「節約」カテゴリーアーカイブ

ギャレーの手入れ

畑:春植えの畝作り→ミニトマトの苗づくり・ジャガイモ埋め→大根の収穫→移植→玉ねぎの収穫→オクラ 播種

先日の課題を解決。ちび太に見せたら一発で意味把握していてくれたので嬉しかったり。
春は空き時間の畑率が上がる。ちび太の体操教室・ちび子のプールも第4波とどう絡むか全く読めないけれど。休会継続か否かを各教室から連絡が来た模様。3月の1か月を様子見で出て、宣言終息1か月半の波を見据えて、4月は休会見込みにしておこうと思っております。

◇ ギャレー ( → WIKI )タンクの制振ももう少し煮詰めよう。タイヤハウスもあり、床もフラットではないのがこのスペースの難しいところ。
[この棚は即座に外せて、車に穴を開けない自分ルール]100均助かる! 値段なりだろうけれど梁もあるし、空間占有したくないので、向きは逆なんだけれど負荷は大きくないのでこれでも多分問題ない。
ネジ長合わなかったので突き抜けたネジ先をグラインダーでカット。厚みで重くしたくなかったのでフローリング用の合板です。上に、マグネット受けの鉄板を戻して。
耕運機の移動もちらほら出てくるし、汚れるな‥
畑に水道が来てたらこんなギャレー棚を作ることもなかったんだろうけれど。
そんな手を洗いたいだけのきっかけで作ったものが本当に便利に活用できているし、改善の余地もてんこ盛り。


◇森喜朗氏の「女性蔑視発言」はフェイクニュースである(→ アゴラ )
報道の切り抜きが酷い。
国会生中継とニュース報道とで内容や印象が逆になる事が頻発している昨今。
TRMP氏の一般人弾劾裁判の結果も本邦では内容詳細報道されていないほど酷い事件。事件と言って問題ない。
最近では、報道を真に受ける訳に行かず、国語力以外にその世界の流れから疑う力が問われる模様。
センセーショナルなニュース程前提知識と流れの把握がない世界のニュースを真に受けることがますます困難な世界に変わりつつある。
ごく最近だと某音声SNSの一斉無理やり流行らせたい感も酷かった。メディア一斉同時にキャンペーン程怪しいものはないなって印象しか残らない。

欧州や米の世界規模の協定類結び直しも、末恐ろしい流れに思えてならない今日この頃。
これほどの大きな流れを注目させない報道っていうのはまともじゃない。

TVや新聞はファクトチェック通過してから流してくれないと危なくて子供にみせられない‥

超絶良天気! バンライフ・除光液転写

11時過ぎにお散歩旅提案!

急遽、県内をドライブで気分転換楽しんできた。
都内ナンバーの家族連れの方が1組。ソロツアラーの方一人、あとは壮年のお散歩の方が一人ずつちらほら。
スーパーのお寿司も海を見ながらだと美味しく感じちゃえます。
ちび子は月齢的に生魚は未だなのでお預けでしたが。一応外出自粛ですが、保健目的の低リスク外出はその類ではないという事が明確になり安心してひとけのないリフレッシュの機会がとれるようになりました。それでも感染怖くてキャンプ場へ行くほどの勇気もなく、三密を避けられても山登りや水泳でもしも?の迷惑を掛けてはトラブルにしかならないですから、安全な範囲を低頻度でちび達のガス抜きを考えていきます。

(→ 内閣官房:緊急事態宣言 )

ベイシアで買ってきたお弁当を景色観ながら食します。

森歩きをして。何故か木登りに。。

桜が咲いてました。(河津桜?)

昼食に続いて、またまたベイシアで夕飯を購入。
安い(つωT オセワニナリマス

帰路、海沿いにある公の駐車場にてベンチ展開して晩御飯。
真っ暗で海は見えませんが、ちび太「海の音が良いねぇ!」なんぞ。

散々、畑を冷害でぶっ壊しておきながら、2月中旬の19時で14℃ってどういうことなんでしょう? 雪が降ったって良い時期なのに。
困った天候です。

布団を持って行っていたので、ちび子チャイルドシート、ちび太布団にて熟睡帰宅。狙ったわけでもないのですが、棚一つでかなりミニバンライフっぽい使い方になってきている気がします。(そもそもは、畑用の農カスタム出発でしたから)

ちょっとした揺らさない運転、プレミアムなブレーキ、燃費バランス走行・・、時間に因るアドリブ行先取り決め、滞在時間調整(チビ太の犯行でなかなか布石を敷かないとうまく行かなくなりました。)、録画機器の電源管理をはじめ、森山をちび子の手を取ったり抱えたり担いだり、かかりきりに見せないように、肩に乗せたままチビ太と追いかけっこをしたり、木登りやら登板の際の伝え方日本語の選び方やら‥ スタミナべらぼうに喰われましたが。振り返れば掛け替えのない時間になるのでしょう。

第四波の変異種割合次第では外出禁止令クラスの自制がないと家族を守れない事になるでしょうから。子供で発症しない在来株の流行とは桁違いのリスクの中での生活になる事でしょう。
今回の自粛期間が明けた1か月半後に来る波がどんな状況になっているのでしょうかね。

って、ぁゎゎ。
即刻窓開け、ちびのいる寝室を覗く23時7分。
しずかちゃんの如く、妻が裸タオルでリビングに。
停電が広域に出て、我々の市も14000件を超える世帯に影響が出ていました。
被災された方達が凍えない夜を過ごせるようお祈りしつつ。

我が家ではガンダム達がずっこけて、台所のスライド棚は全スライドOPENしておりました。


ちび太の名入りキーホルダー制作。
千空が良い! でも鬼滅の善逸が良いかな?
なんぞ、ちび太が迷っていたのでMixedで行きます。

レーザー印刷のプラバンへ除光液転写です。

ガンダム用のベースホワイトにて着色。乾いていれば何でも良いと思います。(濃溶剤は厳しいかも)

更に和紙折り紙をデコパージュ液で接着しましたが、仕上げの水ヤスリやらコンパウンド掛けて水洗いを何度もかましてもおかしな状態変化はありませんでした。

乾燥後、ラメ・ホロを振りかけ、レジン・UV照射


プラバンでさえレジン硬化時の若干の収縮に因り反ってしまいました。どこかの加層中(2層硬化後程度)に過熱圧迫で水平取るべきだと思いました。
最後に、角をリュータで削って鑢るのですが、手持ちで一番精細だった1500番手では鏡面にならないですね。
コンパウンドの3000以上が欲しいところです。何かの序でに機会があれば揃えますが、このためだけに購入するものでも無いでしょう(^^;


裏面は折り紙にアルファベットでネームを。

除光液転写、簡単で良いですね。

P.S. Amazonリンクを参考用に貼りましたが、UVライト、レジン、コンパウンド、ベースホワイト、レーザープリンタ以外は全てDAIS〇です。レーザープリンタはコンビニのカラープリントでOK。

畑に出ない日々。

寒かったり4月並みだったり。そんなこんなでも畑はここ4年で観られなかった冷害に遭っていて、温暖化とは何ぞ?的。
平均的な亜間氷期2000年? → WIKI

冷たい冬を恨みながら・・、

風邪が怖くて冷強風を理由に休日2回分畑作業を逃してる。
ヒノキ・ブタクサの若干の花粉症もある(シーズンの午前中に鼻汁が出る程度)、Mmmm…
Covid-17の世情/世間体を気にして、風邪や花粉症の症状でさえここまで心の枷になるとは何ともかんとも。

開店直後のCAINZにて肥料・セルトレイ・種芋購入。流石に10時過ぎて駐車場に戻ると車がいっぱいになっていた。


週初め、妻がスーパーでほりにしを購入して来た!

ずっと、興味があったものの食したこともなく。
な〜いすっ!! GoodJob。(まだ戴いてはおりませんが。)


少しずつ。 ファミリーキャンプ(仮)の準備を‥ぃゃ、本当に今年行けるのかなぁ(--;
工夫して周りに迷惑をかけない形で何とか形にします。

安くて、安全で、山を丸ごと20時間くらい貸してくれるような疎なキャンプ場あると良いな。


Screenshot of www.bloomberg.com

主要53ヶ国 COVID-17 耐性ランキング [Bloomberg]
・人口1億人以上の国で本邦より上位判定が出ているのが品のみ。
・10位以内の人口1億人以上も本邦と品のみ。
・簡単にこれらの数値で判断できないのは承知の上で、勧告や独逸を覗くとPCRはあまり防疫には役に立っていなそう?変異種のせい?
・ワクチンを接種している国が多い。
・上位ではワクチン未摂取の国が多い。(当然?)
・都市圏人口当たりの数値があるともっとリアルな数値になりそう。※
( Bloombergが選出した53カ国のみでの話です)
短期的には、非感染者で3回(サイクル)分接種後のデータが欲しいところ。
長期的には‥20年欲しい。
従来製法のシオノギさん旧テクでも気になさらずに頑張って欲しいです。m(_ _)m
Screenshot of www.nikkei.com

お墓参りからの 外遊び

朝一番で親族命日のお墓参りへ。

ちび子もナム〜が出来るようになってた。

さて、天気も良いし風も少ないしで少し寄り道をしよう。と、そもそもは母からの一声だったのだけれど、行き先を500mずらして実現。

2015年トリップアドバイザーにて3位(→ )、一躍全国的人気スポットとなった例の公園と500mも離れていない、忘れ去られた?公営片割れのスポットへ。

人の密集があれば即帰宅の鉄則はいつも通りなんだけれど、車はあるものの人は全然いない。
車を置いてもう一方の彼方へ皆向かっているのでしょう。
メインの広場に先着は一組。

チビ太大好きな遊具は貸切で。

今回は飛び降りを楽しんでいて、前回とは違う遊具の使い方になってた。

ちび子もチビ太の姿を見て登りたがってしまう。

仕方なしに抱っこで登ったけれど、自信ない・・あんまりやりたくない感じ。
(手がもう一本あれば自分でも何とかなるんだけれど^^;)

ターザン?吊り縄遊びはチビ太の腕力?発達的にもまだ楽しむには及ばなそう。

最近できたらしいサービス。管理棟ではそもそも市販のカップアイスやアイスモナカ程度しか扱いがなかったたはずが、この日はお汁粉・アップルパイ・おにぎり昼食セット・唐揚げなんかの軽食を扱い始めていた。
そもそも手ぶらBBQの扱いもあったので頑張って採算事業にして甚大災害になった2018年房総半島風台風で使用不可になった遊具の復旧やらアスレチック遊具の更新や新設も以前の様に行って欲しいところです。

自粛は自粛として。
不要不急の類ではあるけれど 保健目的の低リスク外出は不要不急の外出に当たらないそうです。、保健と近所なので人が混めばいつでもすぐ帰れる距離故、特にチビ太が溜め込んでるモヤモヤを発散出来たんじゃなかろうかと。
近所の他方の公営施設だと、入園料・駐車場代も退けない要素だったり、遊具充実でチビ太に”人が増えてきたから帰ろう”ではモヤモヤを残して帰りたくない気持ちのまま帰る羽目になってしまう。

遊び場としてはベストではないが故に楽しめた半日。
ちび子はどんぐり拾いに夢中だったり。と、1歳5歳のそれぞれが好きな遊びを見つける程度の要素はまだまだあった。
時期が経ちもっと暖かくなってしまうと、ここまでの過疎感は無くなってしまうのだろうけれど(日帰りBBQのファミリーさん増加の季節)、あっちじゃなくて廃れかけたこっちにも人を振れる様にすれば良いのにな・・。
県と市で管轄が異なるし連携は難しそうだけれど。

Screenshot of funabashi-mori.jp

まぁ、遊ばされるよりも周囲にあるものを遊びこなせ‼︎
心の中の一言で片付けます

苗づくりに備えて種子を揃えました。
2/10にauPAY20%還元始まったら肥料と種じゃがを・・。
春じゃがはスタンダード品種で。
秋じゃがは何育てるのか悩むのもまた一興。


デルモンテやカゴメのブランド苗も昨年挿し木から増やせることが分かったし面白そうな苗を見つけたら追加してみよう。
畑にテントスペースを空けておくかも課題だし、連作障害対策が難しくなるな。ナス科ばかりに畑食材が偏る模様。

玉ねぎも収穫は植え付けの半分。[冷害]
エンドウも畑は4/50しか越冬できなかった [冷害]
どちらも畑はダメで住宅街の菜園の方は被害も小さいという2020秋植え等。
イチゴ15/16 [1株雑草に負けた] +初期に着果したものは陽ざしの良くなった2月までのは溶けていた。
秋植えの大根は播種時期1ヶ月遅れは流石にトンネル・黒マルチ+不織布フォローでも、温暖だった秋に植えた菜園は全発芽だったものの更に一週遅れた畑では発芽率20%。反省。


Screenshot of graphics.reuters.com
ベトナム社会主義共和国(人口9554万人)は第4波。
総感染者2000名未満・総死亡者40名以下。
社会主義共和国とあるだけに、不要不急の外出禁止命令。
社会主義国の右向け右の団結力が凄まじい。昨年1年間の半分以上の期間が教育機関も休校になっています。

ベトナム国内のメディア放送がどんなものなのか気になります。

政治と民意の分断を煽る様な自由過ぎる本邦より、生産的なものだと想像。


Screenshot of www.mext.go.jp

2015年10月に設置された文部科学省の外局『スポーツ庁
恐らく、変異種の流行が始まったら作り直しになるのでしょうが現況ではこちらの対応で問題無きかと。
尚、
・毎日の検温
・マスクの着用
・行動履歴(GoogleMapのタイムラインでOK)
・誰と会ったかがわかれば記録
が基礎マナーな模様。

節分 サイバー鬼襲来

124年ぶりの2/2の節分なのだとか。

Screenshot of www.asahi.com

仕事を終えアパートに戻る。
玄関に入り、アウターをリバースし
面を被り、
マフラーで髪と首を覆う。

スマホを取り出し、NatureRemo、GoogleHomeHub、Ecovacsアプリを起動する。
1.TVを消す。
2.リビングの照明を消灯
3.TVルームの照明を消灯
4.掃除ロボットを作動。
5.掃除ロボットの動作と動揺を確認して足跡を忍ばせゆっくりとドアノブに手を掛けて部屋に突入し威嚇!!

すると、
チビ太とママの「鬼は外」の掛け声と、ちび子が握った豆を食べはじめていまい‥
「それは食べちゃダメー」と取り上げられたからなのか、鬼の面を見たからなのか泣いてしまった模様。その間もチビ太からの投擲攻撃が続く。
儀式に則り、豆をくらいながら部屋を出ていく‥。

玄関に戻る。
服装を整えマフラーを玄関にしまい、
いつも通りの
「ただいま。」

サイバー物理襲撃想定戦?

ドローンも飛ばせばカメラ経由で視線外も映像で確認出来たり、それは、乳幼児監視アプリだったり、操縦可能なリモートカメラを有するロボット掃除機であれば警戒も軽度に、使わなくなったスマホを利用すればさらに警戒も軽度に第二の目を起動出来る恐ろしさ^^

IT制御家電の権限乗っ取りは恐ろしい。
それにしても、入室直後(3秒)から反撃をくらったのは、あまりにもちび太が鬼を怖がり過ぎてお風呂から上がっても豆をずっと手放さなかったそうで^^;
今日は鬼が来る日ってちび太に伝えてあったそうです。
昨年はチビ太ちび子ママが入浴中に帰宅。リビングの電気を消灯しブラックライトだけ転倒して転がしておいて、数年着ていないアウターを着て・・・・
(以下省略)

以降20分ほど饒舌なはずのちび太が無口になっていたことは、鬼として反省しなければならない点。
大人げない全力鬼でした。m(_ _)m

Screenshot of ifttt.com

段ボール禰豆子箱政策進行中。長くは使わないだろうし、アバウトでOK。
改善手入れは続きます。

恵方巻何ソレ?
鹿児島出身の親族一同知らない儀式なので。
自分も知らない。
靡かなかったし、靡く予定もナッシング。
WIKI「恵方巻」


Screenshot of www.technologyreview.jp

緊急事態宣言の延長:出来るだけ感染者数を下げて、反動の次波が来る時期も温暖になる春に延長が期待できる側面がある模様。
高齢者よりも医療従事者優先:直接ではない死亡者数を減らす。
変異種の邦来:確実
変異種の割合:不明 次の波の伸びはこれに左右される
・南アフリカ型変異種は現状のワクチンが若干効きづらい?
・ワクチンの全員接種は年内いっぱい(orOver)オリンピック前は不可能 → 変異種の宝箱化してしまう可能性?
・ワクチンの免疫維持期間:5~9か月?
・長期的副反応のデータは存在しない。
・邦人体質での効果の差異はこれから。
・ワクチンは需要が製造数の限界を超えている
・民主主義尊重尊守された国では全員接種は不可能
・ワクチンで全てを解決は出来ない
・マグロの冷凍は-60℃以下でないと変色する(魚市場の冷凍庫活用出来る?) マグロ臭いワクチン到着?^^;

年内いっぱい消毒・手洗い・うがい・三密回避維持は変わらない模様。

1月

2021年1月。
東京2600人を迎える頃、市内80人/日を超えたら自主休園をしようと話していた直ぐに100/日を超え(100超過は1日のみ)、翌週からチビ太の幼稚園を1月いっぱいの2週間ほどお休みさせていただいておりました。
末日は下降をみせるような延長の30人/日。

安心はできませんが、あとは変異種の占める割合と(存在不明ながらFactorXと)全体の行動抑制具合?

家族が揃う、半日勤務や週末も、人込みを避けた山登りも、森林ウォーキングも出来ておらず、ちょこまかと工作をしてチビ太とは過ごしている具合です。

ちびがスマイルゼミ特盛を数日頑張ってメルカリゲットした玩具にちょっと変わった工作を。

4年前の玩具になりますが、リアルタイムなアニメよりもYOUTUBEやPEIMEで続きを観られる古いものを好むせいか、関連商品のオプションアイテムを揃えるのは難儀だろうなと。
よく喋るオモチャで賑やか過ぎるくらいですが。
バッジ裏面の突起で対象を判別している簡単な仕組みです。
nCr。動作突起数は1~4(のはず)での組み合わせ。
作業をしながらで並べ方賢く出来ませんでしたが‥^^;

この3アイテムでかなり創作は広がります。(100円均一でも揃いますね。)
このサイズで3Dプリンタは我が家の装置では解像度と強度的(突起の細さ)に無理が。
指定外メダルを嵌めた際のミス警告が、対応メダルの名前を教えてくれるのでスムーズ?
着色は食紅‥と、マニキュアやらガンプラ塗料を混ぜましたが、レジンの硬化時間に体感する変化はなかったです。

素直な遊び方ではないですが、遊ばされる側から遊ぶ側・考える側にという側面を・・いつか思い出してくれれば良いなと。
リバースエンジニアリング的? ( → ■ WIKI )

当時の映画チケット付属限定バッジだとか、古いオモチャなのでこの手しかなさそう?

せっかく家族が揃って休日を迎えても気軽にフィールド遊びに連れて行けないもどかしさ。
跳び箱作っておいて良かった。

一緒にお風呂に入ると、オモチャで交代で物語を作る遊び?をさせられて何気に焦る今日この頃。潜水艦とイロッチとばいきんまんorz
あと、言葉の説明をする時に漢字って伝わると便利だなぁ‥って思うケースがしばしば出てきました。
午前・正午・午後 やら前半・後半にしても‥
発達としてはもう10級くらい悪くないのか。

次は、禰豆子の木箱風を作るのだとか。


こんな感じの箱なのですが、明日から仕様を聞きながら予算含めて話し合おうかなと。


 

◆アウトドア / 防災道具
IGT互換アイテムを友人から教えてもらいました。
IGT互換を謳ってはいませんが、互換品です。
IGT系は基本重量級ばかりですが、このテーブルはコンパクト軽量!それでも、縦走登山にもっていくのにIGTは無謀?かな‥
自分には体力不足&スキル足らずでレベル高すぎる。

何でもかんでも電化は、天災に恵まれる日本にはあまり向いていない気がしてならない。
雪で1日立ち往生した車が全てEV車だったら現状ガソリン程簡単に輸送道具が揃わない電力では凍死者でるんじゃないかな?とか。(まして、バッテリー切れを起こすと、ディーラーに持ち込まないと電源が起動してもシステムチェックでエラーログが残りエンジンがかからない。)
ハイブリッド車のバッテリー上がり 【1/2】
ハイブリッド車のバッテリー上がり 【2/2】
リスク分散はエネルギーにも言えるのかも?

時代・技術が進んでも、エネルギー消耗は、
動力 > 熱 > 光 [日常の自動車出力に於いて]
は今後しばらくは変わらないでしょう。
ここに、演算処理と通信が加わってくるとして、全てのパワーソースが電力になる事はあまり賢く感じない。
PHVからFFVへ移行するにしてもモーターがメイン駆動になるのは、トルク特性もあり、ロスの少ない方向への進化でしょうから止められないかと。

小型耕運機のEV化なんぞは、今や直近今後のバッテリー技術では面倒でしかなさそう。(--;

進んでるようで後退してるものあるよなぁ

・Felica → QR
タッチで ぴ 。→ スタンバイ解除後にアプリ起動してQR表示
・感圧式 → 静電式タッチパネル
(指操作UI最適化により、1ドット単位の正確なタッチは難しくなり閲覧特化に?)
・WinCE系 → iOS
ホーム画面のカスタマイズを廃止。アイコン並べるだけのホーム画面。
ホームボタンUIワンタッチからの画面で別ソースの情報を並べるような他ソース情報一覧性が失われ。

逆戻りはなんだか不思議。

ディーラー安全点検

3(2でしたが)連休中にディーラーの定期安全点検で1時間ほど。
足で左側2列目のスライドドアを開けるセンサーの調子が悪いのと、オートパイロットが白線を超えるほど左に因ってしまう事象。
(正月は平気だった。)
を相談しつつ、点検項目には何のトラブルもなく終わりましたが‥
「外に張り付けてあるパーツあのままだと車検通らないので車検までに外しておいてくださいね。」

ぐふっ‥。
カナード500円、エアロフィン20個で300円弱か。

外しましょう。
TOYOTA車だと標準で成形されているモデルもあるのですが、出荷時についてない装備になるので、後付けの突起物扱いとなるそうなので留意が必要です。
まぁ、どちらもゴム製だし、事故のハイエナジーに対して取るに足らない微差、若しくは、クッションとして働く程度のはずなので危険物ではなく、寧ろ安全装置?(汗)的存在のはずなのですが、決まりなら仕方ないし、拘りはなかったり。


最近は、畑もアウトドア系もオフ的シーズン。
例のアレもやはり方向性のないコピーミスの中からたまたま??生まれた猛者が既存株を駆逐し始め‥相変わらず読めない。
取り敢えず、行動のベースになる車の足回り以外の環境改善を。

・朝の陽が遮り切れない自作の遮光板を取り急ぎ形にする。
・アシストグリップにタイラップ固定だった棚の固定を拡張性と固定力を上げる。
隙をみてちょくちょく進めています。
前回の銀マット遮光シート+PPは薄くて、扱い易かったのだけれども、
100均の銀マット+PP板のみで、遮光性があまりに弱すぎた。
夏4時台の朝焼けにすら耐えられないし、目隠しには十分だけれども、外から見ると銀色で夜は室内の灯りが漏れる‥
薄さ故、窓ガラスと内張りパネルの隙間にねじ込めて固定具が要らない側面もあり、簡便性携帯性は良かった。裏に大きめの5㎜厚の(Dais〇製)PEボードを追加接着して、表裏両面にフェルトをまたまた接着。

3列目の両サイドは、車中泊最中以外は空間は明るくしたいので内側を明るい色にしたかったのだけれども、近所のDAIS〇には白やクリーム・ベージュはなく、黄緑しかなかった‥。あと、DAIS〇のPEボードは黒だけサイズ小さいのは近所の店舗だけなんだろうか?小さいのは継がないといけなくなるので、大サイズの水色と白を使ってます。大サイズ黒が欲しかったです。
リア窓は車中泊時以外は使わないので表も裏も黒フェルトです。
半田ゴテで貫通させてハトメを打って インシュロックで取っ手に!(みすぼらしい (;ω;) )
窓枠サイズより2㎜程度大き目にしているのでこのパーツは必須です。また、窓枠に隙間なく嵌る感じなので断熱や冷気の吹き下ろしを減衰する効果も期待できそうです。
遮光性↑↑↑、こちらもしなりにより固定具なしで窓枠に嵌ります。
肉厚でしなるので、万が一事故になっても怪我を助長する要因にはならないつもりです。
最後の固定にナイロンみたいなコート製ホチキス芯でコート剤溶かして溶着みたいな工具があれば良いな~なんて妄想も。(過熱で一部が溶けてくっつくタッカーの様なもの)
フェルトの仕上げが丁寧ではなかったけれど時間があまり掛けられないのでそこはカット。
↑Before
↑Before
前回は駄々洩れだった夜間の車内光漏れも皆無。
構造や素材も接着剤以外は100均なので良い工作ブツだったかと。86点。
今の所、3列目両サイドと、リアの左窓のみ完了で、フロント以外の全窓分揃うにはまだまだ期間がかかりそうです。夏までに終われば良シ。

アシストグリップ取り外し。ターンナットに台座載せて。パイプジョイントで挟み込んで。

設置1年。ようやくインシュロックを卒業できました。

段差の乗り越えでもパイプフレーム構成物が軋まなくなりました。これで左3列目上部にクリップタイプの扇風機やライト、矢崎イレクターのジョイントアイテムが増設できるようになります。


純正ナビオープニング画面を野菜&Snowpeak仕様にしてみました。

ついでにCarPlayのミラーリンクを少し。
過去記事の続きです。※JBなしでは同様の動作は出来ません。
→【HONDAナビApple CARPLAYでYoutubeを試す
仮想デスクトップアプリで使いどころは少ないけれど、ナビ画面で操作する違和感は面白い。

主要な4PC(WINx2 MACx2)
ナビモニタもミラーリンクなのでタッチキーでMacにログイン通知やタスク・スケジュールの確認くらいかな。
自宅のメインWIN。(デュアルディスプレイですがメインディスプレイ側描画ディスプレイは選択可能。) こちらもエンコード等PC処理時間が長いもののタスクの進行確認程度かな。ファイルの転送起点にもなりえますが、Dropboxに残していない意図しなかった製作ファイルの操作くらいかと。
CHROMEブラウザで当サイト。

後、画像出せませんが、実家の防犯カメラの様子を車のナビで見る違和感が面白いです。妻とちび太の買物の間、眠りに入りそうなうとうとちび子とおしら先生とガチャピンの歌を聞いて・・
いたうちに、ちび子は眠りに落ちました。

 


情熱的なのに情熱押し付けず感動をマメに解説。
自分自身の能力で気づけない優れた分析による留意/技のポイントも惜しげもなくものすごい情報量。こんな分析が楽しく無料で世界中誰でも得られてしまう時代にプロの稼ぎ方も考えさせられてしまいます。
奥義以外の出し惜しみは自分の首を絞めてしまうような時代なんでしょうね‥

それにしても、歌を聴くそれだけの行為でも、国語力でどのレベルまで受け取っているのか。っていう問題も浮き彫りになったり。国語力の大切さに気づかせてもらいました。

おしら先生大好きです。

印旛沼で日没を

晦日。
今までの人生になかった世界規模の強制パラダイムシフトで破茶滅茶な1年の終わりを迎える。それでも地球は回ってる。って感じだけれど前を向いて歩くしかないですし、本邦はうまく立ち回ることが許されないっていう締め付けの強い国でもございません。(憲法移動の自由が民主的且つ強力に尊守されているので)
恥の文化・村八分といった人目を気にする文化である中、子育てや子供たちの健康の為とあれば、少しだけはみ出てしまうことも多めに見てやってくださいませ。

Screenshot of web.sapmed.ac.jp
Screenshot of web.sapmed.ac.jp
日本は世界10位の人口、60位の南北に長い国土面積を保有しており疎な環境密な環境、事態の受け入れ方・立ち回り方も様々であり、
Screenshot of diamond.jp

新しいデータではありませんが世界一の大都市圏を持つ国でもあり、第3波で東京新規感染者が4桁/日を迎えようとしている今でも、微妙なバランスを保ちながら世界的には結果としてうまくCOVID19を迎え撃てている状況ではあるようです。
(政策が優秀かは全てを調べてませんので知りえません。国の規模で可能な政策は限られていたり、個々の文化により同じ政策でも異なる結果が出ることもあるでしょう)

家族全員通勤通学に公共交通機関や集団登下校を利用しない環境。
そんな自分も仕事、ちび太も幼稚園、妻とちび子は買物、お客様や家族から新コロを頂いてしまえば家族もろともイチコロにされてしまうわけですが。やれる事は出来うる限りやって凌ぐしかない。

午前中、車の掃除機掛け。

SHARKのハンディでは埒が明かなかったので、部屋のSHARPの100V掃除機を絨毯ブラシモードで掛けなおしたら劇的な変化があり、その発見が嬉しかったり。掃除機の掃除をしてその機構が面白いな。なんて発見もあったり。
掃除の間、ちび太もタブレット学習を1時間ほど進めていた(昨日と一昨日は4時間/日をこなしていた)ので最近ちらちら出てくる「公園で走りたいよー」なんぞを汲み、日常との変化の割に人の少なそうな場所へ向かいます。大晦日では締めに来る人が多かろう。という読みもあり今日が最適かと。

先日たまたま見つけた印旛沼公園を目的地にして

Screenshot of www.pref.chiba.lg.jp

妻とちび太が散策、ちび子はチャイルドシートで昼寝、自分が3列目の車中泊&畑敬アイテムの整理と整備をば。
ちび太ずーッと走りっぱなしだったらしい。

ドライブを兼ねて通ったことのない道で帰路をとりつつ、年末休園中のキャンプ場が近かったので立ち寄り、様子見をば。
時間的に夕暮れを眺望することに。印旛沼サンセットヒルズ。日柄もあってか他に1家族しかおらず。後半は貸切状態。
ちび太とかくれんぼと追いかけっこが出来ました。ち:「モグラの山、踏んで良い?」
ぱ:「気持ちはわかるけれど、我慢しよ・・」
なんて、返事を聞く前に走り出す輩め‥ここのキャンプ楽しそう。沼へのアクセスも徒歩専用階段でそこそこ運動になるような距離だし、家から近いし。施設も拡張傾向の様にみえました。もっと走り回るのかと思いきや、かくれんぼ中に、ちび太が車に戻っていて(振り回されました。)

Screenshot of www.city.sakura.lg.jp

日の入が始まり、日没まで時間があったので、車で5分ほどの風車へ移動です。
ここは、風車の周りに休憩の人(道の駅を兼ねてるので)少々、自転車乗りの方がそれと同数くらい合わせて15名ほど集まっていたでしょうか。ノーマスクの方は異邦の方でした。たまたま‥であってほしいですが。風車は流石に人が多いと思っていましたが、そこそこおりましたので、状況を鑑みて近づくのは避けました。
本日の日の入は16:27分。畑や山をやるようになって日の出日の入は大体身についてきました。
でも? ちび太の視線は夕暮れより鬼滅の刃。
ちび子は「きれー」とテンション上がりつつも食い気最優先はいつも通り^^;
車内で家から持ってきたお菓子ぱーてぃ。
寄り道なしの直帰。

夏休みも定休以外の休みも縦走登山もない1年でしたが、何とか乗り越えられた様です。


O型は糖鎖の関係で、微差ながら新コロに強いのだとか。
日本での流行株/日本人のデータ結果ではないのでアレですが。

Screenshot of news.yahoo.co.jp

騙されても良いや?

日曜日。
母の車と我が家の車を洗車。

洗車後に妻に内緒で車に安物のパーツ付けを。

そもそも自分はスピードには全く興味がなく、大好きな二輪も足回りはフルノーマルで電装系やチビ太との二人乗りと積載に偏ったカスタムはしている。
四輪に関しては、畑作業と車中泊が便利になるような物しか興味がなかったのだけれど、昨今の空力や静電気といったちょっと調べただけでは意味が呑めない・生活に必要なスピードでの効果が全く不明なボルテックスジェネレーターやカナード、アルミシール等には興味がなかったのだけれども。

大陸のオンラインショップで安物を色々見つけてしまったので購入してしまったのが始まりで。
準備するのはこのくらい。

シリコンオフは、商品の糊面側にも塗布し、拭き取った方が良いです。

あと今回特に役に立ったのは、DAIS○で購入していたメモリ付きのマスキングテープ。(精密ではなくてもOK)これは本当に良い逸品。

これ(カナード)は両面テープ付けで且つどう考えても接着弱いので遠からず自然と剥がれ落ちるかと思います。で、スポイラー飾りの方は穴あけが必要そうなので尻込み中。(スカート下に穴あけは錆び易さが怖い。出来る限りの錆対策をしても何年もつか想像できないリスクに対して飾り程度だろうから。)

この日夜、家族で買物に行った際、妻はこの髭(カナード)に気がつかなかった。
願1.タイヤハウスへの乱気の整流化に役立てば良いかな?
願2.タイヤハウスの室内への騒音対策になると良いな?願1.サイドミラーの雨滴がうまく切れると良いな?
願2.1列目ドア前方溝への吹き込みが整流され室内への騒音が減ると良いな?
願1.2列目ドア前方溝への吹き込みが整流され室内への騒音が減ると良いな?願1.車体後方の負圧をうまく弱められると良いな?おぉ、個数が違う。左右非対称をこんな時にようやく実感。

さて、ここまで気楽におまじない程度の買い物が出来たのは…。 値段ですね(商品金額と合計金額の差は送料)。そもそもマデインシナを日本でも値段乗せられて買うなら向こうから直接購入しちゃった方が良いです。
日本でも安価で売ってる販売者の方々は向こうの人が殆どなので躊躇は不要かと。Amazonの大陸ショップ化は進む一方ですね。
更に、保安装置系ではないので特に気にすることもなくポチってしまいました。
6pcs入り69円を5個購入したのですが、1個欠品です。1包あたり1~2個は大きく切断不良があって、カッターで簡単に切れますが、切られ過ぎてえぐれているものもあったり。なかなかに大陸製で安価を狙うとギャンブル的。

で、大事なのは何が変わったか

日常使いで1日乗っただけでは今のところ、全く違いがわからなかったです。

設定の出し方も、計測機器もないですしね^^;
走りに執着もないのも宜しくないのかも。

風向きが変わった?整流されていたとしても、今のところ運転に影響は出ていない気がします。

(見た目が・・・ おかしくなったかな。。)

ボルテックスジェネレーター:渦流生成器

Screenshot of iico10.com

= TOYOTA:エアロスタビライジングフィン

空力、難しすぎます。何が、どんな現象が起こっているのか妄想すら追いつきません。
出力の割に重たい車重で箱型であるミニバンジャンルで、且つ、ほぼ買物使い&近距離運転が用途の多くを占めている我が家に恐らく恩恵はないでしょう。(^^;
最近のトヨタ車には、側面後方リアウインカー付近に予め成形されたボルテックスジェネレーターが着いているとの事で付けてみました。

両面テープが捲れた時点が縁の切れ目になるかと思います。

クリスマスツリー

12月らしい寒さが。風通しの良さが災いして畑のエンドウが霜にやられてしまったり‥。(現在の所10%ほど)

クリスマスも間もなくなったところでクリスマスツリーをないままやり過ごそうかとも考えたのだけれど、やっぱりあった方が良さそう。という事で、軽くてほどほどの大きさのツリーをば。

オーナメントも結構入ってたのは読み違えた・・。
(思っていたより安かったし)実は足りないくらいで、何かを一緒に作ろうかと思っていたのに。
設置に悩むことはわかっていたので、吊るしました。という事で、ガンダムやらKitKatやらをオーナメントに追加。
久々3Dプリンタの出番です。
これらを下地塗って、最後のお絵かきを100均ガンダム用マニキュアでお絵かきしてもらおうかと。
ちび太トナカイの折り紙も作ってくれるようだし?

外出が減り、ちび太の鬱憤も相当に溜まっていて何もない買物ドライブすら着いてきたがったり、どうしようもない世知辛さ。

人の少ないスポット探しはちょっと得意なオフローダーの強みを生かしつつ?(人生までオフロードしないようにせねば‥)
日曜日にチビ太と二人で半日遊びに行った。
前を走る背中が心強くなってきました。
沼・湧き水を観察して土手を駆け上ったり下りたり。
日暮れ前に沼を見渡せる公園に。
3点支持は覚えてもらわないと困る。

来年も山登り行けるかな?
→ 新型肺炎、遊び場に悩んだ末… 【鋸山・伊予ヶ岳】

この日購入したガンダムのガチャガチャ。何か、最近不具合が多い。マデインシナなので仕方ないのかもしれないけれども、前回は左足が2つ入っていたり、今回はバックパックの左パーツが2つで対称パーツだったので右に嵌らない。
お客様センターに電話して解決いたしましたが、屋外でちび太が爪パーツを落として紛失しました故。
左右同一パーツだった故、またまた透明粘土とレジンを用いて複製。塗装の乗りが変わってもアレなので二つ作って‥
またまた100均マニキュアにて塗装。


オンライン注文に因る配送需要で激増でtoC運送業がお歳暮終わっても残業量半端ないという生の声を聞いたのですが、時間指定しておきながら不在で持ち帰りが4割程度&夕方以降の再配送依頼に追われて悲惨な模様。
ドローンの免許制もLEVEL4もトラックの先頭車以外自動運転化も制度や保険側の対応や実証実験の見通しはどうなっているのでしょうか。

それよりも恐ろしいのが

Screenshot of www.itmedia.co.jp

交通機関止まるはインフルエンザ流行期だはの2月受験をどうにかした方が良い気もするし、マッチングやらコンマ%の天才発掘に舵を切るのが誤りだとは思わないけれどデータ管理が心配すぎる。。
少なくとも公立は結果のデータ保存よりも、データになる手前の取りこぼしを生まない体制作りやAI利用を優先して欲しい気がしております。
大体こういうインフラ事業に頭突っ込んでくる禿が信用ならなくて怖い‥