「ゆるきゃん」タグアーカイブ

車でEcho Dotが落ちる、VPNが終了できない問題

2月1週目のプライベートなトラブル解決事案。

〇 車載Alexaな初代EchoDotが反応音声1文字目で電源が落ちる問題

→ 電圧不足
Bluetooth経由だと問題ないのだろうけれど、大概、ちびが車載オーディオ権を占有しているので無理。
音量を下げると聞こえない…。
別途モバイルバッテリーしか解がなさそうです。
サブバッテリー積むほど車にお金を掛けても、生かす機会が少なすぎてもったいない。(ーー;

AlexaとGoogleAssistantでは、天気表現も結構異なって面白い(曇り表現はAlexaの方が解かり易い)、Alexaは一般事象に頓珍漢な返答が否めず車載用に。

現行機種はかなりコンセプトが異になってきていますね。
10余年前のGoogleが出していたガンツ玉(ソーシャルストリーミングメディアプレイヤー)みたい(ーー;
(ガンツ玉 → GOOGL HOME 開封の儀 )

〇 iPhoneのVPN接続を何度Killしても即時VPN接続してしまう問題。

AmazonアプリやらWEBサイトで時折VPN経由では正常動作できないタイミングがありました。
VPNアプリから切断してもタイマーで再接続時間指定でオフは存在しておらず探しておりました。なかなか見つからなかったVPNのオプション。

設定>一般>VPNとデバイス管理>VPN>該当VPNのインフォメーションアイコン>オンデマンド接続のオフ
こちらでVPNの即時復帰を止めることが可能に。。
かなり探した・・ orz


下のちび子に本気の頭突きされた。抱っこせがまれた抱っこ中。
ご機嫌で、笑いを取りに来たようなニュアンス・・
日頃、ちび子はパパの前では色々と出来ないふりをしてパパを下僕のように世話係にすることに徹底しておるようでして、妻の「それ一人でできるよ?」という事象にいちいち驚きとヤレヤレが。
基本毎朝登園はパパが随伴しているのですが徹底しておりまして。
そしてパパには遠慮なしのスタイルですが、これまた回りの子には笑いで粗暴はしていないようなのです。

寝ていれば膝で飛び乗ってこられぢが飛び出そうな勢い・・
平手打ちは耳に当たれば鼓膜の恐怖・・
指をニギニギしてくれば、サカムケをサカナデ、身長が縮みそうな痛みを・・。
パパの太ももの上で踵ジャンプ・・
いつかぬっ▲ろされそうな勢いですが、痛!と言えば、都度「ごめんなさい(笑)。」は言えるのですが…、行動は伴わず遠慮なし。

そんな遠慮ないスタイルも彼女の良きところなのでしょう・・
昨年の七五三のスタジオ撮影もそんな彼女の良さ?をそのままに
変顔で証拠写真残して差し上げました。大目を見開いて斜め上。
活き活きとした個性をお澄ましして残すのもアレでしたもので。
元ネタは、ゆるキャン△ンの犬山あかり(ちび犬子)にインスパイアされているようです。セリフまで今でも復唱しています・・。orz
ゆるキャン△。平和で良きです。

Screenshot of yurucamp.jp

試し掘り・試し炊き

協同畑で隣のエリアを利用しているお母ちゃん(7x歳)からショートメールが来て、
「明日朝、あなたの農具小屋にネギ苗置いておくから植えておきなさい」
「ありがとうございます!!」
から一週間。
ようやく作業が終わった。 途中2回ほど1列ずつ畝づくりと移植が終わっていたのだけれど、全部の苗の移植が終わりました。

ネギとイチゴはいつも、苗を余分に作ってくれる近所の別畑コミュニティーからおこぼれをいただいています。
故、発芽やら土づくりスキルの勉強にはならないけれどありがたすぎて、毎年甘えています。イチゴなんてニンジンの比じゃない発芽難易度でかなり大変そう。。

↑内側と外側を間違えて移植しています。 orz
6mx1・1mx1・3m畝x2 時期的に、ジャガイモの収穫が終わる前にオオマサリを植えることになるので、長畦を避けたエリア取りに。 ネギ系(ヒガンバナ科)植えた後はナス科が育てやすいので本当に助かります。
後は、秋ジャガ・大根・玉ねぎの事だけ考えて他は適当にタキイのカタログを見つつ、文科省の栄養表見て、ネットで品種選定して‥。って、適当というほど適当でもないのかも?

しかし、何度やってもネギの移植は腰が痛くなる(つω;)
そして、鍬って本当に様々なシーンで利用できる優れた道具だと思う。道具としてこんなに多機能なのにシンプルな美があります。

試し掘り

ジャガイモの枯れつつあった株を試し掘り。育児放棄されつつも育ってくれて倒伏した玉ねぎも拾っておきました。 小粒だし、保存も効かなそうなひ弱さを感じます。

キタアカリとノーザンルビーだかシャドークィーンだったか5株ほど掘り起こした。小さい株、畝の両端の日照量の多い株から枯れています。

試し炊き

 

行くか行かないのか全く予定が立ってはいないけれど、飯盒の練習をばベランダで。

このコンロを使うのも2500m以下だと
・大菩薩嶺ダイボサツレイ 2056.9m
・牛奥ノ雁腹摺山ウシオクノガンガハラスリヤマ 1990m
・両神山 リョウカミサン 1723m
・横浜在住時にアパートのベランダで
いずれも米を炊いたことはありませんでした。

今回、チビへのジャブ用に購入したライスクッカー(飯盒ではなく蒸気炊きが出来る) 焦げる?のが怖くて色々失敗。上1㎝程の米粒に芯が残ってしまった。
蒸らしは十分だったし、水に漬け置きの時間が短かったのかな。

2合だと、オカズを増やせば大人二人とチビでなんとか行けそう。
火にかけて25分+蒸らし15分以上は行ったのだからきっと、炊く前の米に吸わせる水が足りなかったか、火力をヘマッたか。

お米が硬めだったので水を足して、台所コンロ(プロパン仕様)で再度10分炊いたけれど、焦げる気配も全くない。

もともとキャンプでゆったりと食事をしたことがない。
縦走の時は、山小屋で食事を頼むし、朝昼は携帯食にアルファ米+レトルトや缶詰温めるくらいで、ちょっとおしゃんてぃな物をつくるにしても山小屋について小屋のご飯をいただいた後に、パーティのアルコール夜会につまみ程度の何か作るくらい。
米はアルファ米を使わないと時間が足りない。というか、天候が変わりすく時間をかける余裕がない。行程前倒しで山小屋に早く着くつもりで歩かないと大変。(山スキルレベル高くないともいう?)
概ね、所属パーティのコンセプトの為なんだろうけれど。

バイクでオートキャンプ利用の際も、バイクの時はご当地名物食べるのが絶対!!ってルールを貫いていたり。

結局、アウトドアのアイテムは一人用で軽量な道具のみ。
思えばBBQ調理道具を一つすら持っていない。
友達少ないのか?^^;

とりあえず、チビ太の適正や興味を見る必要はあるけれど、モノをそろえる前に留意しないと罠になるのが被り要素。
★ 防災/被災用具と登山道具は全くもって被る。
  救難レベルはシーンにより別の話になるけれど。被災48時間のみを過ごすには、カセットコンロ系の方が軽さ体積で現実的な気がする。(BBQ的色気は無くなる)
★ 火元が変わっても使える道具どうか。
  1500W電源が取れる車になれば電子レンジ・給湯器・冷蔵庫が利用可能になる。オートキャンプも概ね電源がサイトに用意されている。調理器具も材質厚みによって火力で劣化が進みやすいものも。

他にも、
☆ 学習要素・想定できる事故の大きさ
  焚火系で学べる要素は大きい・カセットコンロや電気製品は漏電・雨天時等トラブル

焚火系だと、装備点数/重量(移動物の体積増‣重量増・サイトから車までの往復回数)・清掃(水消費+時間消費) レジャーとして料理がメインの様に盛り上げないと、他のレジャーや移動時間や体力が大きく削られることになるし補填として乏しいような?

それぞれ潰しの効くアイテムと展望を見据えないと、ハードオフセカンドストリートメルカリの力を借りても無駄遣いに終わってしまいそうで悩む。

先ずは2,3点アイテム追加してチビ太へジャブ打って様子見からだ。



『 ゆるきゃん 』 って見ておいた方が良い? のか?