ、mm単位の調整なのに1.5秒ほど前のあの距離か!となってしまう。)

◆ DAY – ” +1 “
昨夜02時頃(接種13時間経過)、右肩(接種側)を下に寝返ろうとしたら鈍い痛みで覚醒。
朝しっかり覚醒して過ごしていると、ノイズでかき消される程度で、日常動作には全く問題もなく、仕事も今の所問題なく過ごせています。
・自発痛はない
・圧迫で中程度の鈍痛
・肩の可動域制限はなし
・肩関節のみの全方向稼働での疼痛もなし
・肘を屈曲して天頂へ向けるのは無痛
・指先まで真っ直ぐ腕全体を天井へ伸ばすと、伸びきる直前の、前方5°手前から・外方60°手前から・後外方100°手前から(・内側からは無痛)の動作範囲で接種部位がやや痛む。
・夕方から多少倦怠感が出ていました。
・就寝時に接種側を下にしては寝付けない
・過去靭帯断裂を伴う捻挫部位(20年前の古傷)に熱感と腫張感。

◆ DAY – ” +2 ”
寝つき時に下に出来なかったものの、寝返り中に痛みが軽減して摂種側を下に眠れるようになった。
起床後は部分圧痛範囲も狭小してピンポイント2cm範囲程度に。古傷の腫れ感&熱感もなくなって朝を迎えました。(昨夜だけの症状のようです。)
昨日今日と自転車で通勤。自転車中も変化は何もない様子。

と思ったら、昨夜、ちび子が嘔吐。本日昼前小児科でRSウイルス陽性という事で。
ということで、恐らく発症しないだけで家族全員なので^^;
DAY1とDAY2は、RSウイルスとの免疫抗争と重なってしまっていた、ワクチンの純粋な後反応ではなさそうです。
何の参考にもならない記録と化した模様。m(_ _)m


気になるのはワクチンパスポートでの旅行(12歳以下の小児児童同行のケース)と、ワクチン肯定的ではない友人・お客様達とのお付き合いか‥‥。シンプルなのに根深そう。
直近では
・若〜中年層での流行
・中年層のワクチン供給不足
来年中にはワクチン供給問題は解決するとして。(アンジェスがP1/2で塩野義よりも進んでいるとは。。)
イスラエル・イギリス・オーストラリア。動物達にも感染が及んでいることを考えるとコロナ前に戻る。という目標を目指すのは誤りで、新しいスタイルの構築が必然になる未来しか見えない。
「ワクチンの効果落ちている」調査結果 ファイザー製「95%→64%」の衝撃 [JCASTトレンド]

ミニトマト全滅!!

長雨と仕事と子供達への対応、車が利用できるタイミング。色々が揃わないと出られない中、野菜と言えども、生き物且つ天気季節に振り回される為、かなり乱暴な畑の扱いとなっているのは承知してはいるところなのですが。

ここ1週間超を畑に出られなかったこともあり、(この雨が始まる前は早朝畑に出ていました) 長雨期間中に畑へ出られていたとしても結果は変わらなかったであろう事と判断しています。

青枯病。( → wiki)

昨年のミニトマトも青枯病が幾つか観られ抜根して石灰処理はしており、その位置を避けた作付けをしていたのですが、自然の乾燥具合での除去は無理どころか、菌の密度のみならず存在エリアまでも広がっていた模様。
今シーズンも長雨前に、既にこの疑いのある株を4本ほど抜いていたのですが、長雨後畑に出てみるとミニトマト3畝共に被害の無い株が見当たらない。

全抜きしか手がない

そして。
ミニトマト畝3畝と夏植えで開けておいた空エリアも含め、今、植わっている作物(オクラ・イチゴ・てん菜・サツマイモ)畝以外の土地の土壌消毒を決意。

購入苗は毎回興味で2.3株耐病性ではなく面白さで選ぶ程度。メインの育成苗は、種からの育苗しか行っていないのでミニトマトも例年通り播種から育てています。接ぎ木技術は持ち合わせず全てが白根でしたので耐病性ノーガード。更に、そもそも青枯病の前ではミニトマトはほぼノーガードで青枯病耐性のある品種を知らないです。(接ぎ木苗を除く)
今春は成長が例年にない出芽率の低迷からスタートしたトマトたち。それを例年にない倍近い90株を甫場に出しており、手もかかっていたし期待もしてしまっていた故、流石に甫場を観て一瞬メンタル打ちのめされ頭が真っ白にもなりました。

が。

土壌消毒の手技手法を学べる機会を得られた。と受け止めます。
ちび達とのミニトマト狩りはまた来年。失敗の経験も数種類は体験してこその趣味菜園。

薬剤処理ではなく、透明マルチの熱処理1シーズンを施行してみます。

折を見て、台木・接ぎ木を学ぶとしましょう。学びたい事多くて困る故、後回しになりそうですが長期的には獲得しておきたい技術です。

ブルーベリー6株(こちらも白根の地植え)は、今の所コガネムシにやられることもなく、幾つか残した花房のうち、鳥達に啄まれなかった実を家族で試食程度の量を得ることが出来ました。
未だ、数年は枝と根を中心に育てる為、収穫を狙える段階ではないのですが、黄色ラズベリー・2季生りの橙色ラズベリーの2株と赤カシス・白カシスも反省点を得ながらも、ぼちぼち順調に見える成長を遂げてくれております。
ブルーベリーはトロ船引っ張り出して、調べた通りの土の量を調合をしたはずながら、一時、一斉にMg不足に陥りました。生理障害なので病気とも異なりますが、恐らくは元来あった土壌の影響なんでしょう。MgFe結晶溶液噴霧で簡単に正常化致しました。

施肥する飼料の酸アルカリと金属イオンの関係も土壌中の動きはなかなかに科学化学しているものですね‥


そなエリアに足を運びました。例によって平日雨天午後を選んでおりますが、この施設を意図せず貸切で‥。入り口の傘立てには我が家の傘しかないという偉業を…
コロナ禍で穴狙いスキル上昇中?

施設設立時に来訪した際は、災害体験クイズがNintendoDSだったものが今回はHuaweiの泥タブになっていた。
展示で再度確認したかった”ゴミ袋を膨らませて連結して作るテント”が展示撤去されてたかな。(空気抜けちゃうから?) ワークショップ系も新聞で作るサンダルなんかもあったはずですが、コロナ禍の為か行われておらずでしたね。
廊下のパネルにあるこれらの一言一言が重い。
・いつも小さい電灯を持ち歩いていたのが役に立った
・反射式ストーブが役に立った・灯油を満タンにしておいて良かった。
・防災用品持ち出し袋の順位を決め保険証などの証明書類と印鑑最低限のモノは入れていたので良かった。
・玄関によくある飾り物や鏡は危険!!割れて足を怪我してしまう
・車のラジオとテレビが唯一の情報源だった。
・要らなくなった下着や服を防災用品の中に入れておく。
・カセットコンロが役に立った。電気よりガスの方が復旧に時間が掛った。
・乾電池の予備は必ず防災用品に入れておくこと。重宝した。
・あれば便利なものは太めのロウソク。乾電池は意外と早くなくなる
・缶詰には缶切りをセットしておこう
・懐中電灯や携帯ラジオはベッドや枕元に固定しておく。大きな地震では5メートルくらい飛んでいく。
・防災用品は車の中や玄関など持ち出しやすいところに置く。1年に1度は見直しを。
・キャンプ用品が大活躍!!電気とガスが止まっても不自由を感じなかった。
・助けを求める時は声を出すより物をたたいた方が音が響いて伝わる。
・ビニール袋に水を入れて作った消火ボール。家の壁や炎にぶつけて炎症を防いだ。
・捨てずにとってあったビニール袋やビニールシートが地震後の雨漏りや後片付けの役に立った。

熊本・東日本・中越・阪神淡路の思いのこもった知恵。撮ってきた写真から抜粋させていただきました。

スマホで懐中電灯も不可能ではないけれど、近年では乾電池の汎用性は捨てがたいものの、嵩張りや重量を考えると、バッテリー機能の上がった専用品の方が良いのは決まってる。(72時間で、充電器や暗闇時間を想定)
我が家4人だとヘッドライト4本&懐中電灯3本は揃えたいところですが、未だこの数は揃っていません。遊びがてらのキャンプ用品・登山用品が兼用で使えるメリットがありつつ、兼非常用の箱買い缶詰はあるものの、水は期限管理含めおごそかになりつつ。

ところが、何より一番肝心要なのは、防災用品・被災内容に合わせた避難プランに手を伸ばす前の災害第1波目の直撃を家族全員が乗り越える事なわけでありまして。
部屋の片づけ、倒れ難い家具配置等の減災対策が一番大事な一手になることは間違いなさそうです。
ちび太立ち止まりつつ(しゃがんでますね)も、不思議とこのガチャをやりたがりませんでした故会話にも出ませんでしたが。
AirTagにリュータで彫っておくとしましょう。

有明の施設として被災した街中の設定であるセットがこちら(そなえりあ)の特徴だと思われますが、直接体験できるという意味では、起震車や暴風雨/水圧体験・消火体験・煙避難体験・通報体験・・等、各消防の防災教育センター及び防災センターで体験できるものに特徴バリエーションがありますので、お住まいの地域に性質の似た地域の防災センターでの学習が宜しいかと思います。
そなエリアに初めてこれから向かうのであればお台場を舞台とした、こちらをお目通しいただいてからが良いかと。


そなエリア館内でもダイジェスト上映されております。


最近のちび太。
・不機嫌になりがち (主には梅雨とコロナ禍かな?)
・学習タブレット等の新しい問題等は受け入れるものの、食べ物・体験に於いて、新しいものを嫌う傾向が強くなってきた(かなり問題)
・跳び箱は5段飛べるようになった。らしい。
・サッカーではボールに一番近い位置にいることが多い(寧ろ最多)ながら、ルールを把握していないので、ボールを取りに行かないw 指導の先生もルールの説明を積極的に行わない様なので、こちらも敢えてルールを教えていないけど大丈夫かしら? お任せが良さそうなので放置。
・自転車は左カーブ100周出来るようになって、長雨後苦手だった右カーブ100周も出来るようになった。故、8の字走行も出来るようになった。あとは、急ブレーキと突発合図での急ブレーキはこれから。

最近のちび子。
・ご飯を真面目には食べない。食べきらない
・モノをまだ投げます (問題)
・じゃれながら笑って爪を立てて他人を引掻く (問題)
・髪を結ぶと直ぐ解いていたものが、大分気にならなくなってきた模様。が、気分次第。
・マスクを着用できるようになった。(長時間は難)
・寝起きはすこぶる宜しい方かと。
・プールのジャンプ飛び込みが安定して出来るようになってきた。
・ペダル無し自転車に興味をもたない。乗っても進もうとしない。
・Dais〇にあった65ピースパズルに自ら挑戦中(不思議)
・元気だしよく笑う
・アンパンマン人形で3役ママゴト継続中
・色を間違って言う。言葉と認識の結びつけがアバウトで適当。
・会話の単語で先回りして、トイレのドア開けてくれたり、その場所を案内してくれたりする。
・極端に歯磨きが嫌い (終わればケロッとして尾は引かない)

 

第4波までと同じであれば、20代以下は被コロナをあまり気にしなくて良さそう。(大人は年代により話が異なる)
問題は与コロナで、大ママ(ワクチン接種済みだが、有効期限さえ不明)と日常よく絡む事と、自分の仕事の都合。主に大人の事情ですね。
デルタも20代以下では感染力から人数は増えていますが、無症状が中心で脅威は大きくはない様子。デルタプラスは不明ですが大きくは変わらないと読んでみたり。

閃光のハサウェイ MX4D 観てきた

Screenshot of gundam-hathaway.net

自転車補助輪卒業祝いとして。自分もガンプラ好きだし、未体験のMX4Dを体験してみたい想いも大きく。大型のスクリーンも魅力だけれど、揺れたり濡れたりはヤバイ。
予習として『逆襲のシャア』も2人とも見終わり。これも先週作り終わってたんだけれど。画像をトレース&単色変換して、厚みデータ足して立体化させて、SDカードに送ってあとはプリンターでポンッ。
10分も作業すれば後は3Dプリンタの仕事。出来上がりを待てば良いだけ。プリンタ出力中は資格試験のお勉強なりなんなりと。
最後にDais○のマニキュア厚塗りしてUVライトで硬化追撃。


Screenshot of hlo.tohotheater.jp

WIKI 閃光のハサウェイ  小説は1989〜1990年に発刊され130万部売れているのだとか。
映画館を訪れたのは平日午後休みの梅雨の雨天。
人混みを避けるには絶好な感。
MX4Dガンダム鑑賞してまいりました。

● 地球〜宇宙往還シャトル『ハウンゼン』
視点に合わせた重力感・浮遊感、生身同士のハイジャックテロリストとの戦闘も描写に合わせた揺れや振動、銃撃のエア弾射もバッチリ。血飛沫も・・(モゴモゴ)
●生身でMSの格闘に巻き込まれる
ビルの倒壊から逃げた挙句、生身で全高20m超のMS達の地上格闘戦に巻き込まれる。MS同士の視点であれば、武器を一つ落としただけでも、地上の人間にとってはコンビニくらいの大きさの金属塊が降ってくるわけで・・。その重量感やらその衝撃やら埃感。
●工作活動でビル襲撃に向かうMSからの視点描写
空輸機から空中で放たれ、降下するシーン。MSのコクピットから見下ろす夜景の描写と緻密な映像に加え、落下感、浮遊感が病みつきになりそうな椅子のギミックは本当にヤバい。
●ミノフスキークラフト機の重力下空中戦闘シーン
戦闘シーン爆撃を受けるシーンの椅子の振動は鞭打ちになるような激しい揺れ。
その中でも旋回行動や、シーンのダメージ度合いでも感覚の違う揺れに、前後から放たれる圧縮空気に因る戦闘シーンの臨場感。
戦闘中のスクリーン外のストロボ(色も幾つかあるみたい)にミスト、追う側、追われる側シーン毎のアクションが体験出来るので
やったるでー!と、やられてまうー!の両方の衝撃を受けることになる。。

今どきの問題点として。
匂い効果、マスク(KN95)してると匂いが判りづらい。
1回しか気がつかなかったのだけれども、タイミング的に、え? というところでエア噴射の音がしたのでマスクを外したらコーヒーの香りだったのだけれども、あのシーン(軍の収容機内のロビー?)でこんなに甘いコーヒー臭?って言う不思議も残ってたり?
小説を読んでいればその辺りの描写もあったのかな?
あと。。 音が悪い・・・・。
せっかく老若男女障害問わずの一律の特別鑑賞料金なんだから、全部盛りにしてほしい。
映像ならIMAXで音質最良ならならDolbyAtomos、揺れや光を感じたければMX4D、安ければ今まで通りの。と。選択肢がある中。
高解像と低解像度は分けて良いと思うんだけれど、音を切り分けないで欲しいな。と。

MX4Dとしての感想は、料金バランスから星3.5
富裕ではないのでどうしても料金ベースで考えてしまうのだけれども、どうしてももっと広いスクリーンで観たかった(コクピット視点を大画面で観たかった)し、音は情けないくらいだった。と。ただ、演出は素敵で自分が80代では耐えられない程の刺激(鞭打ちになるかも?)もあったりと他に替え難い物があるが故、痛し痒しけど、シアター室数の問題で上演期間も短い。

結論、IMAXにMX4Dギミック追加してもらえれば2900円はかなり安いと言い切れる‼︎ が、2900円で現行MX4Dでは痛し痒し的不満を残すにとどまる。
(ちょっと手を伸ばせば届くはずである上の体験が欲しくなり、不完全燃焼感が残ってしまう)

ブルーレイやDVD持っていれば、Oculus***やらPSVRやらで大画面とある程度の高音質は両立できるわけですよ、スマホのVRシアターアプリもなかなかですし? 音にこだわる人であればMX4Dは、かなりのガッカリ音質ではありました。
全部盛りが出来ない現状は努力か工夫が足りないとさえ感じてしまう。

来場者入場記念にもらえる数量限定過去作映像フィルムの配布が終了との事で受け取ることができなかったのも残念。
これは、ダメかもなぁ。感があったのでちび太にも伝えていなかったのでノーダメージ。




身長6cmの機体に約50パーツの構成部品とだけあって細かすぎる。
指の太さを呪う工芸品的な商品となっていて、ちび太も発達的に?なのか組めない部品があり、バトンタッチされた自分も苦悶する始末。50しか部品がないのに、ずいぶんと作業した気になれる恐ろしい食玩でした。指先を今までと違った使い方をする頭の体操と集中力のトレーニングにいかがでしょう?
彩色の順やパーティングライン消しのアプローチ、組み上げの順番等、塗装を考えると怖いアイテムとなっております。

1ケ450円だけれども、技術要求量・塗装レベルはMG並み?
塗膜の厚さで問題が起きそうなレベル。