「ガジェット」カテゴリーアーカイブ

イケメンに限る (25歳以下)

Screenshot of www.microsoft.com

.apkが動くらしい。Playストアが動作するのではなさそう。シェア合戦に危機を感じての機能追加で取り分を削ってでも生き残りをかけた新しい進化系の組込な模様。これはアプリ上でのアカウント連携可能なアプリであれば利便性向上するモノがいくつも出てきそう。
で、自身のメインPC機は2015年組み上げの脂ののったイケメン(のはず)なのだけれど、現行でも数値上はWindows11の必要スペックは満たしてる!!

と思いきや。

CPUはi7−5820k(2014年~)。3.3GHz 6コア12スレッド。15MBキャッシュでMax3.6GHzの当時のハイスペック帯最安のCPUが載っていて、購入6年を迎えた今でも、特にFHDから4kやら4K360度動画の編集やらの時代遷移を受けた映像エンコード作業でも特に不満なく(比べてないので)、作業中のエラーもなく使えている。

DirectXは12で満たせている模様。[dxdiag.exe]

M/BはASUSのX99-S/C/SIなので、CPUソケット形状はLGA2011のV3。TPM2.0はBIOSメニューでの存在がなく年式的に無理なご様子。F/Wアップデートでの代替機能のサポートもなさそう。

Windows 11、公式サポートは第8世代Intel Core以降 – 対象CPUが公開【マイナビニュース】

コア分離は非サポート。

CPUの買い替えだけではダメだ。 orz  [msinfo32.exe]

チェックプログラム作ってくれるのはありがたいのだけれど、どことどこがイケてないのか教えて欲しい。と世代が過ぎたイケメンは申しております。

でも、6年目とは言え、iMac・MBP16inchやらの自分が日常触るより新しいPCと使い比べても何ら不満もなく(寧ろ一番パワー系作業で利用している)、一般実用スペック的には満たせているのにバージョンアップについていけないとは困る。現役サッカー選手で活躍できてはいるけれど、そろそろ新しい戦術戦にはついていけずに2軍落ち3軍落ちが見えてきた。と。
単純に思想設計が古い。とも。
セキュリティ周り。
デュアルブート塞ぎが主たる目的ではないのなら致し方なし。

メモリはCruelのCT4G4DFS8213(DDR4 PC4-17000 4GB)x4なので現行M/Bでも利用できるみたい。

マザーボードとCPUの変更で済みそうですが、で。お幾ら? と。
MEMとSSDとHDDしか残らないではないのは哀しすぎるが、MEMは年間トータルの時間ロスにもかかってくるし上の規格のモノが欲しくなってしまう。

いずれは、CPUも大容量MEMもなくなって、表示デバイスと通信モジュール、I/OデバイスとバッテリーだけあればPC的な存在になるんだろうけれど。クリエイティブな作業や何かを調べるといった作業に於いては、未だPCのディスプレイサイズ感と拡張デバイスは必要だと感じている今日この頃。

畑キャンプ .2nd

梅雨入り前に畑キャンプ第2弾。
マズハ、ミニトマトを移植して3畝を埋める。
映えるような、収穫物を煮たり喰ったりはダイコンとイチゴの組み合わせでは難しく。
無印良品 キャンプ場 ( → )
日暮れが近づき18時を過ぎたころようやくチェアに座る‥。
座・・・・
畑にチェアの足が埋まった。
ちび子ご機嫌。飛行機を見つけては子:みてみて
周:ほんとだー、ひこうきだーままごとで鍛えているのでじゅじゅしたがります。
ちび太が寒がり始めたので、ストーブ出して‥
オフロードヘルメットじゃ食べられないですから。
星があまり見られなかったのが残念。
梅雨の気配を感じていたり、今月末の皆既月食は関東から観られる天気になると良いな。
たこ焼きも作って食べて、宴も終了。

事故もありました。
CAMPFIREというクラウドファンディングサイトで購入した” Luminiser Lantern ”、オイルユニットが溶けた挙句。

Screenshot of camp-fire.jp


売りである熱エネルギー変換ユニットに因って本体の炎よりも明るく広いLEDを光らせる機能が喪失しました。テーブルの上で使っていただけなんですがね‥。テント内で使っていたらと考えると‥これは怖すぎる。
ハズレなのか欠陥品なのか。。
一応、畑キャンプは正規の利用方法ではないので、薪を燃やすような使い方をしない様にしているのに火事なんて起こしたら‥。05:30でこの明るさです。
が、皆さまお疲れの様子。
一人で畑作業を進めます。
チビ二人にイチゴを収穫してもらって、ちび太にオクラの播種をしてもらって、大根を全部抜いてもらって、(サツマイモ畝の準備)、ちび太に抜いた大根を周囲の菜園ティスト達に配ってもらいました。

先日試した、肉まんを”おやき”にした後。スモア?マシュマロをば。の後の、マシュマロ焼き。ちび子生の方がお好きな様子。
広めの耕作地を年間壱万円でお借りしている畑なのですが、コロナ禍でこんな利用が出来る事は幸いでした。

この辺りもどんどん宅地化が進んでいるので、いつまでお借り出来るものなのか怯えつつ。。

端材の革でHORIHORIを包む

先日、畑にもキャンプの整地用にも利用できるという事で購入した、BAREBONESの”HORIHORI CLASSIC”

Screenshot of barebonesliving.jp

これが、両刃であるのに(用途上、刃は切れ味抜群という仕上げにはなっていない。[危ないのでそこまで必要ないです。])、ナイフカバーが付いていない。 orz

Ultimate版にはついているのだけれど、銃刀法なのかアメリカ向け?
10年ほど前に購入していた、革が段ボール一箱巻物で8巻+B4で20枚くらい下駄箱の最上段に残っていたので久々に腕を振るってみた。
取り敢えず、型紙は底革のだけで良いや‥。と。やっつけです。
失敗したらまた作り直せばよいし、運用していれば改善点も見えてくるでしょう。

型紙は概ね想像通り。表側のより糸カッター部分がステンレス最高厚になっているのと、これ自体スコップの役目が種目的なコンセプト故、断面は表から見える以上にアーチ型をしている。
で、その辺りの表革ぶつかりと引き出しを気にて糸穴開けていたら少々ラインをしくじってしまった。

取っ手ベルトの長さを出してボタンを打って取り付け、着衣ベルト通しも追加。

カタメールで底革を樹脂硬化。
薬液が古すぎるのか、硬化の効果(汗 が弱い‥。

乾燥。

ベルト系は強度も大丈夫だと思う。
どうせ、土だらけで汚れるアイテムだし、壊れてもいくらでも直せるし、作り直しもそんなに時間かからない事が分かったし?

消耗品だけれど4.5年持ってくれると良いかな。
Dカン付けようと思ったら行方不明。捨てたっけかな?
革細工自体久しぶり過ぎて道具もばらけていたり。。

というよりそもそもも、安っぽいものでも良いのでカバーを付属してくださいお願いします!!


銃刀法で両刃の刃物は所持が禁止されておりますが、農具含む生活刃物である場合、その目的を含む移動の際は携行を禁止されておりません。
オクラの収穫もトマトの脇芽掻き作業で汚れた手で鞄開けて折り畳みナイフを展開して…という鞄を汚すステップを踏まずに済みそうです。

畑と菜園が400mほど距離があって同じ道具二つ揃えるほどお小遣いに余裕はない!
銃刀法違反とは? ( → Yahoo! 知恵袋)
携帯移動が必死な現状。鞄に入れたくても土だらけはイヤなので職質受けないよう気を付けます。


ちび子が日本脳炎の予防接種を受けに行きました。
が、ワクチン業界が軒並みならない荒れた状態のようでして、行きつけの小児科での日本脳炎ワクチンは接種が不可能でした。

これが、日本脳炎のみの事象ではなく、肺炎球菌ワクチン・麻疹/風疹ワクチン・BCG・B肝・DPT-IPV・Hib・HPVで現時点での発売中止・供給停止・製造一時停止・需要過多・出荷量調整等、厚生労働省のHPで案内が出ております。

Screenshot of www.mhlw.go.jp

厚生労働省

高齢者、乳幼児のいらっしゃる家庭では、予め把握しておいた方が良いかもしれません。

コワレタナタ

運動パフォーマンス向上の為、糖質制限中の登山仲間から、『ジャパニーズナタアックス』買ったぜ! ってハングアウトが来て・・。

会話の流れで先月作業中にクタクタになった鉈の写真を送った。庭作業には必須ではないものの、600mmオーバーの実家の切り株地上部を割り崩し作業中、ハンマーでバトニングしていてこうなってしまった。刃の厚みが足りないのか、鋼の種類に強度がなかったのか。骨密度同様、硬けりゃ良いってものでもなさそうだし。キャンプ用の薪割りも鉈があると便利だとは聞いているけれど、この惨状からキャンプ用の鉈で切り株割ったりには堪えられないと思う。兼ねて使うものを考えると林業寄りになってサイズが大きくなって取り回し悪かったり、事故があった際に怪我のスケールが一回り大きくなってしまいそう。30年ほど前にホームセンターで父が7〜8000円くらいで購入した道具だったと記憶しているけれども。

( ← WIKI )
きちんと調べてみると鉈の形状は多岐で面白い。刀を習っていた時、刀側から鉈を考えたことはなかった。刀に寄せた鉈はあるのに。

薪づくりに斧と鉈(バトニング)とどちらが良いのかよく分からない。筋トレには斧だろうな‥
けれど、もう60㎝級の切株を切る?割る?ことはないし、薪用に残した30㎝径程度の伐採木をキャンプ用に割る作業は出てくる予定はある。
でもモノ増やすのも控えたいし、割るべき大きなものは割り終わったので、薪づくりは今あるチェーンソーで十分。かな。

鉈が無くなって出来無くなる作業は、薙ぎ払いだけれど、そこもトリマーと草刈り機で何とでもなる気がするし、ファミリーで行く様なキャンプ場で、薪をどうこうするのは鉈でなくても良さそうな気がしてきた。

増やして好いなって思うアイテムもみつけてしまった。

農では、山菜スコップ・山菜ナイフというもので存在は知っていたものの、未所持で過ごしていてあれば便利だろうな。とは感じていたもの。(スギナや笹の地下茎処理)
レビューを閲覧していたら、キャンプではテント下の整地に使えるそうで。
畑と菜園と2箇所で作業があると道具を置きっぱなしにするには2つ備えなきゃならないところ、多機能で持ち運べてキャンプにも使えるのは美味しいかもしれない。

MiBand5

Screenshot of www.mi.com

MiBandは、1.2.4と利用してきて今回4代目となりました。
えぇ、先代全て無くしました。
畑に鋤き込んでしまったものと思われます。
過去記事 → Xiaomi MiBand4 Global版
相変わらず、角の無い本体デザインを軟質素材で囲むプロダクトデザインで、抱き上げや子供を抱え上げて遊んだりアクロバットなことをやろうとすると、普通の時計やベルトだと不都合が多いのです。
ぶつかることを気にしな過ぎてしまうので、たまにGPSログを録ろうとSUUNTOのミリタリー(TaraverseAlpha)を付けていると運転席乗り込みの際ドアにベゼルをぶつけてしまい、塗装が剥げないか焦ってしまう現象が頻発します。(きっと普段から頻回にぶつけているんですね‥)

MiBand1:プールで壊れた
MiBand2:旅行先に置き忘れた
MiBand4:畑に漉き込んだ (多分)

欠点は、この子育て最適コスパ最強なベルトが、1月も利用すると何かの拍子に優しく外れる・・。落ちた外れた感触を自覚させないほど自然に外れます。落下音もせず、ふわりと。 orz
盤面をひっくり返すようなデメリットを抱えつつも、自分的利点がこの標準ベルト(互換)素材&デザインにあるので、自分用途だと無くしてしまう事も畑作業でいずれは?的、宿命な感じかと覚悟しております。
送料込みで100円以下で購入できてしまうようなとってもチープなベルトなのですが、なかなか子育て中のベルトとしてはかなり良い。

お値段も、本体(黒ベルト+充電器)+白ベルト+保護フィルムx3で送料込み3510円と相変わらず破壊的です。マグネット充電ケーブルも200円程度での扱いなので車や職場にも用意が容易ですが、あまりに電池が持つので(検知系フル[検出頻度1分・アクティビティモニタリングON・心拍数アラートON・ストレスモニタリングON]でも7日持つ)1つでも問題ない省エネっぷり。
他の大陸製ヘルススマートウォッチは同価格帯でECGやSPO2測定機能が付いているものが存在していることを考えると、大陸マーケット的には比較的高価なのかもしれませんが。
AppleWatchのECGが1/27に本邦での機能解放を受けたものの、自分的には価格とバッテリー持たな過ぎは話にならないです。
かと言って※さんとの関係でHUAWAI・DJIに次いでXIAOMIも今後本邦でどういう扱いになるか怪しい感じではあります。
そういう事態の際には、アプリ削除か各パーミッションをいつでも制御可能に出来るようにしておくことが必須知識という事になるでしょう。

さて、Global版なので、NFCと日本語メニューがありませんが、コンテンツ内の日本語表示はデフォルトで表示可能です。2バイト文字崩れのお豆腐も今の所観ないですね。新規搭載のHWモジュールがないので特にHW的新しい機能もない^^ 。
【 訂正 】お豆腐出ました。

ソフト的に新しいアプローチがあるくらいで。
・呼吸を整えて脈を下げる”呼吸”
・活動を評価し、直近の健康値を可視化する”PAI”
・ストレス状態を計測する”Stress”
・スマホカメラのシャッターを使える”Camera”
・スマホのミュージックアプリの制御”Music”
・ストップウォッチ
・タイマー
アプリケーション連携で天気や通知を受け取るのは以前(MiBand4)と同じなのですが、表示項目が増えました。
・歩数だけではなく、母艦GPS経由で移動距離・消費カロリー
・天気に現在の気温・降水確率・風速・UVレベル
・翌日以降の天気予報は天気・最高/最低気温 のみ。

従来と同様に心拍・ジャイロセンサしか活動計測に利用できるHWが載っていないのに、新規H/Wなしでも何となくゴージャスに機能追加された気分になります。上手いです。
(何となく)
一画面情報量の多いウォッチフェイスを並べてみました。

この小ささでアプリの通知表示(表示文字数が多い)は作業中でも仕事中でも便利な機能で助かります。

好きな機能
1.通知機能(主にSMS/ハングアウト)
2.天気表示(現在気温・降水確率・風速)
3.睡眠計測(結構正確で、深い眠り・浅い眠り・レム睡眠・覚醒で分けられる)、また、睡眠の質分析で助言を得られる。(従える環境にないことが多いですが)
4.マグネットでの充電接続

二度寝もしっかり記録できていました。

かつてからの勝手アプリもMiband5対応(Android)しているので自由度も高く。
Mmm… ポテンシャルの高さは感じるのだが‥20秒に一度程度の画面転送なのでMiBand10の頃には?
画面転送がスムーズになるかどうかはあなた次第。

Xiaomi最新スマートバンド「Mi Band 5」レビュー。ヘルスケア機能の強化でより本格的に進化 ( engadget日本版 )

節分 サイバー鬼襲来

124年ぶりの2/2の節分なのだとか。

Screenshot of www.asahi.com

仕事を終えアパートに戻る。
玄関に入り、アウターをリバースし
面を被り、
マフラーで髪と首を覆う。

スマホを取り出し、NatureRemo、GoogleHomeHub、Ecovacsアプリを起動する。
1.TVを消す。
2.リビングの照明を消灯
3.TVルームの照明を消灯
4.掃除ロボットを作動。
5.掃除ロボットの動作と動揺を確認して足跡を忍ばせゆっくりとドアノブに手を掛けて部屋に突入し威嚇!!

すると、
チビ太とママの「鬼は外」の掛け声と、ちび子が握った豆を食べはじめていまい‥
「それは食べちゃダメー」と取り上げられたからなのか、鬼の面を見たからなのか泣いてしまった模様。その間もチビ太からの投擲攻撃が続く。
儀式に則り、豆をくらいながら部屋を出ていく‥。

玄関に戻る。
服装を整えマフラーを玄関にしまい、
いつも通りの
「ただいま。」

サイバー物理襲撃想定戦?

ドローンも飛ばせばカメラ経由で視線外も映像で確認出来たり、それは、乳幼児監視アプリだったり、操縦可能なリモートカメラを有するロボット掃除機であれば警戒も軽度に、使わなくなったスマホを利用すればさらに警戒も軽度に第二の目を起動出来る恐ろしさ^^

IT制御家電の権限乗っ取りは恐ろしい。
それにしても、入室直後(3秒)から反撃をくらったのは、あまりにもちび太が鬼を怖がり過ぎてお風呂から上がっても豆をずっと手放さなかったそうで^^;
今日は鬼が来る日ってちび太に伝えてあったそうです。
昨年はチビ太ちび子ママが入浴中に帰宅。リビングの電気を消灯しブラックライトだけ転倒して転がしておいて、数年着ていないアウターを着て・・・・
(以下省略)

以降20分ほど饒舌なはずのちび太が無口になっていたことは、鬼として反省しなければならない点。
大人げない全力鬼でした。m(_ _)m

Screenshot of ifttt.com

段ボール禰豆子箱政策進行中。長くは使わないだろうし、アバウトでOK。
改善手入れは続きます。

恵方巻何ソレ?
鹿児島出身の親族一同知らない儀式なので。
自分も知らない。
靡かなかったし、靡く予定もナッシング。
WIKI「恵方巻」


Screenshot of www.technologyreview.jp

緊急事態宣言の延長:出来るだけ感染者数を下げて、反動の次波が来る時期も温暖になる春に延長が期待できる側面がある模様。
高齢者よりも医療従事者優先:直接ではない死亡者数を減らす。
変異種の邦来:確実
変異種の割合:不明 次の波の伸びはこれに左右される
・南アフリカ型変異種は現状のワクチンが若干効きづらい?
・ワクチンの全員接種は年内いっぱい(orOver)オリンピック前は不可能 → 変異種の宝箱化してしまう可能性?
・ワクチンの免疫維持期間:5~9か月?
・長期的副反応のデータは存在しない。
・邦人体質での効果の差異はこれから。
・ワクチンは需要が製造数の限界を超えている
・民主主義尊重尊守された国では全員接種は不可能
・ワクチンで全てを解決は出来ない
・マグロの冷凍は-60℃以下でないと変色する(魚市場の冷凍庫活用出来る?) マグロ臭いワクチン到着?^^;

年内いっぱい消毒・手洗い・うがい・三密回避維持は変わらない模様。

いよいよキャリア選び?

povo[au]とahamo[DoCoMo]のニュースがRSSフィールドにも落ち着きを見せてきたところで、さて現実的に検討しなおそうと思ったのだけれども。
Mmm..

端末1 iPhone(SIM+eSIM) ( au + IIJ ) [3178+α~3478+α]
1GBを超えそうになったらIIJのeSimチケットで天井1GB上げのだけれども、今の所サービス開始の3月に契約をして、利用回数は3度ほど。【→ スマホの通信契約構成替え
au [3028]
ピタットプラン4GLTE 1150
ピタットプラン4GLTE データ1700
LTE NET 300
スマートパスプレミアム 548円
2年割+家族割 -170
家族割プラス -500 (住所の異なる母と家族割)

IIJmio [150-450]
eSIM 150/月(常) + 300円@1GB(利用時のみ)

端末2  Android ( mineo )[1700+α]
mineo Dプラン デュアルタイプ(3GB) 1700
波はあっても繰越で月初でほぼ6GB使えることが殆どの現状。

auが1G縛りがあるものの、DoCoMoとauの通信網が両方使えてスマートパス入りで概ねPOVO同等の額になったので、結局、生活圏をほぼ各屋内WIFIで賄えている今の生活スタイルが続くのであれば、通信容量が20GBになる必要がないという現状なので変える必要がなさそう。端末1に関しては800Mb ~1.3Gb/月しか屋外で利用しない現状。


COVID17の3項目[人口・感染者数・死者数]別の上位10位を並べてみた。
データはロイターの1/22表示されていた数値をお借りして。

Screenshot of graphics.reuters.com

人口が違い過ぎると目安にならないので、人口は14ヶ国を最初に並べつつ。(感染者2桁、死亡者1名でも人口が小さい場合の死亡者率を覗くと数字の読み方が難しいことがわかる。)
人口の多い国で比較すると、エチオピア・ナイジェリアが数値が悪くなさそうなのだけれど温暖な土地という環境。
エチオピアはWHOの局長さんの影響?本邦外務省のエチオピアコンテンツを覗く限り、”死因の約60%を感染症が占めています”とのこと。
同じくナイジェリアコンテンツを覗いてみると、”一般的に手洗い等,衛生概念に乏しいうえに,各種感染症の保菌者も多いので,外食時には,非加熱食・加熱後放置時間の長い食物・氷冷物等の飲食は避けた方がよい”とあったり、やっぱり不思議。赤道付近はあてにならなそう。

Screenshot of news.tv-asahi.co.jp

Screenshot of graphics.reuters.com

国境管理が鉄壁過ぎて凄いのがNZ。
Screenshot of graphics.reuters.com

1波2波を抑え込み優秀だった台湾と国境管理を徹底し続けているニュージーランド比べると、ロックダウンよりも国境閉じれば治まるで間違いなさそうな?
台湾のIT大臣オードリータンさんが、「自分の手から顔を守るためにマスクをしましょう」と仰っているそうで。なるほど。
ドイツが布マスク禁止&医療用マスクの義務化(買物&公共交通機関利用時)と新しい動き。
Screenshot of graphics.reuters.com

ドイツが第三波に歯が立たず(3万人超/日@20201223)、全く無力で打ちのめされていた理由は何なんだろう?
マスクに問題? オードリーさんが仰るマスクの目的の違い? マスクを外した食事中の飛沫気道感染?
※飛沫付着の食べ物からの食道感染は極めて低いとのこと[WHO]

メディアも政治の上げ足取るくらいなら、政治の尻に火をつけるような徹底した検証特番・特集でも組んで欲しい。
変異種来てるなら、学校幼稚園どんな展開になるのか気になるところ。

 

ディーラー安全点検

3(2でしたが)連休中にディーラーの定期安全点検で1時間ほど。
足で左側2列目のスライドドアを開けるセンサーの調子が悪いのと、オートパイロットが白線を超えるほど左に因ってしまう事象。
(正月は平気だった。)
を相談しつつ、点検項目には何のトラブルもなく終わりましたが‥
「外に張り付けてあるパーツあのままだと車検通らないので車検までに外しておいてくださいね。」

ぐふっ‥。
カナード500円、エアロフィン20個で300円弱か。

外しましょう。
TOYOTA車だと標準で成形されているモデルもあるのですが、出荷時についてない装備になるので、後付けの突起物扱いとなるそうなので留意が必要です。
まぁ、どちらもゴム製だし、事故のハイエナジーに対して取るに足らない微差、若しくは、クッションとして働く程度のはずなので危険物ではなく、寧ろ安全装置?(汗)的存在のはずなのですが、決まりなら仕方ないし、拘りはなかったり。


最近は、畑もアウトドア系もオフ的シーズン。
例のアレもやはり方向性のないコピーミスの中からたまたま??生まれた猛者が既存株を駆逐し始め‥相変わらず読めない。
取り敢えず、行動のベースになる車の足回り以外の環境改善を。

・朝の陽が遮り切れない自作の遮光板を取り急ぎ形にする。
・アシストグリップにタイラップ固定だった棚の固定を拡張性と固定力を上げる。
隙をみてちょくちょく進めています。
前回の銀マット遮光シート+PPは薄くて、扱い易かったのだけれども、
100均の銀マット+PP板のみで、遮光性があまりに弱すぎた。
夏4時台の朝焼けにすら耐えられないし、目隠しには十分だけれども、外から見ると銀色で夜は室内の灯りが漏れる‥
薄さ故、窓ガラスと内張りパネルの隙間にねじ込めて固定具が要らない側面もあり、簡便性携帯性は良かった。裏に大きめの5㎜厚の(Dais〇製)PEボードを追加接着して、表裏両面にフェルトをまたまた接着。

3列目の両サイドは、車中泊最中以外は空間は明るくしたいので内側を明るい色にしたかったのだけれども、近所のDAIS〇には白やクリーム・ベージュはなく、黄緑しかなかった‥。あと、DAIS〇のPEボードは黒だけサイズ小さいのは近所の店舗だけなんだろうか?小さいのは継がないといけなくなるので、大サイズの水色と白を使ってます。大サイズ黒が欲しかったです。
リア窓は車中泊時以外は使わないので表も裏も黒フェルトです。
半田ゴテで貫通させてハトメを打って インシュロックで取っ手に!(みすぼらしい (;ω;) )
窓枠サイズより2㎜程度大き目にしているのでこのパーツは必須です。また、窓枠に隙間なく嵌る感じなので断熱や冷気の吹き下ろしを減衰する効果も期待できそうです。
遮光性↑↑↑、こちらもしなりにより固定具なしで窓枠に嵌ります。
肉厚でしなるので、万が一事故になっても怪我を助長する要因にはならないつもりです。
最後の固定にナイロンみたいなコート製ホチキス芯でコート剤溶かして溶着みたいな工具があれば良いな~なんて妄想も。(過熱で一部が溶けてくっつくタッカーの様なもの)
フェルトの仕上げが丁寧ではなかったけれど時間があまり掛けられないのでそこはカット。
↑Before
↑Before
前回は駄々洩れだった夜間の車内光漏れも皆無。
構造や素材も接着剤以外は100均なので良い工作ブツだったかと。86点。
今の所、3列目両サイドと、リアの左窓のみ完了で、フロント以外の全窓分揃うにはまだまだ期間がかかりそうです。夏までに終われば良シ。

アシストグリップ取り外し。ターンナットに台座載せて。パイプジョイントで挟み込んで。

設置1年。ようやくインシュロックを卒業できました。

段差の乗り越えでもパイプフレーム構成物が軋まなくなりました。これで左3列目上部にクリップタイプの扇風機やライト、矢崎イレクターのジョイントアイテムが増設できるようになります。


純正ナビオープニング画面を野菜&Snowpeak仕様にしてみました。

ついでにCarPlayのミラーリンクを少し。
過去記事の続きです。※JBなしでは同様の動作は出来ません。
→【HONDAナビApple CARPLAYでYoutubeを試す
仮想デスクトップアプリで使いどころは少ないけれど、ナビ画面で操作する違和感は面白い。

主要な4PC(WINx2 MACx2)
ナビモニタもミラーリンクなのでタッチキーでMacにログイン通知やタスク・スケジュールの確認くらいかな。
自宅のメインWIN。(デュアルディスプレイですがメインディスプレイ側描画ディスプレイは選択可能。) こちらもエンコード等PC処理時間が長いもののタスクの進行確認程度かな。ファイルの転送起点にもなりえますが、Dropboxに残していない意図しなかった製作ファイルの操作くらいかと。
CHROMEブラウザで当サイト。

後、画像出せませんが、実家の防犯カメラの様子を車のナビで見る違和感が面白いです。妻とちび太の買物の間、眠りに入りそうなうとうとちび子とおしら先生とガチャピンの歌を聞いて・・
いたうちに、ちび子は眠りに落ちました。

 


情熱的なのに情熱押し付けず感動をマメに解説。
自分自身の能力で気づけない優れた分析による留意/技のポイントも惜しげもなくものすごい情報量。こんな分析が楽しく無料で世界中誰でも得られてしまう時代にプロの稼ぎ方も考えさせられてしまいます。
奥義以外の出し惜しみは自分の首を絞めてしまうような時代なんでしょうね‥

それにしても、歌を聴くそれだけの行為でも、国語力でどのレベルまで受け取っているのか。っていう問題も浮き彫りになったり。国語力の大切さに気づかせてもらいました。

おしら先生大好きです。

HONDAナビApple CARPLAYでYoutubeを試す

HONDAディーラで選択した10インチナビVXU-217SWi。
自分は音楽が聴きたいのだけれども、ちび達には不評。SDカードに”鬼滅の刃”や”はたらく細胞”、”Dr.Stone”、”知っトクサイエンス”やらの録画を変換転送して閲覧しているのだけれど、やっぱりYOUTUBEで観せたいものもしばしばあるので。テストしてみる。

実用上は、TYPE-C(/Lightning)→HDMIで画面転送してしまえば良いといえば良いのだけれども。出力用のMHLは持っているけれどTYPE-C(/Lightning)のモノがなく、新規で購入するにも気が引けて

今の手持ちで対応することに。
iPhoneXSMAX→Carbridge13は、画面比イマイチながら概ねのコンテンツが画面転送で閲覧可能なものの、AmazonPrimeが画面転送できず。これはこれで仕方ないけれど可能性は広がった。
投影画面がミラーリングなのかミラーリンクなのかは後日。

部屋で眠ってる過去端末でiOS12で止まってるiPhone6+にCarbridge10-12を導入してみた。ぬぬぬぬ。アイコン表示数上げ過ぎた模様。

◆ハングアウトメッセンジャーアプリも閲覧できるのは少しうれしい。
使うかどうかは不明。
タッチの反応はすこぶる遅くリードオンリーにしか使えなそう。
CARPLAYとしてミラーリンク出来ています。
文字入力ディクテーション対応できるのかな?

◆AmazonPrimeVideoさてさて、肝心のAmazonPrime [一応Flex3Patched] 。順調? おぉ!ちび子大好きなチーが観られそう!と思いきや、本体でしか画面映らず。(端末と画面と逆だろう‥)
著作権管理の問題なんだけれど、カーナビくらい許してほしい。

◆Youtube完璧。おぉ、憧れのファミキャン動画!しっかり閲覧できる。全画面も標準画面も切り替え可能。

◆Youtube Kids1歳と5歳のプロファイルでちび太とちび子のコンテンツが分かれる。5歳の方の”アニメ・ドラマ”項のトップ画面。きちんと映りました。

て、後部座席用の天井リアモニタに画面が映っていない!!!!
orz

そもそもダメだったんじゃん…。
(メインのナビ画面本体では問題ないです)
DRMの問題でしょうから、HDMIをRCAっていうなら回避出来る可能性があるだろうけれど、CARPLAYがUSB接続なので詰みかなぁ‥。

時間と10$(4.99$x2)を失いました。

ちゃんちゃん♪

ご存知の方、対策を教えていただけると幸いです。

m(_ _)m

騙されても良いや?

日曜日。
母の車と我が家の車を洗車。

洗車後に妻に内緒で車に安物のパーツ付けを。

そもそも自分はスピードには全く興味がなく、大好きな二輪も足回りはフルノーマルで電装系やチビ太との二人乗りと積載に偏ったカスタムはしている。
四輪に関しては、畑作業と車中泊が便利になるような物しか興味がなかったのだけれど、昨今の空力や静電気といったちょっと調べただけでは意味が呑めない・生活に必要なスピードでの効果が全く不明なボルテックスジェネレーターやカナード、アルミシール等には興味がなかったのだけれども。

大陸のオンラインショップで安物を色々見つけてしまったので購入してしまったのが始まりで。
準備するのはこのくらい。

シリコンオフは、商品の糊面側にも塗布し、拭き取った方が良いです。

あと今回特に役に立ったのは、DAIS○で購入していたメモリ付きのマスキングテープ。(精密ではなくてもOK)これは本当に良い逸品。

これ(カナード)は両面テープ付けで且つどう考えても接着弱いので遠からず自然と剥がれ落ちるかと思います。で、スポイラー飾りの方は穴あけが必要そうなので尻込み中。(スカート下に穴あけは錆び易さが怖い。出来る限りの錆対策をしても何年もつか想像できないリスクに対して飾り程度だろうから。)

この日夜、家族で買物に行った際、妻はこの髭(カナード)に気がつかなかった。
願1.タイヤハウスへの乱気の整流化に役立てば良いかな?
願2.タイヤハウスの室内への騒音対策になると良いな?願1.サイドミラーの雨滴がうまく切れると良いな?
願2.1列目ドア前方溝への吹き込みが整流され室内への騒音が減ると良いな?
願1.2列目ドア前方溝への吹き込みが整流され室内への騒音が減ると良いな?願1.車体後方の負圧をうまく弱められると良いな?おぉ、個数が違う。左右非対称をこんな時にようやく実感。

さて、ここまで気楽におまじない程度の買い物が出来たのは…。 値段ですね(商品金額と合計金額の差は送料)。そもそもマデインシナを日本でも値段乗せられて買うなら向こうから直接購入しちゃった方が良いです。
日本でも安価で売ってる販売者の方々は向こうの人が殆どなので躊躇は不要かと。Amazonの大陸ショップ化は進む一方ですね。
更に、保安装置系ではないので特に気にすることもなくポチってしまいました。
6pcs入り69円を5個購入したのですが、1個欠品です。1包あたり1~2個は大きく切断不良があって、カッターで簡単に切れますが、切られ過ぎてえぐれているものもあったり。なかなかに大陸製で安価を狙うとギャンブル的。

で、大事なのは何が変わったか

日常使いで1日乗っただけでは今のところ、全く違いがわからなかったです。

設定の出し方も、計測機器もないですしね^^;
走りに執着もないのも宜しくないのかも。

風向きが変わった?整流されていたとしても、今のところ運転に影響は出ていない気がします。

(見た目が・・・ おかしくなったかな。。)

ボルテックスジェネレーター:渦流生成器

Screenshot of iico10.com

= TOYOTA:エアロスタビライジングフィン

空力、難しすぎます。何が、どんな現象が起こっているのか妄想すら追いつきません。
出力の割に重たい車重で箱型であるミニバンジャンルで、且つ、ほぼ買物使い&近距離運転が用途の多くを占めている我が家に恐らく恩恵はないでしょう。(^^;
最近のトヨタ車には、側面後方リアウインカー付近に予め成形されたボルテックスジェネレーターが着いているとの事で付けてみました。

両面テープが捲れた時点が縁の切れ目になるかと思います。