落下雛卒業 ‐ 12日間 ‐

Screenshot of www.suntory.co.jp

落下してきたムクドリ(Wikipwdia)の雛鳥。隣の空き家の2F雨戸戸袋が本巣だと思われ、親鳥の声が稀に聞こえはするのですが、初日保護前の期間も餌をもらえていない様子で半日で衰弱の様子が伺えた為、餌あげ半放置。という流れの一時保護。
自分が小学校生から一緒に暮らしている35歳の猛禽(現役です。1円玉5つにチギリマス‥)も育ててきた母が。ちび太の触りたがりは止められなかったけれど。
そう、初め2日間は、右目の視野に反応がなかった様子も。二人がかりの餌やり、半開放で外置き。ヒヨドリ・カラス・野良ネコは見かける環境のなか、段ボールの様な人工物は避けるのでしょうか?無事に日々を送り、脱走を繰り返し、後半は一人で食べられるようにもなって、飛翔訓練も。脱走しても敷地内を歩き回っている=卒業はまだ早い? ということで、連れ戻し餌をばを繰り返し。お散歩しては蟻をツッツキ食いしてる姿もよく見た記憶。後半は母が飛翔を促していたようで、着地場所に迷うような姿や、着地でずっこける姿やら。徐々に、着地場所を選んで迷わず着地できるようになって。
それでも、敷地内を歩き回っていてちび太に連れ戻されたり。この動画が最後にムーをみた最後の日となりました。
後半はいつ卒業してもおかしくないな。って思いつつ声かけしてましたが。
卒業の日は、母がその日の、朝一、飛翔訓練の1発目。
空高く飛んでいったそうです。近くに親兄弟もいることでしょうし、群れる習性があるので飛んで食事さえ出来れば、遠からず仲間と合流することは容易なはず??

頼りなく、〇んでもおかしくないんじゃなかろうか?
なんて思わされた顔合わせから、日に日にシャンとして、胸が起きてきて、目を見開けるようになって。
たった数日で卒業を覚悟させられた生命の力強さを、ちび達がいつか思い出して、なんらかの力になってくれると良いな。とも思いつつ。

戻ってきても、トマトやブルーベリー啄むのは勘弁してほしいな。って伝えるのを忘れました。
ヤマモモは収穫しないから食べてもいいよ。とか?

側頂部のアホ毛抜けないままの卒業でした。気になります。。

珍客アカハラ ( 20171124 )

36℃ ステップワゴン凛車中泊

Screenshot of www.honda.co.jp

自家製の ステップワゴン 車中泊仕様 。
[ 車中泊&バンライフをする前に!知っておきたいルールとマナー : Carstay ]
ポータブルの冷風機・冷房・冷蔵庫は持ってない‥
道の駅では車中泊中のエンジンは停止する的なマナーがキツい。
ポタ電は300w程度の低出力(低定格)機。
(用途的にコンパクトも上面のフラットも大事)

これはもう…。

出発3時間前に行先決める。
夕刻のイベント:3人ガンダム (パパ横浜駅付近で駐車場入庫後移動合流)
夕食:山下公園付近を歩きながら
電車移動:切符の購入・電車の乗降り・エスカレーターの過ごし方
車移動、スーパー銭湯を長めに。
下道夜移動
ここまでがちびグッスリの下拵え、疲れてもらいました。

日中36度まで上がってましたが、標高を上げて、就寝時の外気温23度に(東京市内)
それにしても、フルフラット親子4人、運転席潰さなくても今のところ十分過ごせています。
標高500m、山間部は日の出が遅くて助かります。凛を取りに行きます。但し、大人には頭部が、子供には足元がきつい場所になります。足元から蝉が叫び泣いているのに、姿が見えない不思議。
ガレの浮石空間の中で羽化したようで、大きめのガレをどかすと、中に蝉が。これは驚きました。
ヘルメットをお借りし、上着を着て摂氏9度の世界へ。天井高さを稀にしか気にせずに済むちび子が、慎重なのに一番早い。ぃゃ、速さではちび太の方が早いのだけれど、慎重さに欠けて、ちび子もペースが狂う。 なるほど…。着地圧で光る靴。 まさかこんなところで役に立つとは‥

(こんな日に限って、360度カメラを忘れてしまったという悲劇。) 360度カメラに慣れてしまって、フォーカシングが面倒臭い。だいたいでスマホをむけて、画面なんか覗かずに撮ってました。

低いところは60cm。たまに天井がぶつからない空間に出ると、思わず腰を反らして背伸びをしてしまう空間。川の水みたいだけれど、とても冷たくてシャキッとして汗も引きます。登山布石で滝を見に軽く。軽めでもない普通の登山道を少し。
沢渡りも程よく?下草が少なくて地肌の様子が観察しやすくて助かります。動画を見返すと、普通に登山道だった模様。自然と保険で手をつき始めたちび太。
膝より高い段差にガシガシぶっこみにいくちび子‥orz靴も脱いで‥滑るほどの苔もなく安心と思いきや、上流の川石はゴツゴツと痛めです。川というか、沢でしたね。そもそも、長身の木に覆われ下草も少なく、明るさも明るいけれども半減以下だったんじゃないのかと。 ちび太もちび子もガンガン登りたがっていました。ちゃんとした登山は、自身も体を備えてから。
先ずはちび太を片道2時間程度の安全な登山が出来る程度に。
夢中になってほしいわけではなく、嗜みとして。今回も分岐の登山道標識すら気にせず、行先を想像せず、足を止めて行先を眺め比べず、唯、好きな方向に舵をとることは理解できました。
自分自身、川や沢の危険生物の知識がないことに気が付いた事も実りです。
涼み終わり、車に戻り、木陰に移動してフルフラットを解体。板の取り外しに15分。

荷物の8割を一度外に出さないと組み替えられない致命的欠陥。
1+2+3列目のフルフラット/2+3列目のフラットは出来ても、3列目のみのフラットがその他の床板の大きさが原因で組めないのは少し辛い。
4人乗車で普段使いもできる3列目のみの床板設置の際は、3列目の収納床面積2倍のメリットがとても良いのですが、1列目/2列目の床板の積載が不可能なのです。
安価と手数を減らす方に専念したせいですが、ツライチの板サイズが大きいことがメリットにもなるので何とも言えないです。

PS5横置きシンデレラフィット化

Screenshot of www.playstation.com

TV下の隙間にPS3とPS5を置きたい‥。
調べてみると、PS5ユーザーコミュニティで縦置きと横置きで論争があった模様ですが(←節約ハック さま)、我が家ではそんな理屈は関係なく、邪魔だったから‥というシンプルな問題。
PS3は縦置きでTV下に収まっていたものの、PS5縦置きだとTVの画面部に被ってしまい邪魔過ぎて…

30(29.5です)x45cmの棚(どのメタルシェルフも棚幅の外径は出ていても、パイプの当たらない最大内径の記載はレア)に、収まらないだろうけれど無理すれば収まるはず!
(多分、30x45のラックにPS5を収めてる人はいない‥はず。)
と思い、現物合わせで手間取るだろうな‥と思いつつも購入。右足をはめると、明らかに左足はどう斜めにしても収まらない。
ギュイーンと削って、ジュワッと溶かして‥
上段にはPS3本体とコントローラーx2が見事に収まりました。
この棚は手前脚はTV台上面に下ろし(アジャスター脚)、奥脚は床に脚を下ろす(車輪脚)前後で脚長差のある棚となっております。

棚板の完全ワイヤーシェルフ(棚板ではなくて棚網)は、全面を完全に塞ぐこともなくエアフロ―を邪魔しないのでかなり良きかと存じます。
欠点は、棚網と足つき本体がシビアな内寸なので、上段の棚網を外さないと本体が外せず、埃の除去、m.2差替え等のメンテナンスに手間がかかることでしょうか。

ニッチなニーズかと思いますが、PS5横置きに脚をつけて、30×45のメタルラックに収めた方法でした。
m(_ _)m


ちび太遊びの好みは
プラモデル作り > Youtube or PrimeVideo > PS5 > VR
となっているようです。 どの遊びも1日の必須になっているスマイルゼミのタブレット10Lesson(コアトレは2講座まで)で30分+延長したければコアトレ・通常講座どちらでも3分@1Lesson
を守れている現状です。
パパは…。ゲームに執着がなく、ちび太には「やらないの?」と聞かれてばかり。。
中古で2P出来る戦国無双か三国無双でも買おうかな‥

写真に写ってるガンダムはちび太が自分のお小遣いで300円@ゲオで購入したものでした。

黄金免許!

二度目のゴールド。
嬉しくて、ハガキ来てすぐ更新に行ってしまいました。
ゴールドだと、オンライン講習(オンライン優良運転者講習モデル事業:警察庁)なんて言う選択肢が増えていたのですね。
原付→普通自動車→自動二輪原付から数えて30年弱、普通自動車から15年弱。
悔しいのは、10代から免許を持って公動を走っているのに国外滞在中に期限切れして、帰国後に再発行となってしまい、いつから公道を走っているのかの正確な記載のない免許証になってしまったこと。。
一度目のゴールドはほぼ無乗車期間。
今回はほぼ毎日運転でしたし、中距離の家族移動も少なくなかったので嬉しさも増量で。
横浜市西区で業務に送迎運転が含まれていた時が、一番の授業料でして。有償の特別講習を受け、横浜スタジアム周辺の横断歩道の旗振りボランティア とで減点を帳消ししてもらったりと。

横浜を離れてからも、安全運転を心がけてはいますが、地域によりゴールドの閾値は随分と異なるものだなぁ。とも。

Youtubeで散見する横断歩行者妨害にはハラハラさせられます。
現行法では横断歩道が100mあって、渡りはじめた歩行者がどれだけ離れていても歩行者妨害(歩行者妨害:警察庁)が適用される。という現実の安全性とかけ離れた取り締まり。に怯えて過ごさなくてはならない?
自分だけ頑なに尊守してもカマ掘られそうな気がして、ブレーキ踏む足が躊躇してしまいそう。
多くに於いて、現実的なんだろうけれど、初めて行く都市部の夜間信号適用中の片道3車線交差点はおっそろしぃことに。

法改正か、より細かい規制の区分、求ム。
横断歩道怖すぎる‥


畑から暫く手を引くことになったので農具の収容が不必要となったから、色々捗るようになってきました。憧れのポタ電!低出力なのでコスパモデルです。使いたい家電に300wまでの縛りがあります。かといって1200wで選ぼうとするとコスパ/頻度がひどく非効率故‥。寿命もある話ですし。。

車関連の法規だと、
農作業具だと刃渡り長が一定以上の道具たちも事情を説明することで携帯積載を許されていたようなものも、積載する必要がなくなってやや安心?
それでも積む機会が皆無ではないのですが。

落下雛

朝空き家になっているお隣さんの戸袋から落下したであろうムクドリ雛?(ムクドリWIKI)が母の花壇を歩き回っていたそうな‥。
昼過ぎまで様子を見ても目もたまにしか開けず元気がなかった。親鳥の気配があって(見つけられないけれど雛が鳴くと返事をしてる鳥が。)距離をとっていたのだけれど、昼過ぎで元気になった気配も感じないという事で、給餌をば。
巣立ちはしてないけれどデカい‥ような。。
猛禽と犬がいる家なので、妻が調べた、鳥餌と犬餌の混合ペーストを自分が嘴を開き、母がねじ込む。
親鳥の嘴ギミックや声の録音でもあれば雛も自発的に口を開くのかもしれないけれど‥。 放っておけば弱るだけだったようだし。

夕刻には胸が起きてきて元気になってきた気配あり。ちび太、我慢できずに触るということに‥。
自分からは食べないけれども、大きさから一応。
放っておくと猫・ハクビシン・カラスも来がちなので、日没後は母が半屋内(シャッターと玄関の間の空間)にて夜間を保護した模様。
巣立ちさえ終われば、群衆生活に戻るはずだけれど、日中、屋内保護するつもりがないので、屋外での日中野鳥野獣までは保護しきれないだろうなぁ


キイチゴとブルーベリーが、未だ収穫可能。
網張ってないので9割鳥がさらって行く環境ですが、未だ枝を育てていて、収穫を見込むのはまだ先かなぁ。と。

そんな野鳥に遠慮したような収穫と食を、ちび子絶賛楽しんでおります。


前回は脳震盪を起こしたアカハラ
先週はカラスの骸。
今回はムクドリ。

家族で気軽に海 ステップワゴン-車中泊

車中泊の選択肢が増えたことで、4歳7歳ちび2人は海へ連れて行きやすくはなった。木の板が切れれば誰にでも安価にできる!運転席背もたれは、2列目床板の下へも潜らせ可能です。
タープも一つあれば、ちびが一通り飽きるまで体力も温存しやすい。世のキャンプブームも過ぎ去って中古はお買い得なはず。

本来は、海以外の選択肢も増えて然りなのだろうけれど、こちらの勉強不足や、身体的不適格(ちび子の体力・身長不足)な遊びが選べないこともあって、海が我が家には現実的に感じてる次第。
今年は、海沿いを流しつつ新遊び場開拓が驚くほどの当たりを引いていて、そんな当たりスポットの中の、今回は、波立つ浜・波立たない浜・磯遊びの出来る岩場が一つの駐車場で体験できる海辺。
夏前で、透明度が高め。ちび子には、波がない方がまだ良さそう。
脱力魔人・・・。
磯遊び中、子供はいつの間にか仲間が出来ていた。
登山もチビ太だけなら連れて行けるけど、嫁さんとちび子は無理。となると、ちび子がでかくなっても嫁さんは行けない?ってこと?
2500m超えるとなれば、こちらも半年かけて体力作っておかないといけないですが^^;

その辺りは、今ChocoZAPが面白い。

Screenshot of chocozap.jp

チョコザップは、価格こそ素人向けだけれど…、一度はマシントレーニングを何度も真剣に見て聞いて盗んだか、インストラクターやトレーナーさんに指導受けてから向かわないと危ない気がしてならない。説明動画はどうかなぁ‥、センスがあればいいけれど、おじさんおばさんが初めて動画見て動いても体の癖があると思ったように動けてないという根本問題(関節の客観的角度や呼吸‥etc)の…、思ったように動けていないはず。って疑問を持って向かうなら良いのかもしれない?

ChocoZAP、掃除まで会員にやらせるエコシステムすごいし、破格感が何よりずば抜けてる。いつ黒字化するのか興味深いです。
脱毛・エステに続いてネイルサービスにも対応したみたいだけれど、効果の程は謎すぎて計れないとも。。

それにしても近所見回してマシンジム増えたなぁ。

ということで、今回の海遊び、大粒雨の中、目標10km手前にある道の駅Pで朝を迎え、起床時もやはり雨天でしたが、ハイキングイベントをすっ飛ばして、晴れ間の海に滑り込みで間に合いました。
※赤外レーダーとXバンドレーダーの併せ見は大事です。

天気の観察、タイドグラフ、有毒生物。あと、プランB、プランCもあれば尚ヨシ。